goo blog サービス終了のお知らせ 

家事は後まわし♪

「こっとんらんど」のブログ

手作りが大好きなNOEの日々の出来事です

やっと浴衣

2025-04-18 | ハンドメイド

暖かくなり先日から君子蘭が一斉に咲き始めました。



大きな株がもう一鉢あるのですが、
何故かそれだけ花を付けないのです
同じように扱っているのですが、どうしてでしょうねぇ。


* ~ * ~ * ~ * ~ *


夏服を作り終え、やっと浴衣、甚平の裁断をしています。
去年が3月初旬にしていたので1ヶ月以上遅いペースです



去年、孫の甚平に使った布が大分残っていました。
Sサイズ2枚、SSサイズ1枚、ぬいば1枚取れました。
左はかずまさ君用、今までは紺地でしたが今年は白地にしました
印付けが終わったところです。

女の子用はこれから。
以前使った紫陽花柄がかわいくて再度購入してありますが、
こんな柔らかい柄もいいなぁと。



朝顔柄も少しだけ残っていますが、どの布を使いましょうか


孫の甚平も作る予定で布を準備してあるのですが、
サイズ感がわからないので去年作った物(100サイズ)を着せてみて
正面画像を送って欲しいと2月下旬に息子に頼んでおいたのですが・・・
多分忘れていると思います
催促しなくちゃ。
今年は白地ですが、それも多めに購入してあるのでダッフィー達に使えそうです


* ~ * ~ * ~ * ~ *


ご近所さんから千葉のお土産をいただきました



いつもありがとうございます


コメント    この記事についてブログを書く
« ハーフパンツも作りました | トップ | 急遽かずまさ君用パンツ作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハンドメイド」カテゴリの最新記事