見出し画像

海賊の末裔が乗るチビ山賊号 bandit150

浜のボチボチおやじさんとご一緒しました(^^)v

今日は、横浜から浜のボチボチおやじさんが、遥々,大阪の私のお店に来て下さいました♪
有り難う御座います♪
お店と言っても只のガレージの一角ですが〜(^_^;)
オジサンにはモテる(笑)コージー大阪です♪

軽く手直し整備と試乗チェックをしました。
ハンドル&レバーの角度の修整、リヤリンク&サスペンションの動きの確認です。
購入したバイクショップは、リヤリンクの締め付けトルクの修正をキチンとしていた様で、リアサスは正しく動いていました。
フロントフォークオイルの劣化はかなり進んでいました。
要交換ですね~
本当はスケジュールに余裕があれば私が作業したんですが〜🔧
ブレーキオイルの汚れが気になったので、御本人が覚える為も有り,フロントブレーキオイルのみ,目の前で交換しました。
オイルは綺麗になりましたが、どうもABS ユニットあたりに多少のエア噛みが有る様子、
短時間の作業では完全には直し切れず^^;

チェックも兼ねて、SV650を数分試乗させていただきました。
感想
矢張りSV650は良いバイクです(^^)v
車重自体は200キロちょい切りレベルなので600ccクラスでは特別軽い方でありませんが、乗ればとても軽く、太過ぎないタイヤと言い,とても高バランスの丁寧な仕上り具合です。
アクセルのドンツキ等も感じる事は無く、EFIの演出過多な味付けも無く、アクセルに忠実です。
MT07に比べ、少しフレームは剛性が高い感じを受けます。
そうそう,SP忠男のパワーボックス❗
明らかにアクセル開度の最初のトルクが出ていました!!
あの特性だと回さないで乗りそうです〜

SV650はコストダウンしているサスペンションを対策すれば、素晴らしいバイクになりますね❗
(^_^)v


浜のボチボチおやじさんは、
明日は鈴鹿のイベントに参加される予定なので、今日中に鈴鹿迄行かれる計画。
それで、(柳生)月ヶ瀬街道経由で名阪国道迄ご一緒しました(^^)v

一緒の写真を撮るの忘れてました(笑)

浜のボチボチおやじさんと名阪沿いで別れました(^^)v

私はその後も暫らく走って〜

龍穴神社まで南下してUターンして帰ってきました。

帰り道の月ヶ瀬街道沿い、
柳生辺りの道路工事の相互信号で、先頭で待っていた私を追い越して、マナー悪く走って行くGSX-S1000‼
早速,追走しましたが、
タイトコーナー区間とは言え、上りや直線で離れます。 
かなり上手くて、硬めのGSX-Sのリヤサスを綺麗に沈めています。
が、何とかコーナーの連続区間で追い詰めました(^^)v
楽しい走りが❗
と期待しましたが、真後ろに追い付いた時点で、車の集団に追い付き、楽しい走りはこれまで〜
残念‼
もっと走りを楽しみたかった~

後はダラダラと流れに合わせて帰りました。
結局、180キロ位走りました(^^)v

浜のボチボチおやじさん
楽しかったです♪
又、ご一緒しましょう(^o^)v





コメント一覧

cozycycle1717
お早う御座います♪
kireさん

確かにGSX-S1000は、加速で離れて行く度合いが凄かったです。
コーナー区間が続かなければ、追走は無理だったかと〜 (^_^;)
月ヶ瀬(柳生)街道は道幅が狭いので小排気量車に有利ですが、相手が走り慣れて居たので,無理かなぁ~と感じながらでした。
追い付いたのは後追いだからですね〜
bandit150に乗換えてからは、紀伊半島に行くルートに通る回数が増えましたが、元々は余り走らないのでまだまだ覚えて無いです。

お知り合いは、FZ750ですか?!
又,マイナーな車両〜 ^^;
デイトナのローソン仕様の改造かなぁ❓❗
kire
GSX-S1000のパワーを知ってるので、150ccのバイクで追い付けるのが凄いなーと思います。
私の知人がFZ750改で月ヶ瀬走ってるので、見つけたら煽って下さい。
cozycycle1717
お早う御座います♪
浜のボチボチおやじさん

