goo blog サービス終了のお知らせ 

タケちゃんの西荻賃貸な日々

西荻窪賃貸情報や西荻窪の美味しいお店などとっておきの情報を綴ります!

西荻窪の古民家でランチ いごこちのよいお店 Re:gendo

2013-04-17 | 西荻グルメ

5月下旬のあたたかさ!曇り空が少し残念だったけど確実に春が来ていますね~。

お昼時の風は、驚くほど勢いよくて飛ばされそうなくらいでしたね、(私はそこまで軽くないですが。。。)


さてさて、弊社に新しいスタッフが加わり皆で顔合わせランチ会をRe:gendoさんで。

優しい料理と古民家空間がとても居心地良く、まったりな時間を頂きました。

 

それでは、いただきます!

鶏モモ肉ナンプラー漬け・・・。これ、美味しかったわ~

黒ゴマのペースト!?

ガツガツではなくムシャムシャと。

そば茶×南部鉄瓶う~ん やわらかい。。

ということで、まったりランチの完了! となりました。

さぁ午後もがんばりましょう!

Re:gendoさんのHPご覧になってみてください。

http://re-gendo.jp/

 


~西荻窪には、楽しい時間が過ごせるお店がたくさんあります~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“ワンちゃんネコちゃん(ペット可)物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search9.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪の居酒屋 オヤジの飲み会 べたなぎ!!

2013-04-16 | 西荻グルメ

オヤジ三人あつまれば・・・。

昨晩は、大家様、懇意にしている顧問の先生と忌憚ない意見交換会が居酒屋べたなぎさんで開催されました。

西荻窪の神明通りを荻窪の方面に5分程ふらふらっと。

とのかくここに来たら、さしみ! エイヒレ!  そしてこの時期は筍!

ぐびっとしながら活発な意見交換となりました!

べたなぎさんは行くたびに混んでいて、活気のある居酒屋です。

さしみ!!!

エイヒレ!!! ※このエイヒレは、べたなぎさんの必須アイテムです、必ず注文してください。

この時期は、筍!。

小あじのみりん干し。

あとは、天ぷらでしょう!

生ビールでぐびっとしたあとは、美味しい料理とちょっとだけサワーで気持ちよくオヤジ達の晩餐会は終了いたしました。

ご馳走様でした!

追伸、べたなぎさんのもう一つの魅力は、オヤジ好みのBGMにあります。

酒とさかなと浜田省吾・・・とか、時にはシンディローパーバナナラマからa-haなんてものまで・・・。


べたなぎさん、食べログをリンクしておきますのでよろしかったらご覧になってみてください。

http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13113892/


~西荻窪ってとても居心地のよい街です~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“南向き陽当良好賃貸物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search8.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪の新しいパン屋 ヒュゲさん。

2013-04-13 | 西荻グルメ

早朝に起きた淡路島を震源とした地震では大きな被害はなかったのこと。。。

また午前中には、関西のJR、私鉄すべて再開したようで、ひとまず安心しました。

ただ、液状化現象が発生しているようでまだまだ2次災害の注意が必要なようですね・・・。

私は、こうして平穏に生活をおくれていることを感謝しなければなりません。


今日は、弊社の並び、といっても100m程荻窪方面に行ったところに

新規OPENするパン屋さんをご紹介致します。

 どうやら来週火曜日OPENのようですね!

イートインができるのかな? ちょっと楽しみです。

店内は内装工事も終わっているようで、最終調整中といったところでしょうか???

早速来週行ってみよ~。

同じ名前のパン屋さんが長野県にもあるようですが、もしかしたら・・・。気になる方は下記をチェックしてみてください。

※看板が似ているので同一店のような気がするのですが、ご存知の方いらっしゃったら教えてください、、、。

http://we-love-haramura.jp/modules/popnupblog/index.php?param=79


~西荻窪には、楽しい時間が過ごせるお店がたくさんあります~

 ■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“ワンちゃんネコちゃん(ペット可)物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search9.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルトの専門店 西荻窪のアングレース

2013-04-12 | 西荻グルメ

少し寒さの和らいだ4月12日でした。ちらっとカレンダーに目をやったところ、

1週間経つと4月19日、そしてその翌週末になると・・・あっという間にGW突入!

1日24時間は変わらないのですが、改めて時間を一生懸命使いたいな!と前向きに思ってみたのでした。


さてさて、今日はランチで大家様とご一緒し、西荻窪の情報交換を・・・。

ひょんなことから昨年12月にオープンしたタルト専門店アングレースさんの話題に!

この店構え、インパクトあり!

話は盛り上がり、『ではでは後程』ということで、ラッキー、棚ボタ!

なんと3時のおやつに大家様にご馳走になってしまいました!

こちらがシェフ一押しのチーズタルト!『重たいのが好きな人に』とのこと。

確かに、しっかりしておりました!う~んおいしい。

すご~くそっくりなショプカード、どれくらい似ているか是非お店でチェックしてみてください!

さぁ、おいしいものも頂いたし、もう一息がんばろう! 大家様、ご馳走様でした!

 


アングレースさんのご紹介です。

http://anglaise.jp/


~西荻窪には、楽しい時間が過ごせるお店がたくさんあります~

 ■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“ワンちゃんネコちゃん(ペット可)物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search9.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪で時計修理

2013-04-11 | 西荻窪雑貨

寒いっ!…軽く雨もパラついて、今日はびっくり寒い1日でした。

いやいや、驚きましたね!この寒さには。。。


今朝は自宅で探し物を。。。

バタバタしながらあっちを開け、こっちの引出をひっくり返し・・・結局見つからずで、トホホでした。

ですが、探し物とは別で掘り出し物発見!? 随分前に父からもらってほっといた時計を見つけたのでした。

高価でなくともそれなりにアンティークぽく見えたので、早速事務所近くの修理屋にみてもらいました。 

手巻きなのでグルグルすれば動くようですが。。。さすがにベルトはボロボロだったので交換してもらうことに。

ちょっと見てもらって部品交換してもらって15分くらいの間に、電池交換やらなにやらのお客様が

2組も順番待ち、いずれの方もよく来るようで、なるほど安心して任されているお店って、こういうとなんだな~と

別な意味で感心してしまいました。

ということで、たぶん祖父の時計(父も譲り受けてたみたい)にニュー皮ベルトを搭載!

ちょっと大事にしちゃおっかな~でした。 値段の価値より気持ちの価値ですからね!

玉宝堂さんのご紹介です。

http://www.e-shops.jp/local/nsh/3729528085.html

 


~西荻窪ってとても居心地のよい街です~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“駅徒歩5分以内の賃貸物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search11.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪ランチ イタリア料理 GOLOSOTETSU

2013-04-10 | 西荻グルメ

おやおや、ちょっと肌寒い水曜日でしたね・・・。

ホントこの時期は、天気予報を要チャックいえいえ要チェックです。。。(オヤジすぎる・・・)


昨日のランチは西荻窪駅北口のゴローゾテツさんでした。

この4月で2周年なんですね!おめでとうございます!

う~んディナー来たいな。。。

ゴローゾテツさん、通りに面して間口が広くて凄く入りやすいです。

店内は、ゆったりレイアウトされていて、さすがイタリア料理!?的なワイワイ、ガヤガヤが聴こえてくるような心地よい活気のあるお店です。

お一人で来られる方も多いのは、居心地の良い証拠だと思います。

さてさて、私のパスタセットは、彩り鮮やかなサラダ!

茄子とオリーブとアンチョビのトマトソース。。

食後はエスプレッソでキュッっと〆る。

今日もご馳走様でした!

ゴローゾテツさん、つぶやきをご紹介です。

https://twitter.com/golomegu

 


~西荻窪には、楽しい時間が過ごせるお店がたくさんあります~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“南向き陽当り良好の物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search8.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪 宅飲みの友、焼き鳥屋 鳥一!

2013-04-09 | 西荻グルメ

風が少~しあったので気温程暑くは感じなったのですが、午後はお日様にっこりな陽気でしたネ!

曇り、晴れ、少々風・・・季節の変わり目は気をつけなきゃいかんですね! 


大雨と風の凄かった先週の土曜日は、保育園仲間のお父さんがご馳走を振る舞ってくれたハウスパーティーでした!

(お陰様で息子たちは昨日ピカピカの1年生なりました)

夜の部から参戦の私は、西荻窪で大好きな焼き鳥屋、鳥一さんで、気持ちばかりのおつまみをゲット!

このお店は土曜日になると『焼き鳥買ってきて~』てよく頼まれるところなんです。

宅飲みのお友に持って来い!で、奥さんや息子にはちょうど良い晩御飯のおかずに!!!その上、奥さんにとっては晩御飯の支度から解放されるので

これまた奥さん孝行にもなるという、鳥一さんで一石三鳥!(完全にオヤジだな!)的なお店なのです。

さてさて、おつまみはこんな感じ・・・

うずらのエッグフライは子供に人気です。

ビール、焼酎、スプマンテ・・・皮にレバーに手羽先に・・・

焼き鳥の乗っているお皿は、友達お父さん(建築士)のお手製陶芸品!うほっ美味しさ倍増でした!

鳥一さんは西荻窪駅北口の北銀座通りすぐ。

食べログでも紹介されていますので、下記をクリックしてみてください。

http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13135082/

 


~西荻窪には、楽しい時間が過ごせるお店がたくさんあります~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“広めのお部屋 徒歩5分圏内 をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search5.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪ランチ こだわりお惣菜のお店‘haru’さん。

2013-04-08 | 西荻グルメ

週末の雨、風が過ぎ去り、うららかな4月8日でしたね!

今日は息子の入学式、ランドセルがぎりぎり間に合ったのでほっとしました。

ランドセルはかなり憧れだったらしく、いつ来るのいつ来るのと心配そう~にしていました・・・。

春はいろんな所で新生活が始まりますね!


