goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

小田原城 デジタル掛け軸

2014年07月27日 | イベント&お祭り
今年初、7月26・27日は小田原ちょうちん祭りに合わせて小田原城の天守閣4面をデジタル掛け軸が
彩ります。(日没~22:00)

撮影機材 DMC-FZ1000

初日となる昨日は、仕事で相模大野に居たので帰りに立ち寄ってみました。
仕事が押して小田原駅に到着できたのが、20:00。最高の蒸し暑さの中、大勢の観覧客が思い思いに楽しんでいました


今回の投影は天守閣4面全てと見応えが有りました。






4K動画は、編集中
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京タワー&マセラティ 4K... | トップ | 小田原城 デジタル掛け軸 H... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (usako377)
2014-07-27 12:02:04
お姫様ならぬ、お城が着物のショーをやっているみたい!を通り越したグラフィックデザインですね。
ハーッとしか言いようがない。
返信する
Unknown (クリスタル)
2014-07-27 23:05:34
usako377さん、こんばんは
デジタル掛け軸を撮るのは4回目ですが、なかなか
関東圏での実施が無くてこの機会に仕事帰りに立ち寄りました
返信する
間に合って良かったですね! (モンブラン)
2014-07-30 19:37:09
こんばんは
当日はお疲れ様でした。
アップの写真迫力ありますね!
DKとお城似合いますよね!
返信する
Unknown (クリスタル)
2014-07-30 21:57:54
モンブランさん、こんばんは
自分も何とか行けましたが、思った事が出来ず残念でした
明日もD-K頑張ってください
返信する

コメントを投稿

イベント&お祭り」カテゴリの最新記事