
木曜日の夕暮れ時、富士山ライブカメラを確認するといい感じで富士山が見えてる
梅雨時は、イチかバチかで富士山の絶景が撮れるチャンスでもあるので、来週使おうと思ってた代休カード
を急遽使い夜から富士山撮影へ。
しかし、夕暮れから見えていた富士山は到着時には何処からも見えなくなり凹
標高を上げて三つ峠から?とも考えましたが、どうも雲の高さがありそうで三つ峠程度だと雲に飲まれそう
そう思い、再び各地のライブカメラを確認すると田貫湖からは見えてそうって事で向かいました
途中、井之頭林道からはどうだろう?と上ってみるといい感じで富士山が満月の明かりに浮かぶ上がってました
タイムラプス撮影もするつもりだったので、車横付け出来るココで朝を迎える事に変更


途中、雲が増えて富士山が見えなくなる時間帯もありましたが


日の出前に雲が取れてきて絶景の予感?



しかし、世の中そんなに甘く無く。再びの雲隠れ

ココに居てもダメそうなので田貫湖へ移動

ライブカメラを見るに田貫湖からでは薄いピンク色に染まった様で、撮影場所の選択ミス
夜が明けてからは西川林道へ行くもイマイチ

この日の富士山は前景に高い雲が終日掛り、夕方チラッと頭が見えただけでした

井之頭林道の夜明け
梅雨時は、イチかバチかで富士山の絶景が撮れるチャンスでもあるので、来週使おうと思ってた代休カード
を急遽使い夜から富士山撮影へ。
しかし、夕暮れから見えていた富士山は到着時には何処からも見えなくなり凹
標高を上げて三つ峠から?とも考えましたが、どうも雲の高さがありそうで三つ峠程度だと雲に飲まれそう
そう思い、再び各地のライブカメラを確認すると田貫湖からは見えてそうって事で向かいました
途中、井之頭林道からはどうだろう?と上ってみるといい感じで富士山が満月の明かりに浮かぶ上がってました
タイムラプス撮影もするつもりだったので、車横付け出来るココで朝を迎える事に変更


途中、雲が増えて富士山が見えなくなる時間帯もありましたが


日の出前に雲が取れてきて絶景の予感?



しかし、世の中そんなに甘く無く。再びの雲隠れ

ココに居てもダメそうなので田貫湖へ移動

ライブカメラを見るに田貫湖からでは薄いピンク色に染まった様で、撮影場所の選択ミス
夜が明けてからは西川林道へ行くもイマイチ

この日の富士山は前景に高い雲が終日掛り、夕方チラッと頭が見えただけでした

井之頭林道の夜明け
楽しく拝見しました。
今後もよろしく!