先日ご紹介してご注文をいただいたかずまさ君のお洋服が届いたそうで
かわいい~( *´艸`)と気に入ってもらえました
音符Tシャツが足りなくなったのでまた追加で作ります
今日はminneにダッフィーフレンズの春服を追加しようとしていたのですが、
各項目を入力して最後のボタンをクリックするとエラー表示が出ます
更新ボタンを押してみても追加されていません。
何故だろう?と思いながら再度更新してみたら追加されていました
次の商品を入力してもまた同じようにエラーが出ます。
でも数分待って更新するとちゃんと追加されています
時間はかかりますが、取りあえず追加は出来るようなので続けて入力していきました。
20数点分入力しましたが時間がかかりました~
検索してみたら私だけではなかったようで皆さん同じような事を言っていました。
次回UP時は直っているといいなぁ
ブルーのプリーツスカートは夏服と合わせる事にしたので
今回は出品を見合わせました。
確認後にUPする予定です
ALFEEの桜井さんと同い年のパパさん。
元気に古希を迎えました
若い時からずーっとスポーツをしているからか年齢の割に元気な方だと思います
常々もう仕事を辞めてのんびりしたらいいのに、と言っているのですが
ボケると嫌だから(笑)と言って聞きません。
まぁ、好きでやっているのなら無理には止めませんが
50代前半に退職し、のんびり好きな事しかやっていない私には考えられません
自分の人生ですから自分で決めて好きなように過ごして下さい。
ケーキ屋さんのお姉さんに「古希」ってこれで合ってますか?と聞かれました
2人用に小さめケーキにしたのでプレートが大きいですね( *´艸`)
昨日、娘一家が帰って行きました
今日はパパさんは朝からへ。
私は寝具やお正月食器の片付けをし、
パパさんから頼まれていた審判服の補修をしました。
縫い初めはこれではなく2日。娘のの裾上げをしました
その後はゆっくり紅白のALFEEを3度見返しました
ブログ友達が紅白を観ながら私を思い出して下さったり、
娘婿が桜井さんはホントいい声だね~と言ってくれてアリガト~
桜井さん、今月20日で70歳になりますが、声も声量も昔と変わらずです。
そうそう、孫がギターを持ってきて練習していたのですが、
しばらくすると聞き覚えのある音が。
ん これは・・・
星空のディスタンスを弾いていました
途中までですがちゃんとわかりましたよ。
少しずつ延長されると良いのですが・・・
明日からはスモック刺繍に取り掛かる予定です。
昼頃に初詣へと思っていましたが、
境内のライブ映像を見るとすごく混んでいたので
夕方、迎春ねぶたがライトアップされた頃に出かけてきました。
前回は鳥居よりも大分前から並びましたが
今日はすんなり入る事ができました
乙巳(きのとみ)~弁財天と幸運の蛇~
去年は孫が高校受験だったので合格祈願をしました
おかげ様で無事合格し楽しく通学しています。
あれからもう一年経ったのですね。早いなぁ・・・
今年のおみくじは、 大吉
でした
今年も良い年になりますように
孫が毎回ボードゲームを持って来てくれます。
今回も数種類持って来てくれ、皆で大笑いしながら楽しんでいます
パパさんも私もしっかり脳トレしています
今もブログを書き終わるのを待っています( *´艸`)ぷぷ
穏やかに新年を迎えました。
娘に蛇と言うより・・・モグラ!(ディグダ)と言われましたが
違います!蛇ですキッパリ
孫が楽しみにしてくれていたおせちです。
何年もほぼ同じです
ネットでかまぼこのヘビを見つけたので真似して作ってみました。
いつも前年の画像を見て盛り込むので同じです
さつまいものリンゴ煮は孫が絞ってくれました
皆、美味しいと言って食べてくれたので作って良かった~
昨夜は紅白のTHE ALFEEを楽しみにしていましたが、
オープニングからセンターど真ん中で映る!映る!
