goo blog サービス終了のお知らせ 

青い星のささやき

日々感じたことを心のままに
耳寄り情報などもお届けします
心を優しく、生活を豊に

風邪は人に移すと治る?

2013-01-28 | 日記
昔、よく、
人に移されると
移した人の風邪が治ると言った事が良く言われましたが、

あながち出鱈目とは言えないのです。

何故なら、
風邪にかかると出る咳、痰、と言った物は、
体が風邪の菌を外に出そうとする行為だからです。

だから、その咳を頻繁に出すことによって
風邪の菌が体外に出て、

代わりにその風の菌を貰った人が
代わりに風邪にかかってしまう、
と言う事は理にかなっている訳です。

ですから、他人に風邪を移さない様に、
風邪にかからない予防のために
マスクをするのは勿論の事、

風邪にかかった時も人に移さない様に
マスクをする必要があるのです。

その時には、
マスクは予防の時より頻繁に変えてやる必要があります。

何故なら、
咳や、ひどい時は
呼吸の度に風邪の菌がマスクに付着します。

そのままにしておけば、
又、体内に戻り、
風邪がなかなか治らないと言った事になりかねません。

ですから、頻繁にマスクは替えて、
その時はしっかり、イソジンでウガイして下さい。

健康な時は、イソジンでうがいすると、
唾液中の悪い菌と戦う良い菌まで殺して、
結果、悪い菌の侵入を許してしまうので、
5%程度の食塩水でウガイするのが良いのですが、

風邪の時は体内に既に風邪の菌がいて、
しかも、痰や咳で吐き出した菌を殺す必要があるので、
イソジンでしっかりウガイした後マスクを変えて下さい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。