Sorry for the boring blog
Thank you for viewing
どもどもこぶたです🐽
やっと最終日の記事になりました🫡ホテル朝食(お弁当)を食べずに向かった先は…『銀座』

銀座で35年続く『喫茶アメリカン』で

たまごサンド🥪を食べるため~
📺オモウマい店でやってて
食べたいって思ってたんです
ふふふ

たまたま待ち人いなくて
すぐ入れてめちゃくちゃラッキー
入口横にはテイクアウト商品が並んでいました

お店の中は
壁も天井もPOPでお洒落なポスター&サインで埋め尽くされています

そして~超極厚たまごサンドとご対面~
このデカ盛りはメガトン級の衝撃
こっ…これは…TVで見て知ってはいたけど…想像以上www

食パンの耳まで柔らかくて本当においしい
もっちりしっとり
驚くほどやわやわふわふわ~
赤羽橋にある『新橋ベーカリー』の特注のパン🍞ですって

🥔ポテサラサンドもなかなかのボリューム
もう笑うしかない

お一人1サンドイッチ・1ドリンクオーダー制
アイスティーも…巨大すぎる…
あははっ

☕珈琲だって…たっぷりサイズです








持ち帰り用のプラ容器とビニール袋を1人一個もらえるので
セルフで詰めてお持ち帰り(かなりぎゅーぎゅー詰めました
)

日村さんはプライベートで食べにくるんですね

固ゆで玉子にマヨネーズのシンプルな卵サラダ
だけどマイルドでふわふわパンにめっちゃ合うのよね~
🕵️大きさを比べるためにガムシロップを置いてみたけど…無駄な抵抗でしたw

『銀座』といえば…やっぱ👨🏻🎤『歌舞伎座』ですよね~『アメリカン』のすぐ裏にありました

おぉっ
新春大歌舞伎
そいえば…前にも来たことあったっけ










残念ながらこの日は休演日

ショップはやっててあれこれ見て回り

⛩️歌舞伎稲荷大明神様にもお参り🙏








5階フロアも新しくなってましたね
歌舞伎座ギャラリー・屋上庭園・日本茶専門店など

隈研吾氏設計の寿月堂 銀座 歌舞伎座店
ショップは竹林のような🎍3000本の竹に覆われた空間が広がっています



抹茶と玄米茶のエクレア
たっぷりお茶を感じられる一品
とっても美味しくて感動でした
このあと…銀ブラ
松屋銀座・GINZA SIX・銀座三越…etc…めちゃくちゃ楽しかったわ~


ってなことでホテルに戻って荷物を持って🛫羽田へ
なんと『天丼てんや』を発見←北海道じゃ新千歳空港1店舗のみになっちゃって食べる機会がないのよね…

ということは…
やっぱ天丼を食べて帰らなくちゃwww
ここで食べてて良かったのよ~この後、連絡バスで第1ターミナルまで行ってお買い物したからね
相変わらずお菓子に埋もれておりますwww

帰りはSTAR WARSの飛行機🛫珍しくモニターついてたなぁ

帰りもやっぱスープwww
今回はお天気にも恵まれて
タイミング良く欠航にもならず
ラッキーでした



名残惜しい(かもしれなくもない…)けど
東京旅行記もこれで終わり
長々とお付き合いありがとうございました
明日からは通常営業www
ってか…東京でお菓子を買いまくったんで
少しずつUPしていきますね
そんじゃまた~


