goo blog サービス終了のお知らせ 

青い星のささやき

日々感じたことを心のままに
耳寄り情報などもお届けします
心を優しく、生活を豊に

昨日も亡くなった方がいました

2012-07-30 | 日記
夏本番、

連日、熱中症で運ばれる方や、
不幸にも無くなってしまう方が報告されています。

昨日は
東京だけでも70人の方が熱中症で搬送されたようです。

実は、
これはエアコンを使っていても起きる事なのです。

と言うよりエアコンが効いた部屋から、
エアコンの効いていない外に出る事で、

逆にその危険は増えるのです。

エアコンの乾いた冷たい風は、
汗をかく事を邪魔し、
汗腺を収縮させます。

そこで急激に暑い所へ出ると、
体の体温調節が間に合わなくなるのです。

結果、
自律神経が狂って熱中症になる可能性が高くなります。

それを防ぐには、
一番いいのは自然の風なのです。

ある程度、湿気を含んだ自然の風、
冷たすぎない風は、

汗をかく事を妨げる事もありません。
その為、自律神経を狂わせることも少なくなります。

とは言え、自然の風は気まぐれで
必ず吹くとは限らないのですが、

扇風機にこれをつけるだけで、
その自然の風に近い物を作ることは
できるようになります。

しかも、エアコンの様に大量の電気を必要ともしません。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。