goo blog サービス終了のお知らせ 

遊び人みっちゃん道場

筋トレ三昧の日々。我が家に人生初ワンコのトイプードルがやって来ました。只今修行中!

研究!の巻。

2012年05月28日 | 合気道修行~合気道みっちゃんの軌跡!
授業で習ってないから

試験に出さないで!!

なんて事は社会では通用しませんよネ(笑)


今さら何を言い出すのかと思う方もいらっしゃるかしらん!?


実は話は合氣道のことなのですが

恥ずかしながら

私は合氣剣や杖の稽古を

道場で受けていないのです。


(道場の方針のようですが。。)


個人的にどっぷり合氣道に浸かっているのですが

時々開祖のお話や書籍を目にすると

禊や神様の話やら古事記とか・・・

まっ、こちらはチンプンカンプンなんですが。。


開祖の古い映像を観ても

普通に剣や杖が登場するのです。


合氣剣、合氣杖と呼ばれているモノで

所謂剣術や杖道のそれとは違います。


もう何年か前になりますが

私も少しだけ齧ったことありますが

別物と捉えることにしています。


さて、話を元に戻しますが

そろそろ

自分で勉強を始めてみようと思ったんです。


もちろん我流では百害あって一利なし。


何か体系的に進められるものがあれば良いのですが。。


世の中そんなに甘くないでしょうし。。


以前、斎藤先生の「合気道」のDVDを購入して

その中の剣と杖、体捌きを拝見しました。


今回もその路線で



合氣剣と杖を



探ってみようと思います。


その前に軍資金を稼がねば!!


ふぁいと~♪♪


おしまい。