Sorry for the boring blog
Thank you for viewing
どもどもこぶたです🐽

今週は東京に行ってたこぶた
いつも早めに空港着🚆そしてラウンジでまったり☕
っちゅーのも雪で🚉JRが止まったり🛫欠航しちゃうからね
15日は夕方から混乱してたしねぇ

特別塗装機があったり👀見てて飽きない離発着🛫STAR WARS JET(C-3PO ANA JET)はANA(ちなみに帰りの飛行機はこれだった
)

Air Asia
アジア最大のLCC

明日の空へ、日本の翼
JAL

ANA
いってらっしゃーい

北海道の翼🛬AIR DO

✈️スカイマークのポケモンジェット

鬼滅の刃じぇっと
へぇ~
とか言ってるうちに搭乗時刻



今回はANA(ノーマルバージョン)
機内サービスのスープがお気に入り

あっちゅー間に
羽田に着いてホテルに荷物を預けて
お昼ご飯へGO~

💁♀️13日に出没!アド街ック天国でやってた蒲田『歓迎(ホアンヨン)本店』へ




リーズナブルなランチ
昔ながらの食堂の雰囲気があります

麻婆豆腐はマイルドと思いきや…花椒がピリッといい塩梅

蒲田名物元祖羽根つき餃子が3個付き
もっと食べた~い

台湾ラーメンはニラの主張がすごかったよ

🍜あっさり系のラーメンでした

羽根のパリパリ食感が 癖になりそう
ごちそうさまでした
さてさて次はどちらへ…

大田区役所エントランスの石彫
マイファミリー “My Family”
1957年岐阜県出身の彫刻家
中岡慎太郎氏作
ってなことで
写真がいっぱい過ぎて撃沈気味…
その2に続く…
んじゃまた~



今週は東京に行ってたこぶた

っちゅーのも雪で🚉JRが止まったり🛫欠航しちゃうからね






Air Asia



明日の空へ、日本の翼


ANA


北海道の翼🛬AIR DO

✈️スカイマークのポケモンジェット









今回はANA(ノーマルバージョン)



あっちゅー間に




💁♀️13日に出没!アド街ック天国でやってた蒲田『歓迎(ホアンヨン)本店』へ




リーズナブルなランチ



麻婆豆腐はマイルドと思いきや…花椒がピリッといい塩梅


蒲田名物元祖羽根つき餃子が3個付き





🍜あっさり系のラーメンでした

羽根のパリパリ食感が 癖になりそう



大田区役所エントランスの石彫



ってなことで



見てました!そのアド街ック天国!
あのお店にいかれたんですね!
あぁ~、この麻婆は…その定食スタイルはたまりません!!止まりません!!
あぁ…らーめんも捨てがたいですが、麻婆かな~
(´艸`*)
温泉にも入ってみたい!
コーヒー牛乳タオル作ってみたい!
(´艸`*)
って、東京のどこだ⁉状態ですけれど。
飛行機の発着を見ながらお茶をする、(何もなければ)優雅ですよね
あぁ~ドリンク付きの飛行機にのりたい
(´艸`*)
おはようございます!
羽付き餃子美味しそう🤗🤗
こぶたナースさん
沢山の飛行機の画像、楽しかったわ〜😃
1つ1つに添えられた文章も面白くて🤭
蒲田の方は行った事ないので嬉しい☺️
ダッフィーも一緒にお出掛けだったのね🐻
月草🌱
こぶたさん、東京\(^o^)/ しかも、スタートが蒲田って。そして歓迎の羽根つき餃子!! まぁ、羽田からのアクセスを考えれば、旅の始まりが蒲田っていうのはなくはないですね(笑) 蒲田駅界隈も気になるお店が多かったはず!? この後の行程も楽しみです!!
うほっ📺見てました~?
いっぱいdeepなとこあったよね
JR蒲田周辺が多くてさ
今回は京急蒲田近くのホテルだったから
歓迎のみ行ったのだけど
あの🍙おにぎり屋さんも気になったわ~
そして…蒲田温泉郷…冬じゃなけりゃ行けたかも
東京は思ってたより寒くて風が強かったのデス
ここが元祖らしくって
昔ながらの中華屋さん
お店には写真やサインがいっぱいありましたよ
いつもコメントありがとうございま~す
こんなに特別仕様機があるなんてびっくり
TDR40周年のに乗ってみたいこぶたです
蒲田周辺はここしか行かなかったけど
いつもコメントありがとうございま~す
リーズナブルな旅なもんで
航空会社と宿泊はあまり気にしていないんですよ
そして羽田からのアクセスは蒲田は抜群っす
蒲田はここしか行かなかったけどねwww
いつもコメントありがとうございま~す
もう帰られたのですか?
早々ANAのスープ美味しいね。
私もこの間飲んだよ。
蒲田に行かれたのですね~
羽根つき餃子がうまそう・・・食べてみたいわ~
私 蒲田行ったことが無いのですよ(*^-^*)
そーなんです
🛫15~18まで旅ってました
意外と寒かったけど
蒲田は商店街も下町の感じがあって良かったですよ
いつもコメントありがとうございま~す