鰻の蒲焼 GET
お隣の大陸産だけど
税込¥519
小さ目だが
普通に1人前
あります
アップ
鰻丼セット
鰻丼
山椒はミルで挽きます
永谷園の
松茸のお吸い物
胡瓜の浅漬け
美味しかったよ!
土用の丑の日に
高い鰻なんか
食べる事無い(笑)!
鰻の蒲焼 GET
お隣の大陸産だけど
税込¥519
小さ目だが
普通に1人前
あります
アップ
鰻丼セット
鰻丼
山椒はミルで挽きます
永谷園の
松茸のお吸い物
胡瓜の浅漬け
美味しかったよ!
土用の丑の日に
高い鰻なんか
食べる事無い(笑)!
ブロ友さんからの頂き物
家族3人で頂きます
味付きの汁に浸った
筍と金目鯛
作り方(超簡単)
準備して
セットして
夕方5時に出来上がり
盛って
アップ
美味しかったよ!
カレ~
を
丸皿に盛り付け
カレ~
を
楕円皿(オ~バル)に盛り付け
どちらも このカレ~
どっちが美味しそうに見える???
めた坊のお料理教室
超簡単手抜き編
白菜ス~プに挑戦です
白菜を
適当に切って(3人分10枚位かな)
コンソメ
トップバリュ~を使用
有名ブランドの半額です
水・・・1リッタ~
白菜 投入
コンソメ 投入(2袋)
有名ブランドの場合
キュ~ブ 2個
蓋をして
放火
強火でね
沸騰し始まったら
コンソメを溶かして
そのまま強火で
放置プレイ
蓋は完全に閉めない事
吹き零れるからね
硬さはお好みで
参考までに
強火で20分放置プレイ
白菜が好みの
柔らかさ に成ったら
盛って完成です(笑)!
ふわふわの白菜
コンソメス~プ
超薄味です
参考までに
コンソメス~プ は
1袋(1キュ~ブ)に対して
お湯 300cc(説明書より)
らしい。。。
めた坊家は薄味なので
コンソメ1袋に対して
お湯 500cc です(笑)!
めた坊の
超簡単手抜き料理教室
今回は
ズッキ~ニの浅漬け
に 挑戦 です(笑)!
ズッキ~ニ
柑橘系(今回はカボス)
オリ~ブオイル
ズッキ~ニ を
この様に剥きます
見た目の問題なので
不器用な人は剝かなくても大丈夫(笑)!
輪切りにします
(不器用な人はスライサ~を使って下さい)
オリ~ブオイル 投入
カボス汁 投入
オリ~ブオイルが濁るまで
良く混ぜて
ズッキ~ニを浸します
冷蔵庫で1晩寝かせて
出来上がり
盛り付けて
1品料理
好みですが
タバスコを掛けて
辛いのが好みの場合はオススメです
オリ~ブオイル が苦手の場合
ゴマ油・酢・醬油
辛いのが好みの場合は辣油をプラス
↑餃子のタレ
で、漬けて下さい!
めた坊のお料理教室
今回は、鮭炒飯 に挑戦です
超簡単・手抜き でね(笑)!
天然紅鮭(辛塩)
調味料は使わないので
辛塩の天然紅鮭を使います
脂っこいのが好みの場合は
養殖脂ノリノリのトロサ~モン を、使って下さい
切り身1枚で2人前
焼いて解します
1人前づつ作るので
半分使います
家庭用のガスコンロ
では、火力が弱いので
2人前以上は作れません
温かいご飯
米で0.5合以下
コンビニのおにぎり1.5個位かな
(冷やご飯はレンチンして下さい)
玉葱(適当)
葱(適当)
かつを節(1/3パック)
玉子(1個)
材料を全て大きい器に入れて
玉子 投入
卵かけご飯を作ります
フッ素加工のフライパン
を
強火に掛けて
葱を1切れ
ジュ~ジュ~音が出るまで
フライパンを温めます
フライパンが温まったら
卵かけご飯 投入
フライパンは振らずに
木ベラ で卵かけご飯を
返します
ご飯がパラパラに成って
プチプチ弾け出したら
火を止めて 透明な蓋をします
蓋の内側に水滴が付いたら
出来上がり
透明な蓋じゃないと
水滴の付き具合が
判らないでしょう
最後に必ず蒸らして下さいね
蒸らさないと
ただのパラパラ炒飯です
盛り付けて完成です
パラパラしっとり
の
鮭炒飯
アップ
野菜ス~プ
短いしゃもじ(上)だと熱いので
長い木ベラ(下)を使う事を
オススメします
フライパンは洗わなくても
こんなに綺麗
お料理教室(超簡単手抜き編)でした!
七草粥、炊き上がり
七草セット って、6日夕方とか7日午前中に買うと
1パック¥598とか¥698するんだよ。。。
だから、7日の夕方に買います!
8日だと売って無い
¥298とか高くても¥398だからね!
毎年、七草粥は8日か9日に食べる事にしてます。。。
美味しかったよ!
鮭お粥
2人前、お米1合
お粥1合分の水
めた坊は水多めで
焼き鮭をほぐして
投入(皮も入れちゃいます)
焚きます
出来上がり
良く混ぜて
鮭お粥
超簡単手抜き料理です(笑)!
美味しかったよ!
お寿司 GET
オ~プン
鮪
烏賊
サ~モン
海老ちゃん(生)
葱トロ巻き
鰈
イクラ
海老ちゃん
煮穴子
炙りサ~モン
玉子
ガリ
美味しかったよ!
弟が地域の行事で
頂いた
末広寿司の上寿司
めた坊は
イクラ と 鰤 を頂きました
美味しかったよ!
逃げない寿司だから当たり前か(笑)!
ある日の御弁当
ゆかりのおにぎり🍙
目玉焼き&赤いウィンナ~
目玉焼き
蛸さん
足は横1列に切れ目
十文字に切れ目
顔もあります(笑)!
蟹さん
蛸さん より簡単
蛸さんの足は
この切り方の方が
見た目が良い
小さいお子さんの御弁当を作ってる
お母さんの参考に成れば幸いです(笑)!
会議の御弁当
とんかつ屋さんの
ヒレカツ弁当
ヒレカツ
蓮根の煮物
酢の物
餡かけ
お漬物
焼き物
エノキ
ご飯
美味しかったよ!