桜井さんカッコ良かったぁ~
しばらく過去番で見直します( *´艸`)
みなさん、今年も楽しくお付き合い下さい
28日~29日とTDRで遊んできた娘一家がやってきました。
ダッフィーや大好きなスティッチに会えてご機嫌
例年30日~はお節作りなのですが、
今年は紅白を初めから観なくてはならないし( *´艸`)
予定通りに進まない気がしたので半日ほど早めにスタートしました。
また柚子をいただいたのでお節作りに使えて助かります
今年のお肉料理は時間のかかる煮豚をやめてオーブン任せの簡単仕様にしました。
フォークでブスブス刺してまる1日以上漬けておきオーブンで焼くだけです
美味しく焼き上がりました
近年品数を減らしていましたが、今年は頑張って作りました。
早めにスタートしたおかげで昼頃には出来上がり盛り込みも終わりました
今年もいつもお野菜をいただいている一人暮らしの方に少しお裾分けしましたが、
毎年とっても喜んで下さるので私も嬉しいです。
ニシンの昆布巻きはカットした昆布を娘と孫が「美味しい!美味しい!」と
食べたので端っこがありません
夕飯の年越しそば用の天ぷらの下準備も済んだのでこれから小豆を煮ます。
孫もお節を楽しみにしてくれているので明日が楽しみです。
今年は最後にちょっとびっくりした事がありましたがとても良い1年でした。
来年も楽しくミシンに向かいたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。
それでは皆様、どうぞ良いお年をお迎え下さい
昨日、今日と2日続けてまさかの警察のお世話になりました
悪い事をして捕まった訳ではありませんよ
昨日は某金融機関で引き出しの手続きをしたのですが、
窓口のお姉さんから用途を聞かれるのはいつもの事。
あやふやに答えると振り込め詐欺じゃないかと疑われるので
はっきりと答えました
本人確認で免許証を見せるも、偽造ではないという証拠に
免許更新時の暗証番号を押して下さいと言う。
へぇ~、今は見せるだけじゃダメなんだぁ、と思いながら
4桁の暗証番号をポチポチ。
何も問題はなく、後は現金を受け取るだけ・・・のはずでしたが、
「60歳以上で規定額以上を引き出す場合、警察官の立ち合いがないとお渡しできません」と。 え
そんな決まりがあったの?
知りませんでした。
子供の同伴があれば免除になると言われましたが
関西から呼び寄せる訳には行きませんし。
数十分待ち、警察官が到着すると別室で個人情報や引き出すお金の用途などを
先ほどよりも具体的に聞かれました。
本当にいつもこんな事をしているの?
私が詐欺に巻き込まれるのではと疑われているの?と思いましたが、
実際にこれで詐欺を防いだ事もあるとの事で
一定の条件に当てはまるとやらなくてはならないそうです。
年齢やその他条件は県、地域によって異なり、
また、金融機関によって窓口の担当者の判断で連絡しない事もあるそうです。
どうりで。以前、別の金融機関では本人確認だけで済みました。
警察官もわざわざ呼び出されて大変ですよね
そして今日は・・・
数日前にに向かっていると見覚えのあるお洋服が目に入りました。
クリックしてみると、見知らぬ販売サイトに飛びました。
ん???
何故ここに私の商品が?(既に数ヶ月前にSOLD OUTになっている品です)
このお洋服の他にもありました。
数100点の商品が並んでいるショップでしたが、
どの商品を見ても何かおかしい。
試しに他の商品の商品名で検索してみると別のショッピングサイトが出ました。
おそらくこちらが本来のショッピングサイトだと思います。
推測ですが、あちこちのショッピングサイトから売れている商品の画像や
商品説明文をコビーして架空のショッピングサイトを作っているのかと思います。
おそらく購入者が決裁を済ませても商品は送られてこないのではないでしょうか。
全ての商品の価格が安く訂正されています。詐欺サイトでしょうね。
サイト内には会社概要などの頁もあり住所、連絡先、代表者名の記載があります。
検索してみると実在する会社のようです。
でも、この会社も人物も知らない内に利用されているだけかもしれません。
直接連絡を取るのは嫌だったので地元の警察の相談課に電話してみたところ
確認したいので来て欲しいとの事で行ってきました。
別室で怪しい販売サイトや自分の販売頁を見せながら話をし、
記載されている連絡先に電話をかけてくれましたがFAXになっていたそうです。
そのショップのURLを調べるとなんとアメリカだったそうで、
国内ならば調べる事ができるのですが、
国外だと連絡をしても返事が1年後という事もザラなのだそうです
「このサイトは危険です」という表示を出してもらえるよう申請はして下さるそうですが
すぐにどうなるものでもなさそうです。
もし、偶然私の作品を見つけても安くなっているからと購入手続きをしないで下さいね。
間違いなく商品は届きません。 ご注意下さい。
そんなこんなで予想外に時間を取られてしまいましたが
29日夜から娘一家が来るのでお正月の準備に取り掛かります
今日はやっと美容院に行けてサッパリ
リビングダイニングテーブルもコタツ仕様にして暖かに。
夕方に向かっているとちょっとびっくりした事が
具体的な事はまた改めて・・・クリスマスイブ
といっても特別な事はしませんが、
パパさんがを頼んでおいてくれたようです。
明日が私の誕生日なのでクリスマスとバースデーケーキ兼用なのですが、
この時期、ケーキ屋さんは忙しくクリスマスケーキに統一されてしまいます。
もう昔からなので慣れています
近年、ホールケーキは買っていなかったし
外食してケーキ自体を買わない年もあり、
今年はどうしようかなぁ、いいかなぁと思っていたのですが、
まさか内緒で頼んでいたとは思いませんでした。
生クリームと生チョコクリームと迷い、
更に4号と5号で迷ったらしく、大きい方にしたそうです
生チョコは初めてかな。
お子さんがサンタさんにダッフィーフレンズのお洋服を頼んだと
いうお客様もいらっしゃって( *´艸`)
明日、笑顔になってくれるかなぁと私もワクワクです
* ~ * ~ * ~ * ~ *
小田和正さんの「クリスマスの約束」を観ています。
あの透明感のあるお声がスーーーッと入って来ます。
今回で最後というニュースを目にしてファンのお友達の顏が浮かびました。
寂しいだろうなぁ・・・
「たしかなこと」が流れて、特別ファンという訳ではない私でも
ホロっときてしまいました
来春からのライブが決まっていて本当に良かったですえ!小田さんが「恋するフォーチュンクッキー」を歌っている~
あー、早く寝ないから今年もさんは来ないなぁ
去年作ってあげたサンタさんコスチュームを着てお出かけしたそうで
画像を送ってくれました。
先日ズボン丈だけ伸ばしてあげたので何とか着られたようです
ちょうどボア部分長くなっています。
周りにいた方に「かわいい~」「 撮らせて下さい!」と
お声をかけていただいたそうです( *´艸`)
上着はやはり着丈、袖丈が短いですが、
幅がどうにか着られたのでセーフです
帽子だけはちょうど良い感じ
去年のよちよち歩きの時と比べるとすごく成長しているのがわかります。
赤ちゃん感がなくなりました。
2才4ヶ月直前です。
2シーズンも楽しめたのなら十分ですねサンタさんに
お願いしたのかな~?
今日はパパさんがお休みで1Fの網戸と窓の外側を掃除をしてくれたので
私は窓の内側をふきふき
出窓の内側だけはクリスマス
が終わって飾りを片付けてから
照明器具も下ろしてもらったのでそれもふきふき
エアコンやカーテンレールもさっと撫でて
そして、明日冷蔵庫が届くので冷蔵庫を手前に移動させ裏側をお掃除しました。
洗濯機の裏側は買い替えた時にやったからいいかな。
あとはこの先10日間で室内を少しずつお掃除していきます。
あと2週間で大晦日ですかぁ・・・
毎年この時期、予定が書きこまれているカレンダーを1月から見直して、
今年も早かったなぁと思います
おやつのお裾分け
明日いただきま~す