結局なぜ菅総理が辞めなきゃならなかったか?・・原発存続に邪魔だったから?・官僚主導を守るため?今の野田ヘドロドジョウの政策を見ていると良く解ります。結局官僚、議員含めすべて入れ替えないと何も変わらないってことでしょうか?
九州地方の美味しいお米、九州は稲作発祥の地ともいわれていますから美味しいお米もたくさん⇒zenkokunookome.sitemix.jp/kyusyu/
もし、政治家の給料が平均的なサラリーマン並みになってもそれでもやると言う人がいるのでしょうか?海外ではそれでやっている国もあり、しかもしっかり国を治めているようですが!
人は人生の凡そ3分の一は睡眠時間です。どうせ寝るなら・・「良い夢見ろよ」 『専用シーツ付き 西川 ムアツふとん スーパーハード ダブル(ムアツ布団 スーパーハード 硬質)...』を見る [楽天] a.r10.to/hJxUvf
LOTO6で当選を狙うロジックを検証しています。今暑いロジックは・・・・roto6winner.seesaa.net
火力発電も実は重油を使うからCO2が発生するが、同じタービンエンジンなら、水素タービンと言う選択肢もある、この場合発生するCO2は・・・0に限りなく近い。まあそもそも温暖化ガスはCO2だけでは無い、ブタンやメタンはCO2の数倍蓄熱効果がある。そう天然ガスです。
地熱、風力、太陽光、潮力・・・燃料費は要りません、火力を一時的につなぎとして使ったとしても将来的には安全で安定した電力供給に繋がると思うのですが・・・・
福島の特産品、たくさんあります。是非利用してみて下さい。⇒tokusanbutsu.web.fc2.com/fukushimaken/
さて、東京ガスの燃料電池ですが、天然ガスから水素のみを取り出して燃料電池で発電しようと言う物、しかし天然ガスには元素として炭素が含まれます。使われなかった炭素はどうなるのでしょう?これCO2の元ですよ。と考えると便乗商売丸出しですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます