
今年の花火撮影は例年ほど数を行けそうも在りませんが、幾つか撮影計画を立ててます。
7月15日の「田園夢花火2013たまむら」は評判も良い大会なので今年観覧出来る機会は逃したくないので
撮影に行くのは決定!
迷ってるのは7月14日で花火だけを追いかけるなら長野県千曲市で開催の戸倉上山田温泉の花火か
(どうせ、玉村の花火撮影に群馬まで行くので)
それとも、大人しく14日はお台場で「海の灯inお台場」を撮影後に玉村へ行くか?
それ以外にも7月21日は東京競馬場の花火を撮影に行く予定でしたが、茨城県の「さかいふるさと祭り」
で2尺玉が上がるとの事、開港祭花火の様に音楽+レーザービーム+花火って演出も有る様なので迷う
お盆休みの花火撮影旅行は例年通り
8月14日 諏訪湖の場所取り後、安曇野花火
8月15日 諏訪湖の花火
8月16日 武田陣没将士供養会・花火大会←コレを甘利山山頂から夜景と共に
8月17日 たまがわ花火
って、お盆休みは見事に花火三昧
8月17日は山形県鶴岡市で赤川花火大会が在り、評判は良さそうなのですが流石に独りで行くには遠すぎ
16日に開催だったら諏訪湖から向かったかも知れませんが
7月15日の「田園夢花火2013たまむら」は評判も良い大会なので今年観覧出来る機会は逃したくないので
撮影に行くのは決定!
迷ってるのは7月14日で花火だけを追いかけるなら長野県千曲市で開催の戸倉上山田温泉の花火か
(どうせ、玉村の花火撮影に群馬まで行くので)
それとも、大人しく14日はお台場で「海の灯inお台場」を撮影後に玉村へ行くか?
それ以外にも7月21日は東京競馬場の花火を撮影に行く予定でしたが、茨城県の「さかいふるさと祭り」
で2尺玉が上がるとの事、開港祭花火の様に音楽+レーザービーム+花火って演出も有る様なので迷う
お盆休みの花火撮影旅行は例年通り
8月14日 諏訪湖の場所取り後、安曇野花火
8月15日 諏訪湖の花火
8月16日 武田陣没将士供養会・花火大会←コレを甘利山山頂から夜景と共に
8月17日 たまがわ花火
って、お盆休みは見事に花火三昧
8月17日は山形県鶴岡市で赤川花火大会が在り、評判は良さそうなのですが流石に独りで行くには遠すぎ
16日に開催だったら諏訪湖から向かったかも知れませんが
諏訪湖で場所取りをしてから安曇野ってのは参考になります。
昨年も大石公園での場所取り後、安曇野へ向かいましたが
帰って来てからの、駐車スペースが心配です。
出来れば、大石公園周辺で2台分のスペースを作って
乗り合いで安曇野花火へ行ければ良いんですが
9月1日 諏訪湖の花火、楽しみにしています。
大石公園周辺は混雑します、高ボッチか塩嶺パークと思っています。昨年は入選しポスターになりました。