まず最初に、
これが何だか解りますか?

私が山を一人歩きする時には
必ず持って行くものです。
そして、普段は
防災ベストとセットにして置いてあります。
こんな袋に入れています。

実はこれは携帯浄水器です。
万が一、山の中で、
飲める水が見つからない時、
これと浄水錠剤で濾過してやれば、
放射能や毒物が混ざって無い限りは
飲める水に出来ます。
この浄水器の説明書は英語で書かれています。
そう、米軍の官給品なのです。
以前、横田コントロールにいた友人に貰いました。
阪神大震災の直後です。
こんな物を何故個人で持っているかと言うと、
地震にせよ、台風にせよ、
もしインフラが寸断された時に、
必要な物の確保を考えると、
飲み水は
最初に考えなければならない物の一つだからです。
しかも、水は消耗品、
いくらペットボトルで保存しておいても
飲めば無くなる!
流されたり、建物に押しつぶされれば無くなる、
しかし、これ一つ持ち出せれば、飲み水は作れます。
私が持っている物は非売品です。
(そりゃそうですよね、米軍の官給品ですから)
しかし、探せば、こんな物がありました、
何かあった時に、行政に文句を言うより、
まず、生き延びる事を考えたら、
当然、持っているべきものです。
これが何だか解りますか?

私が山を一人歩きする時には
必ず持って行くものです。
そして、普段は
防災ベストとセットにして置いてあります。
こんな袋に入れています。

実はこれは携帯浄水器です。
万が一、山の中で、
飲める水が見つからない時、
これと浄水錠剤で濾過してやれば、
放射能や毒物が混ざって無い限りは
飲める水に出来ます。
この浄水器の説明書は英語で書かれています。
そう、米軍の官給品なのです。
以前、横田コントロールにいた友人に貰いました。
阪神大震災の直後です。
こんな物を何故個人で持っているかと言うと、
地震にせよ、台風にせよ、
もしインフラが寸断された時に、
必要な物の確保を考えると、
飲み水は
最初に考えなければならない物の一つだからです。
しかも、水は消耗品、
いくらペットボトルで保存しておいても
飲めば無くなる!
流されたり、建物に押しつぶされれば無くなる、
しかし、これ一つ持ち出せれば、飲み水は作れます。
私が持っている物は非売品です。
(そりゃそうですよね、米軍の官給品ですから)
しかし、探せば、こんな物がありました、
何かあった時に、行政に文句を言うより、
まず、生き延びる事を考えたら、
当然、持っているべきものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます