
日曜日、八景島シーパラダイスの花火シンフォニアを撮影に行きました。
実は、八景島には今回初上陸。ヒマでヒマで家でくすぶって居ましたが、天気予報が「曇り」となったので
今まで行く機会が無かったシーパラへ
行くに辺り、初めてで不安も有ったので横浜の写友に声を掛けてみると同じくヒマって事で御一緒に
PM4:30頃にシーパラの駐車場に入庫したのですが、花火はPM8:30から
空模様を見つつ待機してましたがPM5:00にシートだけ持って現地の様子を見に行くと
コレから場所取りが始まる感じだったので、自分達も正面最前列に場所を確保後
隣のカメラマンに様子を聞くと「無人のシートは撤去されるかも?」との事だったので
自分が留守番で写友に車まで往復してもらい、三脚スタンバイ。

この日のシーパラは撮影場所に居ると風は感じないけど、喫煙所を探して島の端へ行くと強めの横風が吹いてる状態




花火開始前は正面に雲間から月も見えました













10分間の花火ですが、結構楽しめました。次回は10月30日
そうそう、神奈川県内では有名なポケモンスポットって事で色々なポケモン出てました
時間が無くてジュゴンをGET出来なかったのが悔しかった
実は、八景島には今回初上陸。ヒマでヒマで家でくすぶって居ましたが、天気予報が「曇り」となったので
今まで行く機会が無かったシーパラへ
行くに辺り、初めてで不安も有ったので横浜の写友に声を掛けてみると同じくヒマって事で御一緒に
PM4:30頃にシーパラの駐車場に入庫したのですが、花火はPM8:30から
空模様を見つつ待機してましたがPM5:00にシートだけ持って現地の様子を見に行くと
コレから場所取りが始まる感じだったので、自分達も正面最前列に場所を確保後
隣のカメラマンに様子を聞くと「無人のシートは撤去されるかも?」との事だったので
自分が留守番で写友に車まで往復してもらい、三脚スタンバイ。

この日のシーパラは撮影場所に居ると風は感じないけど、喫煙所を探して島の端へ行くと強めの横風が吹いてる状態




花火開始前は正面に雲間から月も見えました













10分間の花火ですが、結構楽しめました。次回は10月30日
そうそう、神奈川県内では有名なポケモンスポットって事で色々なポケモン出てました
時間が無くてジュゴンをGET出来なかったのが悔しかった
写真から、花火の音が聞こえてきそうです(^^)
コメントありがとうございます
初めて訪問しましたが、短いながら良い花火でした。