goo blog サービス終了のお知らせ 

カルトナージュ ダイアリー

大好きなカルトナージュのこと、作品の紹介

カルトナージュで人形ケース

2011-07-13 20:36:50 | カルトナージュ
先日、シュガーアートの体験レッスンに行ってまいりました。
作ったのはこちらです。



教えて下さったのは久世恵美先生です。

ご一緒した、ひなママさんの作品がこちらです。



とってもかわいいでしょう?
私もピンクにすればよかったです。

このシュガーアートケーキを飾るためのケースがこちらです。



ちょっと大きめでしたので、カルトナージュで作りなおしてみました。



土台を黒ではなく白にして、アクリルケースもカットしました。
いかがでしょう?
人形ケースというより、ディスプレイケースといった方がいいかな?
せっかくのシュガーアートケーキなので、ぴったりのケースができてよかったなと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

今日も見てくださってありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。
よろしくお願いします。









お気に入りの布地で

2011-07-12 06:23:32 | カルトナージュ
お気に入りの生地でリボントレーを作りました。



ちょっと地味だったかな?
でも、茶色のリボンがぴったりでした。
こういうボーダー柄、昔から大好きです。

もう一つティッシュケースも作りました。



お揃いです。



こちらの生地でシリーズ化したいなと思います。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

今日も見てくださってありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです。

ハワイアン柄のティッシュケース

2011-07-11 12:18:49 | カルトナージュ
日頃お世話になっている方へのお礼に、ティッシュケースを作りました。
夏なので、ハワイアン柄にしました。



ふた部分にホヌが来るようにしました。
気に入っていただけるといいな・・・

この生地、ブルーとパステルグリーンとこのピンクの3色ありますが、どれもかわいくて気に入っています。
クッションにしてもかわいいだろうなと思います。
まだ在庫はたくさんありますので、使いたい方はおっしゃってくださいね~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

今日も見てくださってありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです。
   

ラデュレのコラージュ額

2011-07-09 22:36:26 | カルトナージュ
ラデュレをモチーフにした3Dの額を作りました。
可愛いマカロンタワーもついています!



最初は、スイーツのコラージュボックスを作る予定で作業を進めていましたが、ふとラデュレのロゴマークを使ってみようかなと思い、それに合わせてすべての寸法が変わってしまい、カートンのカットからやり直したので時間がかかってしまいました。
でも、それなりに可愛く仕上がったかな(自画自賛ですが・・・)
ボックスにしたかったのですが、ふたにするより、壁に飾っておきたいのでこれは額にしました。
スイーツボックスは改めて作る予定です。

コラージュボックスは、お好みでお好きなものをふたにコラージュしていただけるのでお子様にも喜ばれます。
夏休みにお子様の工作としていかがでしょう?
お子様向けには、簡単な作り方をご紹介いたします。
もちろんボックスではなく、額にしてもOKです。
何より、作っていて楽しいのが一番いいところだとおもいます。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村

今日も見てくださってありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです。

本日のレッスン報告

2011-07-08 17:56:26 | カルトナージュ
今日のレッスンでは、カルトナージュ2回目の方が素敵なフォトスタンドを作られました。
こちらです。



偶然にもお二人ともブルー系をご希望でした。
2作目とは思えないほどきれいに仕上がりました。
次回はいよいよ箱ものに挑戦ですよ!



こちらは、可愛いマカロン柄のマジックボックスです。
45度カットも完璧で、素晴らしい出来上がりです。



人気のプロヴァンスプリントのティッシュケースです。
こちらの生地で、たくさんお揃いができました。
さわやかでいいですね。

皆様、お気に入りの生地がございましたら、いろいろお揃いで作れるようにキープしておきますので遠慮しないでお申し出くださいね。

ホームページをちょっぴりリニューアルしました。
お暇なときにでものぞいてみてくださいませ。 → ☆

にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
にほんブログ村
今日も見てくださってありがとうございます。
クリックしていただけると励みになります。