goo blog サービス終了のお知らせ 

CROWN NOTE2

CROWN NOTE1 もよろしくお願いします。

飯田グループ×大阪公立大学共同出展館

2025-05-28 21:37:30 | 関西万博

ブログは続いてます。

 

多くのパビリオンを回るべく、

広大な万博会場を巡ってます。

 

次はコチラへ行ってみましょうー

 

 

飯田グループ×大阪公立大学共同出展館です~

 

建物が特徴的ですよねー

 

ここも狙ってました!

 

さっそく入館してみましょうー

 

 

館内には、

巨大なジオラマが展示されていました。

 

ウェルネススマートシティなんだそうです。

 

実はこの中に、

小さなミャクミャクさんがいるそうです笑

 

ワタシもいくつかは見つけましたよ!

 

さて、

ちょっと2階に昇ってみましょうか。

 

 

そこには、

ちょっとしたカフェがありました。

 

ここまで突っ走って来たので、

ここらで一服していきましょうか。

 

走ってはいませんが笑

 

 

今回は、

いろんなレストランで飲食していくつもりです。

 

軽くお腹にも入れていきましょう。

 

そして休憩していきます。

 

結構歩き回りましたから。

 

2階から見えるジオラマの景色。

 

 

ここもお勧めのパビリオンです!

 

是非行ってみてください!

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウジアラビア王国

2025-05-27 23:15:54 | 関西万博

関西万博に来てます。

 

続いてコチラへ入館します!

 

 

サウジアラビア王国パビリオンです~

 

やけにデッカイ建物が並んでます。

 

上の方まで行くのかな?

 

さっそく入館してみましょうー

 

 

おぉ、

幻想的な館内です。

 

皆さんパシャパシャ写真を撮っているので、

ワタシも負けじと撮りまくります!

 

迷路のような館内です。

 

 

こちらは、

時間帯によってはコンサートでもやってるんでしょうかねー

 

スケジュールを確認して来れば良かったかな。

 

また次回のお楽しみということで。

 

どんどん先へ進みます!

 

 

サウジアラビア王国館は、

一貫してこういった幻想的な雰囲気でした。

 

我ながら、

なかなか人気のパビリオンを巡れてると思ってます。

 

予約せずに入館してます。

 

外へ出ると、

ヤシの木が枯れているような感じでした。

 

 

移設してきて、

この土地に合わなかったんでしょうか。

 

そんなことを考えながら、

次のパビリオンを目指します!

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペインパビリオン

2025-05-26 21:37:10 | 関西万博

ドイツパビリオンで小腹を満たしました。

 

お次はコチラです!

 

 

スペインパビリオンです~

 

壮大なパビリオンですよね~

 

ここも狙っていたパビリオンです!

 

さっそく入館してみましょうー

 

 

幻想的ですよねー

 

海と太陽の国をイメージしているそうです。

 

再生素材でエコに作られてるそうですよ。

 

 

海洋生物で、

ブルーエコノミーを表現しています。

 

このパビリオンはお勧めですよー

 

大きなパビリオンで、

見ごたえたっぷりです!

 

 

こういった、

こじんまりとした展示もあります。

 

ちょっとした水族館のようです。

 

先へ進むと、

今度は太陽をイメージしているのでしょうか。

 

 

一つ一つの展示を、

楽しんで見て回ります!

 

なかなか迫力あるパビリオンでした!

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wa! Germany

2025-05-25 18:28:46 | 関西万博

関西万博に来てます。

 

いろいろ歩き回って、

ちょっと小腹が空いてきました。

 

世界のいろんな物を食べたいと思ってます。

 

目指したのはコチラです!

 

 

ドイツパビリオンのレストランです~

 

しかしながら結構な行列が出来ていて、

待ち時間は分からないと言われてしまいました。

 

まぁ、

皆さん食事はゆっくりしたいはずです。

 

ましてやドイツならば、

美味いビールをソーセージでワイワイやりたいでしょう。

 

ワタシもドイツビールを飲みたいです!

 

というわけで、、、、、

 

 

テイクアウトをして、

ステージを見ながら飲むことにしました。

 

ちょうどクイズ大会をしていました。

 

こういったのも楽しいですねー

 

お代わりもすぐ後ろで販売しています笑

 

でもって、

クイズ大会の結果は、、、、、

 

 

ワタシはランキング外でした泣

 

そう、

スマホによる参加型クイズでした。

 

写真はありませんが、

ドイツビールとソーセージはめっちゃ美味かったです!

 

ごちそうさまでしたー

 

さっそく、

次のパビリオンを目指して散策を再開します。

 

 

ステージでは、

何かのショーをやっていました。

 

雨もシトシト振ってます。

 

この後、

一体いくつのパビリオンを制覇できるのでしょうか。

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪のれんめぐり

2025-05-24 23:59:20 | 関西万博

関西万博に来てます。

 

適当に歩きながら、

パビリオンを巡ってます。

 

お次はコチラへ行ってみます!

 

 

大阪のれんめぐりです~

 

巨大なフードコートです。

 

コチラが有料席ですか。

 

ガランとしていて、

別に席にお金を出さなくてもと思ってしまいました笑

 

一角には目立つものが!

 

 

たこ焼きのくくるさんですねー

 

お昼も大阪飯でしたが、

またもや大阪飯ってもいいでしょうー

 

と思いましたが、

まだお腹は空いていないのでスルーしました笑

 

 

ここは一つのパビリオンだと思います。

 

こういった展示が各所にありますから。

 

一通り巡って、

先へ進みましょうか。

 

 

おぉ、

これが噂の2億円トイレですか。

 

一部は使えないようになっていて残念な感じでした。

 

続く

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする