初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

雪景色の本社ケ丸と清八山

2022年12月18日 | 富士山
12月18日は大月富嶽十二景となる本社ヶ丸(手前の展望地)と清八山の雪景色を撮りに行きました。
最寄りの三つ峠登山口へ行こうとしましたが、知り合いのFR車ではスタックして最後の駐車場まで辿り着けず一番手前の駐車場から向かいました。
(着いた時間帯の雪がシャーベット状で行けなかった。朝には雪が固まり行けましたが)
歩き始めの積雪は5cm程でしたが、段々と雪の量が増え後半は10cm。稜線の吹き溜まりでは15cmあるかな
コースタイム2h程で目的地へ到着。途中は霧の中で雲海かと期待したが無かったです
富士山の下側に三つ峠へ登る登山者の明りが見える
今回のココは自分たち以外に登山客は居ませんでした
なので、手前の雪を踏んで足跡を付けない様にして撮影
甲府盆地側
大月方面
甲府盆地側
清八山
今回の登山、下から上までワークマンで買い揃えた服装でしたが
ペットボトルの飲み物が凍る気温でも寒さを感じなかったのでコストパフォーマンス最高でしたね


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 精進湖の朝焼け | トップ | 裾野市 冬花火 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukoppo)
2022-12-19 20:37:51
ワークマンって 優秀なんですね。
暖かくなさって これからもステキな写真をお頼み致します。
返信する
Unknown (クリスタル)
2022-12-23 19:31:49
ワークマンはいいですね
本格的な登山じゃ無ければ問題なし
返信する
Unknown (rakuchan)
2022-12-24 23:33:30
甲府盆地側の富士山は噴火の生々しい姿をみせるんですね。感謝
返信する
大菩薩嶺 (ふじむら)
2022-12-31 12:09:24
寒い中お疲れさまでした。
私は当日大菩薩嶺に昇りました。
夜明け前に登頂する予定でしたが
あれこれ手間取り7時過ぎになってしまいイマイチでした。
あちこちの登山口までの道路が冬季閉鎖してしまったので本社ヶ丸に今度登ってみます。
返信する

コメントを投稿

富士山」カテゴリの最新記事