いえいえ、わざわざ来て下さり有り難う御座います🙇‍♂
怒涛のスケジュールでしたね。
親孝行もお疲れ様でした♪

時間的にブレーキをやり切れ無かったのが、心残りでした〜
^^;

SV650は
ブレーキのエア噛み対策
フロントフォークのオイル交換
で良いコンディションに成るかと思います。

又、ご一緒しましょう(^o^)v
cozycycle1717
お早う御座います♪
bandit150さん

成る程!!
ちょっとした錯覚なのですね〜?!
自分が乗る分には、小さいポジションは好みですが、
他の人が跨がっていると、矢張りバイクが小さく見えますね~
当たり前ですが〜

マァ,見た目の格好良いのは諦めて居ます(笑)
浜のボチボチおやじ
コージー大阪さん
こんばんは〜

いや~昨日はホントにお世話になりました
ありがとうございましたm(_ _)m

昨日は700キロ近く走行したもんで、早々に寝てしまいました~(笑)

ブレーキオイル交換のコツやら、マシンメンテナンスまで見て頂きとても勉強になりました~

コージー乗りには程遠かったとは思いますが、コーナー入り口でトラクション掛けるタイミングを後で確認できて感激しました!

諸々ありがとうございますm(_ _)m
ブログ書く元気がなく、夕方に東名高速の大渋滞に引っかかってるしまって疲れました~

しかし、今度はもう少し余裕を持って伺いますね!またお目にかかりましょう~
bandit150
こんばんわ。
SVとのツーショット、トリックアートみたいです。
大きなSVが後ろにあるので、バンディットが大きく見えます。
が、実際は大きさはかなり違うはずです。
なんかバンディットが250くらいありそうな大きさに見えてしまいます。
cozycycle1717
お早う御座います♪
senamickさん

ツーショット写真
そうなんですよ‼
矢張り同じメーカーだから❓ 何となく似て居ます。
置いて有る状態だとバンディットも小さくは感じ無いですね。
乗ると矢張り小さいです(笑)

サスペンションの件
経験が有り、しつこくサスペンションに拘る訳ですから、感じ取って当たり前かと思ってましたが、
そ−言えば〜  自分自身が
オイルのヘタリか❓
最初からのセッティングか❓
を何となく感じ分けました~
ナンでだろ(笑)

確か,オイルがヘタると作動が安ぽっい動きに成るんですね~
ダンパーの効き方がヘンになります。
#ストロークして⇒減衰力が効き出す早さは普通なのに、その減衰力の効きそのものは甘い〜 感じ
なので、余分なストローク(動き)が増える

特にチャチなオリフィス方式?(正式名称忘れた)は、減衰力をオイルに依存しているので、ハッキリとオイルの劣化が分かります(^_^;)
ですから、チビ山賊号は既に5回程交換済(笑)
普通の人?のエンジンオイル交換サイクルです。
インナーロッド方式等,シムで減衰力が出すタイプは1万キロ毎で充分ですが。

GSX-S1000乗りは、道を知っていて慣れていた感じだったので、最終的には高速区間で振り切られたと思いますが、楽しめました。
次回が楽しみ(笑)
(^^)v
senamick
こんばんは
SV650とのツーショット、バイクの色合いが似てますね
見比べてみると、Bandit150って意外と大柄なんですね・・・・

あと
>フロントフォークオイルの劣化はかなり進んでいました。

試乗しただけで解るんですね(笑)、オーナー以外の人が乗るから?
自分の回りでは、フロントフォークオイルが劣化したので交換しよう!とか言う事は聞きませんね、交換後に良くなった!とはよく聞きます
感性が低い自分も含めてみんな距離とか年数で交換するのでしょうね、って言うか交換するだけでも良い方(?)だと思われます。(笑)

あと、「楽しい走り」=〇〇〇〇乗りが満喫出来なくて残念でしたね、まぁ今年もまだまだ走れる期間が結構残されているので、またカモに出会いますよ!
楽しみはまた次で!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最新の画像もっと見る

最近の「GSX-R125 bandit150」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事