先日の暴風雨のなか、ランチしたharuさん、

この日のランチはこれ、

体にやさしいお昼ご飯、しっかりお腹もいっぱいになりますよ。

お味噌汁は、出汁が効いていて『ふゎぁ~』という感じ。

男性なら御飯大盛りもありですね。腹8分目推進月刊の私は普通盛りを・・・。

だし巻たまごは、いいよ~。最近のよく行くharuさんですが、季節感のあるお惣菜で毎回どれにしようか悩んでしまいます。

haruさんは、西荻窪駅南口を出て荻窪方面に、てくてく、てくてく、とんかつ屋さんが目印です。

実は先月のHanakoにも掲載されているんですよ。

haruさんおご紹介です。

http://haru-osozai.jugem.jp/


~西荻窪には、楽しい時間が過ごせるお店がたくさんあります~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“広めのお部屋 徒歩5分圏内 をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search5.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪で北欧デザインと雑貨を探すなら~Mies~ミースさん。

2013-04-06 | 西荻窪雑貨

2週続けて天気の怪しい週末です。気温は上がっているのに・・・。

新生活をはじめて西荻窪巡り!を予定している方も多いと思います。

西荻窪は歩いて廻れる範囲内に楽しいお店がたくさんあるので、雨ニモマケズ風ニモマケズで是非いらっしゃってください!


西荻窪駅北口を出てJ:COMとカラ館の間を抜けたら最初の角を左へ、一瞬商店街から外れてしまったかな??と不安になりますが

あと20m歩いて下さい。※裏原みたいなもんです。

雰囲気の良いお店です。

この日は、ちょうど品物の入れ替え中で、棚の高さなどを見直しているところを写真撮らさせてもらっちゃいました。

写真左端になにやら気になるものが・・・。

実はこれエコブラシ・・・つまりエコな歯ブラシっていうわけで、いったい何がエコかっていうと・・・

ブラシの交換ができるのです。 考えてみれば歯ブラシの寿命は1か月から1.5か月程度。年間でおよそ8本/1人といことになります。

西荻北(1丁目~5丁目)の人口が16,916人なので、ざっと考えても年間で135,000本が捨てられるのです。

上の写真を見てください。ブラシの交換だけで済むと、どのくらいゴミが減るでしょう・・・。

といいながら、この日はサマーハウスティーというスウェーデンブレンドの紅茶を購入いたしました。(入荷待ちだったので)

名前のとおり別荘でゆっくり飲むような、リラックス系フレーバーでした。

ものの意義っていうか、なにか気になるようなものがいっぱいのMiesさんです。

 


ではでは、Miesさんのご紹介です。※クリックしてみてください

Mies logo

 


~西荻窪って、とても居心地のよい街です~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“ペットご相談 賃貸物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search14.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西荻窪 オヤジの1人晩御飯 ~ひで~

2013-04-05 | 西荻グルメ

2連ちゃん青空も土・日は一休み!となりそうです。

一休みというより随分荒れるらしい・・・とか。

折角ですので、この時間を利用して、しっかり体を休めるもいいかもしれませんね。


火曜の晩は、残業の後、久しぶりに一人ごはんを楽しみました。

西荻窪駅南口、ぞうさんのアーケード内にある、『ひで』さん。

階段を昇って入口の鉄扉を開けるまでは中の様子がわからないので、

初めての方は、おやっ!と思うかもしれませんが、大丈夫。

なかなか落ち着いていて一人でもカウンター席でゆっくり居られるお店です。

 グビッと渇きを湿らせた後、大好きな炙りシリーズで、炙り〆サバ焼きおにぎり新じゃが芋バター焼を一気に注文。

晩御飯ですから、さっと飲んで、さっと食べる、21:35入りで22:30にはお店を出ようと決めておりました(笑)

※最近は、体調管理のため時間制限しています。

炙り〆さばで、今日の1日を振り返り・・・。

焼おにぎりで、腹を満たし・・・。

新じゃが芋バター焼。  大発見、これは、甘くておいしい! ※皮まで食べてしまったがよかったのだろうか・・・。

お茶にしておけば良かったかな!?と思いながらも、梅酒をロックで1つだけ。

〆て、改め、締めて¥3,300- 予定の22:30には西荻窪のホームに立っておりました。

少しだけ一人の時間を楽しめてよかったかな~と・・・健康管理とメンタル管理、バランスが大切ですね!


西荻 炙りと旬彩 旨い酒 ひで さんのご紹介です。

http://nishiogihide.web.fc2.com/


~西荻窪ってとても居心地のよい街です~

■西荻窪の賃貸情報、店舗情報をご紹介してるクルトンハウスです。

本日も西荻的な物件、多数更新致しました。ぜひ弊社HPご覧になってみてください。

“南向き陽当良好賃貸物件をお探しの方!”・・・。専用物件情報はこちらへどうぞ

http://www.crouton-h.jp/bukken/search8.html

■クルトンハウス HPはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/

■スマートフォン専用HPへはこちらから是非お立ち寄りください。

http://www.crouton-h.jp/mp

■クルトンハウスFacebookページへはこちらから是非お立ち寄りください

http://www.facebook.com/croutonhouse

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする