goo blog サービス終了のお知らせ 

くろおびFM

カンヌ歩記が原点回帰しました(2008年9月より休憩中)

※ときどきこっそり更新中

モナコ国際柔道選手権

2007-12-17 08:21:27 | JUDO
土曜日と日曜日に柔道の国際試合が南仏で行われました。 土曜日のは、エクソン・プロバンスって街でありました。 フランスでトップレベルの選手たちがこぞって参加していたので、大会のレベルは高かったそうです。 それと日本からはジュニア選手団が参加していたそうです。 その他に色々と内容を聞くとカンヌからも出場者がいたので、僕も応援に行けばよかったなー、と思ったりしますが都合がつかず行けなかったんです。 そ . . . 本文を読む

JUDOパスポート

2007-12-13 23:30:03 | JUDO
フランスには柔道家パスポートなるものがあります。 大きさは本物のそれより一回り大きいものです。 これはフランス国内の大会に出る場合に必要になるもので、氏名、顔写真、生年月日、出身地が最初のページに記載されています。 他には過去の大会出場暦、所有段位暦、簡単な柔道の歴史、柔道用語の説明、フランス柔道協会の8つの信念とかが説明してあります。 さすがと思うのは、毎年15ユーロ(?)の年会費を払ってバーコ . . . 本文を読む

演舞会

2007-11-21 00:03:14 | JUDO
あまり柔道のことをブログに書いていませんが、ちゃんとやっています。 基本の時間割は月曜日が2時間半、火~金は4時間半。 真冬が目前に迫ったカンヌですが、練習ではいい具合に汗をかけるので自分でも楽しめています。 またこれ以外にも、僕はちょこちょこと借り出されます。 最近で言えばカンヌ市内での演舞会に強制的に2回参加させられました。 そこでの僕の仕事は、日本人だと紹介さたのちフランス人柔道家達を色 . . . 本文を読む

夏合宿

2007-08-06 05:32:48 | JUDO
先週は缶詰状態で夏合宿がありました。 場所はソフィアンチポリス市の近代的なキャンプ場。 そこはコートダジュールのシリコンバレー的存在で、日系企業も多数投資している街です。 参加してたのは6歳から60歳ぐらいまで、+100kgのフランス王者もいれば、元-80kgのフランスJr王者もいて、その他にはフランスの第一線で活躍をする素晴らしい選手もいたし、さらにはロシアの某地域の現役王者もいれば、イタリア . . . 本文を読む

モンターニュで合宿

2007-05-14 05:37:37 | JUDO
週末、とある田舎の小さな柔道クラブから要望があり、モンターニュに行ってきました。 誘われた時は「ホテルに泊まる…」云々とか言ってたので、モンターニュっていう地方があって、美味しいワインと郷土料理にありつけるなーって想像してたんです そして当日、朝早く迎えに来てもらって、ひたすら山道をくねくねと進み、約2時間後、目的地に着いたんですが、そこで驚愕の事実が3つ明らかになりました。 1つ目はモンターニ . . . 本文を読む

僕 vs 超マッチョ野郎

2007-03-27 21:25:20 | JUDO
「うわっ、こいつヤバイ体してる…、絶対強いな」 と言うのがこの超マッチョ野郎の第一印象。 僕と背丈は同じぐらいなのですが、体の節々の厚みが2倍ぐらいある 明らかに日本人では成ることが出来ない体躯の持ち主。 もう本当に凄いです。さらに立ち姿も良い。 強いヤツってのは不思議なもので、立ち姿がすでに他者と違います。 この違いを言葉にするのは難しいんですが、全体のバランスが良いって言うので . . . 本文を読む

チーズで笑顔を作る

2007-03-06 21:20:52 | JUDO
フランスでは強化合宿のことを、スタージと言います。 強化合宿と言っても、スキーとかサッカーとか色々なものに挑戦する課外活動的な意味もあるようです。 今日は朝から、ちびっ子達の柔道スタージがありました。 いつものように、 「イチ、ニ、サン、シ、・・・」 と準備運動をやると、なぜかこれが大ウケ ちびっ子に対して、日本ではあくまでも柔道を教えますが、ここフランスでは柔道を教えると言う . . . 本文を読む

僕の仕事

2007-03-04 22:56:30 | JUDO
勤務時間は月~金曜日の17:00~21:30。 柔道衣って着ているだけで疲れるので地味に大変です。 時間帯によって生徒の年齢が別れていて、4歳ぐらいから50歳ぐらいまで幅広く教えてます。 人数は全部で60人ぐらいかな。 まずは僕の日本語の号令で準備運動開始。 「イチ・ニ・サン・シ…」って、フランス人が真似しますそれから寝技のテクニックを3つほど伝授します。 相手の力を上手く使うのが . . . 本文を読む