初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

D富士 下曽我

2012年08月26日 | ダイヤモンド・パール富士
昨日は、ダイヤモンド富士を撮りに小田原市下曽我へ行きました。

久しぶりのダイヤモンド富士を狙って、明治神宮にてスーパーよさこいの奉納演舞を撮った後、小田急線に乗り新松田
そこから御殿場線に乗換え下曽我駅へ、それから炎天下徒歩で2Km移動でダイヤポイント到着がPM4:00頃
炎天下、こんな時間にココへ来る物好きは自分だけかと思ってたら先客の方居られました。
新松田駅へ到着したPM2:00頃には何とか見えていた富士山でしたが現地に着いてみると雲の中かまったく見えません



それでも、太陽が沈んでくると富士山らしき陰が浮かんできました。



富士山の周の周りに薄い雲が有る様で、パーフェクトなダイヤとは言えませんが、何とかダイヤらしきものになりました


その後、夕焼けを棄ててまで狙った写真が撮れそうな場所まで移動します。
国府津駅にて夕焼け


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジブック 『信州の花火』 | トップ | あしがら花火大会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイヤ富士! (かつぼう)
2012-08-26 10:25:04
おはようございます。
撮影お疲れ様でした。
富士山が現れて良かったですね!(^^)!
一枚目!素敵ですね!
昨日はスーぱよさこい~NHK前ストリートへ行ってきました。。。カメラマンが多かったです。
Unknown (クリスタル)
2012-08-26 20:37:03
かつぼうさん、こんばんは
NHK前は暑かったんじゃないでしょうか?
2日目の26日は表参道アベニューで写真を撮り、その後
高円寺阿波踊りを撮りに廻って疲れました。

コメントを投稿

ダイヤモンド・パール富士」カテゴリの最新記事