goo blog サービス終了のお知らせ 

sayuの気ままmemo

嫁が気ままにつづる、お弁当・ご飯・などなど・・・の記録です。

がっくり

2007年10月10日 21時33分46秒 | 日記
今日はクライマックスシリーズの最終戦、だったのよ・・・
早く帰って応援しなきゃ、と意気込むが。
打てんやん、しかもバントは失敗やし、ゲッツーとられるし。
はぁ~王監督を胴上げ今年も出来なかった。
プレーオフ制度になって、ほんまホークス勝てない。
今年も終わった。
来年は優勝してほしいよ。

レッドバロンをはしご・・・

2007年10月08日 22時42分28秒 | 日記
今日は旦那のバイク購入の為、お付き合い。
レッドバロンをハシゴしました。
近所のレッドバロンでは、旦那の探しているバイクが見つからず。
西宮まで足を伸ばして。
そこでとっても感じの良い、店員さんにいろいろお話を聞いて。
旦那の探しているバイクを発見。

ところが…忘れていました私。

旦那が優柔不断なことを(-_-;)

まっ買うほうも予算がありますから、一応旦那は大蔵省の私に予算配分をお伺い。
私は旦那が免許をとると言った時点で、50万はかかるやろと見てたので。

「免許代込みで50万」と提示。

まっ予算内に収まるものは見つかったんですよ、2台…
この2台と言うのが曲者です。
決められないジャン。
私は「どちらでも買いなさいよっ」て言っているにも関わらず、決められない。
結局1台分は手付金を払い、商談中と言う事で…本日は帰宅。

ほんまにもぉ~かんべんしてよぉ~って感じ。
旦那って世の中を甘く見てるのよね、物買ったり、免許をとったりしたら当然費用は出て行くわけで…
今更さぁ~じたばたしたって仕方ないじゃん。
実は旦那が思っていた金額でバイクがなかった事…が多分ネックなんだろう。
甘いよね、実際車だって車体価格に付属で、保険や登録料がついてくるのに、そのことをすっかり忘れてるんだから…
なんでも人に任せているからじゃ!!

と言う事で来週またバイク見に行くことに…
もうさっ私はどうでもええから早く決めてよ。

多分私がここで「こっちのほうが良くない???」とか言うと絶対旦那はそれにするのわかってるので、今回は私は何も言わない。

というか好みの問題やと思うけどさ、私が乗るんだったらこんなバイクがええなーって言うのと旦那が欲しがるバイクが全然かみ合わないのだ。
私はアメリカンなバイクがいいのよー、色も可愛いし乗ってても負担掛かりそうにないし、そうじゃなければ、ビッグスクーターかなー。
でも旦那はライダーなバイクがいいのよー、なのでそれだけで意見が合いません。
なので今回私は口チャックです。

お店を出るときお店の店員さんに「旦那さんの後ろに乗ってあげてくださいね」って言われた…
「オソロシィ、ワタシマダシニタクナイデス」
と言ってその場を去ったのは間違いない。

秋のバラ

2007年10月06日 11時42分48秒 | ガ-デニングのこと
春に新苗で購入した、バラがまた秋に咲き始めました。
いいですねぇ~。

「グレイパール」
色はベージュっぽい色です。
地味かな???
と思うけど、この地味な色もなかなか好きです。
このバラは、とき方がバラっぽくて好き。
春に比べると少し花の大きさが小さいですが。
まー新苗からうまく育てられたと…
自分では上出来です。
そして

「ストロベリーアイス」
このバラは半つる性のバラで、春はヒョロヒョロだったけど。
少ししっかりしてきたみたいです。
花の色が可愛くて、ピンクと白のグラデーションがいいんです。

秋は花持ちが悪いのが少し残念ですが。
ちゃんと花をつけてくれると嬉しいですね。

これからまた花が楽しめる季節…今度は何を植えようかな?

お守り

2007年10月02日 20時41分57秒 | 日記
妹から交通安全のお守りが届きました。

そう旦那の自動二輪の・・・

地元の「石鎚神社」

旦那の自動二輪も大詰め
明日最終の見極め、それが通ると木曜日に卒業検定。

大丈夫か旦那???
一応さ私も…まー追試はあるだろうなって思ってるけど。
できれば一発で合格してくれれば、とっても家計に易しいのですけど。

私は心の中で応援してます。

妹よサンキュ。