
今年も、満月の夜に富士山がキレイに見えて花火を堪能できました。
少し車の中で横になって片頭痛が収まり、何とかこの日のメインの花火を堪能できました。
日中は少し富士山に雲が掛かり心配しましたが、日が傾く頃には雲ひとつ無い晴天
小さい花火なので今年は、昨年の円形ホールから近づき、定番の位置から撮影。
定番だけあって、PM8:00からの花火にも関わらず近くの駐車場は夕方には満員御礼
積雪も有り駐車スペースを探すのに苦労しましたが、写友の車が4WDで積雪をかき分け何とか駐車


何となく左側の方が良いんじゃないかと思っていたけど、写友が右側が「カメラマン多いし正解かも」と右寄りに陣取りましたが
花火と富士山が被ってしまいました。






ラストの花火は大きく富士山が隠れた



少し車の中で横になって片頭痛が収まり、何とかこの日のメインの花火を堪能できました。
日中は少し富士山に雲が掛かり心配しましたが、日が傾く頃には雲ひとつ無い晴天
小さい花火なので今年は、昨年の円形ホールから近づき、定番の位置から撮影。
定番だけあって、PM8:00からの花火にも関わらず近くの駐車場は夕方には満員御礼
積雪も有り駐車スペースを探すのに苦労しましたが、写友の車が4WDで積雪をかき分け何とか駐車


何となく左側の方が良いんじゃないかと思っていたけど、写友が右側が「カメラマン多いし正解かも」と右寄りに陣取りましたが
花火と富士山が被ってしまいました。






ラストの花火は大きく富士山が隠れた



冬に花火大会があるのですね。河口湖からの富士山の眺めは母と妹が気に入っており、よく1泊しては富士山の眺めを堪能していました。花火が照らした、中央にうっすらと映る富士山が墨絵のようでまた味わい深く感じられました。寒いからこそ綺麗に映えると思うと、嫌だった冬を愛おしく思えるようになりました。お風邪などひきませんように。
冬の花火はきれいですよね。満月の夜は特に
富士山が浮かび上がって幻想的でした。
河口湖の冬花火は2月21日までの土日開催ですから機会が御座いましたら
この頃は、花火も昔以上に種類も色も豊富になってきてますからね
車は写友と交代しながらの運転なので大丈夫ですが
横になって寝れませんから、冬は外で寝るわけにもいかず大変です
富士山と河口湖と花火、、最高です!!
(*^▽^*)