ドラゴンクエストシリーズで育ったであろう人々は今35歳前後ぐらいであると思う。
仮面ライダー黄金期(俺の中ではBLACK RXまで)で育った人々は今35歳以上であるはず。
という事は、地位的にもそこそこ上だと思う。
という事はだ、
『今のドラクエや仮面ライダーを製作しているのはこの年代の人達ではないのか?』
という疑問が浮かんで来る。
何が言いたいかというとだ。
『自分を育てて来たであろう偉大なものをなんでこんなつまらんシリーズにしてしまうのか』
ということだ。
まずはドラクエ編
『さ っ さ と ロ ト シ リ ー ズ 出 せ や ボ ケ !』
である
ハナタレ勇者とかいらねーから1のオールマイティー勇者や2の筋肉ローレシア王子や3の最強勇者や4の悲しみを背負った勇者とかカッコいい!そこにシビれる!あこがれるゥ!な『勇者』を出してくれよ
毎回変なキャラばっか出しやがって…
しかも微妙にキャラが低年齢化してるじゃねぇか…
誰でもお気軽に勇者になれるんじゃねぇよ!
勇者とはただ一人の唯一無二なものなんだ!
シリアスなカッコいいキャラを作れよ…
むしろ鳥山明がそういうキャラをもう描けないのか?
6以降はカスだからCDをフリスビーにするのも勿体ない感じだ…
カラスよけにも使えねぇ…
6の主人公と孫悟飯の区別がつかないんだが…

※参照
というか『ロト』で育ったなら新作会議(?)とかで
『ロト系復活させるぞ!』
とかなんないのかね?
そこまでまだ権力がないのか?
ロトろうぜ~スクウェア・エニックスさんよ~
頼むよ~マジで~
くだらない雑魚キャラ作ってないでバシッとカッコいいキャラ作ってよ~
ローレシアの王子やサマルトリアの王子やムーンブルクの王女とかさ~
もう馬車とかいらないからさ~
馬車だとカスキャラの保管場所になっちまうからいらね~よ~
4でトルネコとブライなんか好き好んで出した事ね~よ~
全滅して勝手に馬車から飛び出したぐらいしかないよ~
つーか最強キャラが全滅させられるんだからカスキャラが出たところで太刀打ち出来る訳ね~よ~
頼むよ~
30代はロトに食い付くと思うんだがなぁ……
†仮面ライダー編†

頼むから主役は一人にしてくれ
余計な変身もしないでくれ
分かりやすいシンプルなシナリオにしてくれ
歴代ライダー全てを最初っから見直せ!!
商品化が目的なんだろうがクズライダーを増やすな!
どれがどれだか分かんねーんだよ!
555辺りからゴミライダーになってきたからな
つーか仮面ライダーを名乗らないで下さい
分かってんのか?『仮面ライダー』というものはだな、『悪の組織に無理やり拉致され身体を改造され苦しみの葛藤を抱きながら復讐の為ではなく平和の為に闘いを決意した男』の事だぞ?
ヒーローだぞ?
カードやら携帯やら誰でも簡単にお手軽にライダーになりやがって…
3分クッキングじゃあねーんだからよ!
仮面ライダーとは一人なんだ!
無駄に量産するなボケ!
お願いします
栄光の10人ライダーは最高です
1号 2号 V3 ライダーマン X アマゾン ストロンガー スカイライダー スーパー1 ZX
そしてBLACK BLACK RX
ついでにクウガ アギト …
頼みます…
今のご時世『改造人間』というフレーズ自体厳しいんだろうがせめて『悪の組織』ぐらいは…
勧善懲悪からヒーローを学び、教育を受けるものだろうが!
せめて『変身ポーズ』ぐらいとれや!
あの手の動きはなぁ、肩にある変身スイッチを作動させる為に必要な動作なんだぞ!
いくら悪いヤツでも変身中は手を出さないんだぞ
それで空気を読む事を学ぶんだ!
『やって良い事悪い事』を!
変身中に手を出すのはジョッカーの石橋ぐらいだ…(仮面ノリダー)
頼むから『誰でも変身出来るライダーお手軽セット』はやめてくれ!
どこの馬鹿でも変身出来る様な設定は問題外だ!
ライダーなめんな!
今のライダーはただのメタルヒーローに成り下がってるから…
『子供の特撮離れ』じゃなくて『つまらない内容だから子供が特撮から離れて行く』になってる訳なので…
ウルトラマンの方はそんな嫌悪感無いんだよな…
逆に光線とかはCGすげー!ってなるから…
基本はライダーと同じなんだがな…
カッコいい仮面ライダーが見たい…
カッコいいロトシリーズをやりたい…
と愚痴りたくなるのは俺だけかな?