見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

リヤサスペンション セッティング試走

この間替えたリヤサスのバネのチェック〜
気温が上がってから軽く山道へ

バネレート&イニシャル共に上がったので、動的な姿勢が少しリヤ上がり
大体は計算したので、悪くは無く、ノーマルよりは遥かに良いのです。
(後ろに箱を積んで荷物を積んだりするなら、バランスが取れるかも)
しかし、この足回りの本領発揮は、ハイグリップタイヤじゃないとバランスが取れない印象です。
姿勢的にはこの位リヤ上がりの方が、リーンが軽くて良いです。

山の途中の信号で、ちょっとマナー悪い爆音の大排が抜いていったので、追いかけてみました。
古いCBR600Fはブレーキングで並びアウトから抜いて、 BMWのS1000Rの真後ろついて走ってました。
先頭の爆音のアプリリア 、RSv4は追い切れなかったですね〜
BMWはタイトコーナーでも立ち上がりで、10M位離れるのでブレーキングとコーナリングスピードで、詰めても抜くほどの差ありませんでした。
まあセッティングの途中ですしね〜

彼らは余野コンに寄りましたが、私はもうちょっと走る気だったので止まらず丹波方面に〜
行ったら昔の国で言う摂津の国から丹波の国に入ると凍結防止剤だらけ〜
諦めて帰路につき余野コンに寄りました。

他のバイクが写ってますが、この位なら良いかな?!
リアサスを見たらこんな感じ

やはり十分にはストロークしていない感じです。
高速コーナーだと別にバランス取れていますので、バネの自由長が5ミリ位短ければ細かくセッティング出せるんですが〜
今日の試走で次はバネを戻し、イニシャルを掛ける方向性に決めました。

帰宅後のタイヤ

山間部で日差しが当たっていた温度計で表示が9°c でした。
タイヤの荒れ方から、無理せずセッティングの範囲内の走りだと判ります。
メーターの燃費表示がリッター33キロで、
やはり冬になると悪いです。
弟子と走った時よりはペースが少し遅いんですが〜
(^_^;)








コメント一覧

コージー大阪
こんばんは♪
ルパンさん

すいません!
秋にお会いする約束を守れませんでした〜
m(_ _)m
現在、再度の純正サスペンションセットアップの詰めに入っています。
来春には、お会いして乗っていただきたいと思います。

PVCバルブの件
情報ありがとうございます!
ルパンさんのブログも確認させて戴きます!
(^^)v
ルパン
お疲れさま〜

コージーさん相変わらずストイックにやられてますね

私とは違いますね

最近KTMのPCVを復活させましたよ
やはり取り付け位置が良くなったのか?
エンブレがかなり軽減されてピックアップが良くなりましたよ
個人的にですがね(笑)

バッテリーも4→7sに容量アップして電熱ジャケットを使ってます。

タイヤはまだまだ使えるのでしばらくは純正のままですが、次回はIRCを狙ってます

それでは〜
コージー大阪
こんばんは♪
浜のボチボチおやじさん〜

130は重量の点がネックですね〜
ノーマルのタイヤも重かったので、120→130だと,どのタイヤもかなり重たくなりますね~
私のノーマルタイヤ⇒PIRELLI ROSSOSPORTだと900グラム程軽くなりましたので、私自身びっくりです!
(ノーマルタイヤはラジアルの180/55に近い重さだった^^;)
昔ある本で読んだのですが、バネ下の回転重量が20%軽くなると、地面に接地している時間が40%伸びるとありました。
どんなにハイグリップタイヤだろうが、地面に接地していなければグリップしませんので(笑)

ただ130でもミシュランやピレリや IRC ,ダンロップなど名前の通ったメーカーなら、ノーマルタイヤに比べ全体的な性能が良くなると思いますよ(^O^)v

趣味のものですから好きなの使用されたらいいと思いますし、タイヤなんて消耗品ですから、また替えたらいいだけの事ですから〜
コージー大阪
こんばんは♪
senamickさん

チェーンの件
温めたらよく動くのは知っていましたが、そんなに差が出るんですね〜
意識して比較した事はありませんでした。
経験や情報の交換は互いに役に立ちますね!
(^^)v
近年の X 断面の Oリング等でしたら、温まった状態だとOリング無しとフリクションがさほど変わらないというのは何かで読みましたが~

最近台湾製の Oリングチェーンを外して、国産に替える事がありましたが、
日本のメーカーは3社ともオリジナルで創意工夫しているますし、ゴムの質が良いのか?
Oリングが台湾製より明らかに長持ちしますね〜
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
なるほどノーマルサイズはあるんですね~
ワンサイズでそんなに重量が嵩むとは〜
とても参考になりますm(_ _)m
senamick
こんばんは

>古いCBR600Fはブレーキングで並びアウトから抜いて
>先頭の爆音のアプリリア 、RSv4は追い切れなかったですね〜
>BMWはタイトコーナーでも立ち上がりで、
>10M位離れるのでブレーキングとコーナリングスピードで、
>詰めても抜くほどの差ありませんでした。

カッコ良ぃぃぃぃぃぃっ!!!!
タイヤも、まだまだ溝ありますね、春まで持ちそうですね!
攻め過ぎて飛ばない様にして下さいね!

あと、先日のチェーンの話ですが
(走行後の温かいうちに清掃との)
今日は家に戻り車庫に入れた瞬間に、チェーンの清掃をしました、先日塗布したチェーンルブが真っ黒になってかなり拭き上げた布が汚れました。(思いっきり汚れを取りました)

初めて気づいたのですが、チェーンが温かい時は、動作音もかなり静かで、リアホィールも3~5倍近く回ります。
無知な自分にはとても有益な情報でした、ありがとございます。
綺麗に清掃した後、再度チェーンルブを塗布しました。
今晩ほったらかしにして、明日余計なルブを拭き取る予定です。

そう言えば、昔 SRが欲しくて書籍を何冊か購入してまして、その中の記事に、「エンジンが温まっても、各作動部のグリスなどがすぐには温まらないので、それまではゆっくり走ります」みたいな事が書かれていた事を思い出しました。

実に有意義な体験をしました。
有難う御座いました。
コージー大阪
IRCから130/70-17なら出ていますよ(^-^)v
運動性能向上を狙ったりしないなら、ノーマルサイズで良いかも知れません~
と言うか、私が一般的では無いでしょう~
私としては(ネットで調べた範囲ですが)タイヤ重量が120だと4.2~3キロ、130だと8~900グラム増えるので、そこが問題です。
浜のボチボチおやじ
IRCで、ノーマルサイズと同じ130/70-17は販売していないんでしょうか?
ワンサイズダウンしたものが良いのは、以前のプログを拝見して知っていますがまだ少し先となるのですが、どのタイヤを購入すべきなのか、参考とさせて頂いています~
コージー大阪
近年のEFI車は、気温で変化する空気密度を考慮して燃料を燃やしているので、 
気温が下がり空気密度が増すと、パワーは出ますが見事に燃費は落ちますね~
こうした緻密な計算の元になるセンサー類の故障がEFIの弱点でも有りますが~
コージー大阪
こんばんは♪
浜のボチボチおやじさん〜

本格的なサーキットみたいな場所だとこちらのバネの方が良さそうですが、
チビ山賊号のエンジン性能故に(笑)限界が低いので、バランスとして前のバネに戻して、少しイニシャルを掛けるセッティングを試すつもりです。

現在,山賊号は
凍結を警戒して走行時間帯は昼間だけ、伴って走行距離も減少しています。
しかし、春にはリヤタイヤ交換ですね〜

PIRELLIのロッソスポーツは、前輪のIRCに比べて冬はグリップ低下がちょっと大きい
夏は溶け過ぎないのでイイ感じでしたが~
IRCがスペックRの後輪用の120/70-17を出してくれたら絶対に装着するのですが〜
浜のボチボチおやじ
こんばんは
新サスペンションも具合い良さげですね~
かなり端まで削れてて、良い感じに見えますが、まだ満足されてないのですね~
燃費は寒くなると悪くなるのですね!
どの車種でもそうなるのですか?
確かに私のマシンも若干落ちてきました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事