goo blog サービス終了のお知らせ 

めた坊の独り言!

適当!・適当!
服用している薬の関係で
納豆、グレープフルーツ、ブロッコリーは
食べられません。

エンジン オ~バ~ホ~ル

2020-11-04 20:00:00 | 機械・電気の御話!

    

もう始まっちゃってますが

トラクタ~のエンジン焼き付き

オ~バ~ホ~ル

です

 

 

トラクタ~に載せたまま

ヘッドカバ~を開けて

 

 

 

 

ロッカ~ア~ムを外して

 

 

 

 

ヘッドボルトを外して

 

 

ヘッドを外します

 

 

プッシュロッド に

 

 

 

 

排気側から見て左から

番号を付けていきます

(組み立てる時、同じ場所に組む様に)

 

 

点検して

 

 

シリンダ~ に、段差が

 

 

 

ヘッドを仮組して

 

 

 

 

フックにワイヤ~で

 

 

 

エンジンを釣って外します

 

 

 

当社は農業機械整備所

の認定工場なのですが

 

 

 

めた坊の私物の

チェ~ンブロック

 

 

 

 

 

 

エンジン 外れました

 

 

 

1番ピストンには

ポンチマ~ク1つ

 

 

 

2番ピストンには

ポンチマ~ク2つ

 

 

 

3番ピストンには

ポンチマ~ク無し

 

 

 

エンジンをひっくり返して

 

 

嫌な予感

コンロッドのメタルが

削れてる

 

 

3番は大丈夫か???

 

 

 

1番ピストンは

リングも割れてる

 

 

 

やべェ~~~。

重症やん!

 

 

 

コンロッド傷だらけ

 

 

 

メタルも磨り減ってる

 

 

 

本当はこんな感じ

 

 

メタルも

こんな感じ

 

 

 

シリンダ~には

限界超の段差が

 

 

 

エンジンを外した

トラクタ~

 

 

 

取り合えず綺麗に洗って

 

 

 

他の部品も分けて

 

 

 

シリンダ~とクランク

外注で

ボ~リング&研磨 です!

 

 

 

 

 

ボ~リング&研磨

が出来るまで

チョットお休み。

 

 

 

つづく

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする