分けてもらった三つ葉
お友達の庭にあった三つ葉を少し分けてもらいました。
味噌汁に入れるとインスタント味噌汁も手間隙かけてつくった
味噌汁に変身、いつも利用させてもらっています。
ふとみるとかわいい花が咲いています。
蕪のポタージュ
このスープも昨日、友人から教わったスープです。
3人分・水400cc
蕪1個、たまねぎ、2分の1を細かく切りばたーで炒める。
コンソメキューブで柔らかくなるまで煮る。
柔らかくなったところでミキサーにかける。
牛乳、または生クリームを少々たし、最後の隠し味は味噌を少々入れるのがミソ!
とっても簡単でおいしいのでぜひ試してください。

これは昨日のウコギご飯です。

このスープも昨日、友人から教わったスープです。
3人分・水400cc
蕪1個、たまねぎ、2分の1を細かく切りばたーで炒める。
コンソメキューブで柔らかくなるまで煮る。
柔らかくなったところでミキサーにかける。
牛乳、または生クリームを少々たし、最後の隠し味は味噌を少々入れるのがミソ!
とっても簡単でおいしいのでぜひ試してください。

これは昨日のウコギご飯です。
ウコギ「五加木」
友人からのいただきもの
ウコギご飯にするとおいしいわよ!
というので、昨夜はさっそくウコギご飯にしました。
ちょっとほろ苦く春の味わいを満喫しました。
これも田舎暮らしのたまものと感謝!
そして
今日のお昼はチャーハンに・・・・
けっこういけましたよ!
いっしょに頂いた菜花のおしたしと味噌汁とで春を感じた一日でした。
いただきものの摘果かぼちゃ

ピクルス

よくメロンの摘果の浅漬けを売っているのを見かけますが値段の高いのに
びっくりします。
頂いたかぼちゃも浅漬けにするとメロン並みに美味しかったですよ

ピクルス

よくメロンの摘果の浅漬けを売っているのを見かけますが値段の高いのに
びっくりします。
頂いたかぼちゃも浅漬けにするとメロン並みに美味しかったですよ
