goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の写真+

PENTAX K70とRX100Ⅲにて撮影中

大師橋のライトアップ

2017年12月26日 | 夜景
長年、行ってみたいと思ってた大師橋のライトアップを撮りに行きました。 . . . 本文を読む
コメント

豊洲ぐるり公園からの夜景

2017年10月28日 | 夜景
昨日は、東京タワーの撮影をしていて車で来ていた写友と合ったので移動 . . . 本文を読む
コメント (2)

大山詣で

2016年05月03日 | 夜景
長く撮影に行けて無かった反動か?誕生日記念か?久しぶりに無茶な撮影になりました。 . . . 本文を読む
コメント

ブログ再開

2016年03月07日 | 夜景
こんばんは、ネットに繋がりブログ1週間振りに再開しますが写真撮りに行けて無い . . . 本文を読む
コメント (6)

高遠城址公園ライトアップ

2015年04月16日 | 夜景
4回目の訪問にして初めて高遠城址公園のライトアップを撮影 . . . 本文を読む
コメント (5)

ビルの谷間に咲く桜

2015年04月03日 | 夜景
昨日は東京タワーへ行く前に、新宿大ガード近く常園寺の桜ライトアップを撮りに行きました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

赤い月

2015年01月06日 | 夜景
4日に行こうかと迷っていた文京シビックセンターでしたが、翌5日に行ってみました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

世界糖尿病デー 東京駅ブルーライトアップ

2014年11月14日 | 夜景
11月14日の本日、東京駅でも世界糖尿病デー告知のブルーライトアップでした . . . 本文を読む
コメント (2)

皆既月食

2014年10月08日 | 夜景
本日(2014.10.8)の皆既月食はスカイツリーと絡めて撮るべく隅田公園へ . . . 本文を読む
コメント (10)

皆既月食どこで撮ろう?

2014年09月30日 | 夜景
10月8日の皆既月食、何処で撮ろう? . . . 本文を読む
コメント

富士見橋からの風景

2014年03月27日 | 夜景
お台場のとなり有明地区に、新しい道路と橋を造成中でしたが開通してからはじめて訪れてみました。 . . . 本文を読む
コメント

市川からの富士山

2014年01月20日 | 夜景
雲一つ無い澄み切った晴天の日曜日、何処へ行こうか迷いましたが市川駅前のアイリンクタウン展望室へ . . . 本文を読む
コメント (2)

筑波山からの朝日

2014年01月07日 | 夜景
2014年1月2日の日の出、初めて筑波山へ行きましたが富士山が見える場所が少ないですね . . . 本文を読む
コメント (2)

MM21全館点灯 2013

2013年12月25日 | 夜景
12月24日に行われた みなとみらい21の全館点灯、数年振りに撮影に行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

「はちたま」からの夜景

2013年12月18日 | 夜景
12月15日から25日まで東京タワーが再び五輪色となるので、初日にフジテレビ球体展望室 . . . 本文を読む
コメント (2)