goo blog サービス終了のお知らせ 

第41回むろらん冬まつり 第10回雪像ゆきまつり in だんパラ

むろらん冬まつりにあわせて2020年2月15(土)~16日(日)開催。イベント情報など更新中です!ぜひご覧ください♪

開催御礼

2016-02-17 | 第6回 雪像雪まつりinだんパラ

 第6回雪像ゆきまつりinだんパラは2月14日、皆さまのご支援とご協力のおかげさまを持ちまして、無事終えることができました。心より御礼申し上げます。

 当日は悪天候の中、ご来場いただきました市民の皆さま、ありがとうございました。

 振り返りますと、昨年からの雪不足のもとでの準備、そして当日前夜からの季節はずれの雨天という開催自体が危ぶまれる状況ではありました。その中で、当初予定から大幅に縮小した規模ではありましたが、来場される市民、とりわけ子どもたちに向けて、雪と触れあえ、笑顔あふれる場を提供できましたことは、意義のあったことと思っております。

  本イベントにご尽力くださいましたすべての皆さま、ご来場いただきました皆さまに深く感謝申し上げます。

                          市民雪像作り実行委員会 実行委員長  山口 雄平


開催内容変更のお知らせ

2016-02-14 | 第6回 雪像雪まつりinだんパラ

おはようございます。

本日の第6回雪像ゆきまつりinだんパラですが、雨天悪天候のため

以下のように内容を変更して開催いたします。

 

■開催時間 10:00~14:00

「くじらんかまくら」「スパイラル」雪像2基の見学、

雪の迷路、氷の滑り台を、お楽しみいただけます。

ご来場の方にはホットチョコレートを限定50個用意しております。

 

雪の的当て、バナナボート、メイプルタフィ―体験のアトラクションおよび

フードコートは中止いたします。

 

※同時開催の第37回むろらん冬まつりは中止となりました。


いよいよ明日開催!!

2016-02-13 | 第6回 雪像雪まつりinだんパラ

こんにちは。
第6回雪像ゆきまつりinだんパラ開催まであと1日となりました。
雪像ゆきまつりinだんパラのプログラムをご紹介します。
雪像は中雪像2基がお目見え。...
室蘭市のマスコット「くじらんかまくら」
そして彫刻家チームの雪像「スパイラル」
のぼって、滑って、触れて楽しめる雪像です。
氷の滑り台は室蘭の街に向かってすべる感覚に!
雪の迷路は何やら仕掛けがあるようで(笑)
写真は雪像と雪の迷路の制作途中の風景です。
メイプルタフィー体験はカナダ発祥のメイプルシロップを使った飴づくり。
イタリアンシェフが手掛けるおしゃれなあったかメニューもお楽しみです。

ぜひ明日はだんパラで楽しい冬の時間をお過ごしください。
時間は午前10時から午後3時までです。

※バナナボートはコース状況不良のため 中止いたします。
また、当日はあいにく悪天候が予想されます。当日にイベントプログラムが変更となることも考えられます。ご了承願います。

 

      


第6回雪像ゆきまつりinだんパラ ご協賛企業様・団体様のご紹介

2016-02-13 | 第6回 雪像雪まつりinだんパラ

第6回 雪像ゆきまつりinだんパラにご協賛およびご協力いただいている

企業様・団体様のご紹介をいたします。

この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。

【ご協賛企業・団体様のご紹介】

(株)ベストクリエイト

  北海道みらい法律事務所

(医)五紀会 室蘭太平洋病院

(株)三冷設備工業

(株)カネサン佐藤水産

 牛乳宅配センターハシモト

(株)メイセイ・エンジニアリング

(有)ボデーオート菅原

(医)神島整形外科医院

(株)LAN

(学)美専学園 北海道芸術デザイン専門学校

(有)関野自動車整備工場

 北洋銀行中島町支店

(株)中田商会

 北海印刷(株)

 室蘭商工会議所

(株)アクトプランニング

 アルナチュリア(株)

(株)荒井商店

 伊達信用金庫 室蘭支店

ご協力いただいている企業様のご紹介

 室蘭リゾート開発(株)

 カネカ冷蔵(株)

 (順不同)


雪のブロック製作

2016-02-06 | 第6回 雪像雪まつりinだんパラ

今日は雪像になる前のブロック作り
(スタッフでは作業の様子から「雪踏み」と呼ばれる)作業が行われました。
雪のブロックからデザインに添って削り出され、雪像になるわけです。
横3.6m×縦2.7m×高さ2.7mのブロック...
を作るに当たりパワーショベルで雪を入れていくのですが、きれいで崩れないブロックにするにはごみなどを取り、人が上から踏み固めていく作業が欠かせないのです。
今年はかわいい市民製作の雪像と雪像彫刻家による中雪像と2基がお目見えします!
小さなブロックを作っていますが、こちらは迷路づくりの様子です。今年はどんな迷路になるのか、お楽しみに!(^_^)
いよいよ14日に向けて雪像づくりのスタートです!