初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

山中湖 ダイヤ富士

2013年10月28日 | ダイヤモンド・パール富士
昨日のドライブ締めは先週あたりから秋の「DAIMONDO FUJI WEEKS」を迎えた山中湖でダイヤ撮影

高ポッチでの夜明け撮影の為まともに寝てなかったので、混雑すると予想されるダイヤモンド富士のポイントで
場所取りついでに湖畔にシートを広げ仮眠。日差しが出ていると暑いのですが、少しでも日が陰ると今度は寒い
PM1:00過ぎから湖畔で寝てましたが、10名以下だったダイヤ目的のカメラマン目覚めたPM3:00頃には凄い数となってました
次の日のダイヤポイントまで伸びた三脚、バスツアーまで来てました。








夕焼けは期待できない感じだったのでPM5:00前には湖畔を離れ帰路に着きましたが東名高速が事故の影響もあり大渋滞
こんな時は二人で交代で運転できたので楽できました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高ポッチ高原の夜明け | トップ | 大石公園のコキア »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (信州かつみ)
2013-10-29 13:17:40
お見事です。
お晩でーす。 (96)
2013-10-29 21:11:29
撮影旅行にD富士まで組み込まれていたんですね。
ほぼど真ん中でバッチリ撮れていてE感じです!!
ダイヤ撮れて良かった! (モンブラン)
2013-10-29 22:08:28
早めに着いて、ここで寝られたので良かったですよね!
やはり、ダイヤは人気なんですね。
車の仲間も、綺麗に撮れていました。
太陽のありがたみを、朝に感じてましたが、ここでも感じれましたね!
Unknown (クリスタル)
2013-10-30 21:54:54
信州かつみさん、こんばんは
ありがとうございます
Unknown (クリスタル)
2013-10-30 22:00:02
96さん、こんばんは
今回は天候に恵まれて、計画していた撮影場所は全て廻れました
Unknown (クリスタル)
2013-10-30 22:02:06
モンブランさん、こんばんは
自分たちが行った3日後の本日富士山が冠雪しましたね

コメントを投稿

ダイヤモンド・パール富士」カテゴリの最新記事