goo blog サービス終了のお知らせ 

青い星のささやき

日々感じたことを心のままに
耳寄り情報などもお届けします
心を優しく、生活を豊に

熱中症対策大丈夫ですか?

2012-07-10 | 日記
梅雨明け前に
早、今日も30度を越えそうですが、

熱中症対策は万全ですか?

50歳以上の年配者は、
汗腺の衰えから、

若い方より、汗による放熱が上手く出来ずに、
体内に熱が溜まり易く
熱中症にかかり易いという傾向もあります。

ですから、
汗腺を又元気にするために、
以前、半身浴よりももっとお手軽な
足湯を利用する事をお伝えしました。

足湯、本当にひざ下まで、
ちょっと熱めのお湯に、
30ccほどのお酢を入れて
うっすらと汗をかく位浸かって下さい。

それを繰り返していれば、
汗腺が活発に働き始め、
暑さに強い体になります。

入れる酢は食用でも良いのですが、
竹酢だとお肌にも良いようです。

精製竹酢液お風呂用1000ml~

勿論、足湯だけでなく、
普通の入浴でも美肌の効果は抜群です。

まず暑さに強い体を作るために、
汗腺の活動を活発にして、

汗による体温調節が可能な状況を作りましょう。

と言う事でしたが、
さて、実践していない・・・・・

なんて方は、
取り敢えず、
体に熱を貯めないようにしなければなりません。

その為には
外から冷やしてやることも重要になってきます。

おりしも、節電の夏、
だったら、電気を使わずに、
お手軽に、外出先でもできる方法で体を冷却しましょう。


水につけるだけでひんやり感じるクールタオル!
スポーツ・アウトドア・レジャーに!真夏の節電対策にも!
振るだけでひんやり感復活!


これなら振ってやるだけで、
又、ヒンヤリ感が復活します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。