
御園ユニバースに行った
11月9日。難波へ行ってきました。 人混みが嫌い というわけでもないんだけど、道頓堀や心斎橋筋の混雑は異常で、用事でもなければ出向くことはないです。 ...

近江今津から竹生島・長浜市へ行ってみた その2
まずは、観光案内所で街歩きのマップを手に入れようと思い、案内所のある長浜駅に向かいました お城のあった湖畔も埋め立てられて、当時とはかなり様子が変わっているようです。 道が...

近江今津から竹生島・長浜市へ行ってみた その1
11月5日 以前から、長浜市へは行ってみようと考えてはいたんです。 大阪からも、京都で一度乗り換えるだけで行きやすい。 その後、電車の乗り換えにも慣れてきたりして、いろいろ調...

西大寺へ
薬師寺と唐招提寺で帰る予定だったけれど、朝から奈良に来てるし、時間にも体力にも余裕があったので、まだまだ歩くことにしました。 喜光寺から西大寺へ向かっています。 ...

唐招提寺から、喜光寺・菅原天満宮に行ってみた
薬師寺を出て唐招提寺に向かいます。 唐招提寺というと、聖武天皇の招きもあり、唐からの日本に帰る遣唐船で日本へ向かうけど、悪天候などで12年間で5回の失敗。その間に視力も失っても、...

奈良・薬師寺へ行ってみた
二度目の大阪暮らしが始まりました。 ひとつ、解りやすい言い方をすると、大阪のマンションからコンビニまで50m、別海だと家から10㎞。支払いなどでセブンイレブンを指定されると、20...

拝啓 吉田拓郎さん
いまさらですが、拝啓 吉田拓郎さん 胸がいっぱいです。「吉田拓郎 Live at WANGAN STUDIO ...
街の床屋さん
知らない店に入るのって、尻込みしちゃいます。初めての店の扉を開けたら、中には「馴染み客...

2024 9月の空
「9月の空」って、高校を卒業してからずっと「二番牧草の収穫作業をしながら見上げた」ものがほどんどでした。快調な青空はもちろん南から上がってくる台風の雲にやきもきしながら とか...

図書館が好き
最近、図書館によく行きます。 それにしても、いなかの図書館は人がいない。そりゃ、都会の...