goo blog サービス終了のお知らせ 

青い星のささやき

日々感じたことを心のままに
耳寄り情報などもお届けします
心を優しく、生活を豊に

まずは日陰を作って、それから・・・・・・

2012-08-12 | アウトドアー・スポーツ
屋外のロケで一番大変なのは、

映らない俳優さんの
出番待ちのためのスペースです。

近くにロケバスを止めておければ
問題はないのですが、

実際にはロケバスを映すわけにいかないので、
大体はなれた所に移動します。

そこでまず、カメラの位置を決めたら
これを使って日陰を作ります。



簡単に日陰を作る事が出来て、
カメラの位置が変われば移動すればいいので、
本当に助かります。

何せ、俳優さんは
皆さん体力がある若い男優さんばかりではないのです。

子役もいれば、
おじいさん、おばあさんの役の方もいます。

熱中症には細心の注意を払わなければ、
撮影自体が止まってしまうのです。

アウトドアでも同じですよね。
折角の楽しい時間を楽しいままに過ごすために、

まず、テントなど
時間がかかりそうな物を始める前に、

これで日陰を作っておけば、
休憩しながら出来ますし、
急に雨が降っても雨宿りが可能です。

テントを使わなくても、
水遊びの時、遊び疲れて、
休憩する時にも日陰があれば
ゆっくり体力を回復して、又遊べばいいのです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。