やっと最終日の記事になりました🫡ホテル朝食(お弁当)を食べずに向かった先は…『銀座』


銀座で35年続く『喫茶アメリカン』で




📺オモウマい店でやってて



たまたま待ち人いなくて




お店の中は



そして~超極厚たまごサンドとご対面~




食パンの耳まで柔らかくて本当においしい



赤羽橋にある『新橋ベーカリー』の特注のパン🍞ですって


🥔ポテサラサンドもなかなかのボリューム



お一人1サンドイッチ・1ドリンクオーダー制




☕珈琲だって…たっぷりサイズです









持ち帰り用のプラ容器とビニール袋を1人一個もらえるので



日村さんはプライベートで食べにくるんですね


固ゆで玉子にマヨネーズのシンプルな卵サラダ


🕵️大きさを比べるためにガムシロップを置いてみたけど…無駄な抵抗でしたw


『銀座』といえば…やっぱ👨🏻🎤『歌舞伎座』ですよね~『アメリカン』のすぐ裏にありました


おぉっ













残念ながらこの日は休演日


ショップはやっててあれこれ見て回り


⛩️歌舞伎稲荷大明神様にもお参り🙏








5階フロアも新しくなってましたね


隈研吾氏設計の寿月堂 銀座 歌舞伎座店









このあと…銀ブラ




ってなことでホテルに戻って荷物を持って🛫羽田へ



ということは…




帰りはSTAR WARSの飛行機🛫珍しくモニターついてたなぁ


帰りもやっぱスープwww







名残惜しい(かもしれなくもない…)けど







たまたま~♬ラッキーガール♬
すんごいボリューム!規格外の連発ですね!
朝昼晩と居座りたいッス!
大阪にもたまごサンドのビックリ級のところがあって
近所なんですよね~、気になっているんですけれど~
勇気がなくて…行けてないんですよ…
(´艸`*)
エクレアもメガトン級を希望!
いやいや、こういうエクレアは少しがいいんですわ。
てんやの天丼もえぇですね!
浅草...スカイツリーのご近所に
ツリーにみたてたメガトン級の天丼があったような…
デッカイのもカワイらしいのも、えぇ塩梅えぇ加減で楽しまないと♬
って!
メガトン級の寒さ!!!っもうっぅぅぅ;;
おはようございます!
今夜から札幌も荒れるようですね。
なんでも40センチは積もるみたい。
気温もそれほど、低くないから湿った重たい雪かも知れませんね。
抹茶と玄米茶のエクレア おいしそう~
銀ブラ いいですね(^^♪
東京旅行 たのしかったようでよかったですね
こぶたナースさん
わ〜、いいな〜っ、その卵サンド😋
オモウマイ店、いつも見ているのだけれど、見落としかな〜😭
私も食べに行きた〜い🤭
絶対、行くよ〜っ🤗
都心の旅、一緒に楽しませてもらいましたよ😉
通常営業も楽しみだわ😊
月草🌱
さすが『オモウマい店』でした
このボリュームは笑えて美味しくて至福デス
銀座もぶらぶらしてると面白いんだよね~
うどんやさんも長蛇の列のところあったり
歌舞伎も一幕くらいは観たかったな…
シネマ歌舞伎が最近のお気に入りです
にしても…⛄北風小僧のかんたろうの威力が凄いね
きっと
人類は滅んでいくのかもしれない…
すごい風で雪もずっと降り続いていて
遭難しそうになっちゃいますよね
⛄雪かきも大変でしょう
無理せずにお過ごしくださいね
オモウマい店でやったのはかなり前なのですよ
お持ち帰り用にパックを頂けるんですけど
ぎゅーぎゅーに詰めたら
パンのふわふわが失われちゃって
大きいタッパを持っていくのもいいかも(笑)
やっぱり出来立てを食べるのが一番です
日常に戻ったら…
今回は観劇以外はNOプランだったので
行き当たりばったりの旅でしたwww
体力とお金の問題もありますけど
時間だけはまだいっぱいありそうなので
卵サンド たべたいな~
歌舞伎座 今度行って見ますね。
多分 またお友達と会うのでね。
こぶたナースさんの情報凄いですね。
メモしておかないと・・・(*^-^*)
以前のPAPAさんの記事を見て
木村屋本店にも行きたかったんですよ
パンの食べ放題したかったけど…
千疋屋とかタカノフルーツパーラーとか
あっちこっち候補はいっぱいあったんです
予約が必要なところはやっぱ駄目でしたね
今一番行きたいのは…スタバの銀座のアペリチェーナ
予約枠が空いてるのを見たことがありません…
歌舞伎座の5Fに是非~☕いいお値段でしたがお味は絶品でした