goo blog サービス終了のお知らせ 

あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

懐かしい花 黒椿

2025-05-12 | 日記

ブログ始めたばかりの 2011年 4月26日に

奈良の當麻寺へ行ってました

ポカポカ陽気の日 春の花々が咲き乱れ

楽しい一日を過ごしたことが昨日のことの様に

思い出されます

亡き夫も私も元気で 若かったなぁと・・・

こうして過去のブログを振り返り 想い出を懐かしむ

ことは もう出来ないのですよね~ ( ノД‘)

 

はてなブログへ「お引っ越し」できるのでしょうか?

14年分の記事と写真は 膨大なもの・・・

諦めざるを得ないでしょうね?  ほんとに残念です

何時かも書きましたが 心の中の 想い出箱に

しまって 時々そっと開けてみましょうか?

 

先日 フォロワーさんの nokoさんが黒椿の記事と

写真を投稿されていました

私も初めて見た黒椿でした  ここに再掲しますね

 

 

何と 魅力的な花でしょう!!

この日以来 植物園でも出会えたことがありません

 

はてなブログへは こちらから・・・

https://cosumosu82.hatenablog.com/

 

*野の花*


母の日

2025-05-11 | 日記
暑くも寒くも無く心地よい日です
今日も窓から新緑の桜の木を眺めながら
カメラを持って出かけたいなぁと
物思いにふけっていました

夕方次男から電話が入り…
これから行くからご飯食べに行こうって!
夫婦で来てくれました
籠の鳥 一人では階段も危なくて出られません
見守ってくれて車に乗りました
何が食べたい?食べたいもの言って そこへ行こう!と…
私 最近急に得正のカレーうどんが食べたかったのです
🅿️は満車! しばらく待って席につけました
杖を頼りにゆっくりゆっくりと歩きます



それぞれ好きなメニューで久しぶりに美味しかったぁ!
ごちそうさまでした

そして直ぐ側にニトリがあるのです
出入り口の襖にのれんが欲しかったので寄ってもらいましたよ
一種類しかなかったけどおしゃれで気に入ったのがありました
早速突っ張りポールでセットしてもらえてラッキーでし
そして…出張のお土産と言って



おしゃれなキューブケーキです 紅茶も添えて…
素敵なお土産もありがとう!
早速 お供えしましたよ
今日はサプライズで嬉しい母の日でした

退院後の初めての外出で恐る恐るでしたが
痺れてるけど自分の足で歩ける幸せを感じてます

久しぶりにスマホから投稿でした

*野の花*

教えてください SOSです!

2025-05-10 | 日記

 

https://cosumosu82.hatenablog.com/

ここを クリックして はてなブログへ・・・

まだまだ分からないことばかりですが よろしく

お願いいたします 

 

gooブログは 15年目のスタートを走り出したばかりです

想い出もいっぱい 今は写真を写しに出かけられませんが

しっかりと歩けるようになって 大好きなカメラ散歩も

始めたいです

9月の投稿終了まではゆっくりでも 続けていきたいと思っています

花の季節なのに・・・

出かけられなくて 悔しい思いでいっぱいです

 

野の花のブログ

野の花のブログ

野の花のブログ

野の花のブログ

 

⇧ 間違えてOGN?に○をつけてしまって

余計なものまで 挿入してしまいました (;'∀')

 

rumiさん グライセンさん 

お陰様でリンクすることが出来ました

ほんとに ありがとうございました m(__)m

 

本日の投稿記事は ⇧ ⇩が 反対になってしまいました

**********************************************************

ご覧頂いている 皆さま    こんにちは

gooブログ終了に伴い 「はてなブログ」に移行します

まだまだお試しなのですが 6作 投稿しています

14年間の膨大な記事はまだお引越ししていません

 

はてなブログのURLを このgooブログにリンクさせたい

のですが・・・

はてなのURLを左クリックして青く反転させて右クリックで

コピーして このgooブログ記事内に 貼り付けます

何回 試みても 下に傍線がつかず リンクできません (-_-;)

 

困りました^^;  どなたか教えて頂けませんか?

よろしくお願いいたします _(._.)_

 

*野の花*


テスト

2025-05-09 | 日記

https://cosumosu82.hatenablog.com/

https://cosumosu82.hatenablog.com/entry/2025/05/08/163750


はてなブログを入院中にスマホからお試しで作成 投稿を

試みてみました

退院後は パソコンからテスト投稿をして 試みたら何とか

出来たので 今後のことを思って はてなブログに移ろう

と思います

グライセンさんに教えて頂きながら 何度も試してみるのですが…

一足飛びに 「野の花のブログ」に行きつきません (苦笑)

上のURLを左クリックでドラッグしてください

検索 ルーペを押してくださいね

スマホからでも URLをドラッグしたら検索 ルーペの

マークがあるのでそこを押してください

はてなブログの「野の花ブログ」に行くことが出来ますのでよろしくお願いします _(._.)_

グライセンさん ありがとうございました

*野の花*


五月晴れが続きますね

2025-05-08 | 日記

外は爽やかな五月晴れ  でも私は出かけられない 

窓から眺めては~ため息が出ます

きれいな 青空です (*^^*)

 

桜の新緑は目に優しいです  澄んだ空~ ♪

 

まだ一眼カメラは持てません

愛機のM6で写します・・・

今 天気予報で 明日は午後から大雨になるそうです

 

今日のリハビリでは 退院後初めて階段を降りて

みたのです まだ両手で手摺を持って慎重に歩を

進めます    一階 下まで降りただけでも感動ですよ

健康であれば何でもないことなのに・・・

 

午後からはヘルパーさんにお世話になる日です

買い物を頼んで 既に洗っておいた洗濯物をベランダへ

干してもらいます  その間の私は入浴です

真っ昼間の入浴って 贅沢ですよね~

見守り介助されながらです 有難いこと感謝です

日々 転倒しないように慎重に行動しながら

過ごしています

 

https://cosumosu82.   野の花のブログ

はてなブログ お試しで投稿しています

まだまだ分からないことばかりです^^;

URLをクリックして検索を押してみて下さいね

 

*野の花*


ようこそ~ チュンちゃん!

2025-05-04 | 日記

GW 真っただ中ですね  皆さまいかがお過ごしで

しょうか? お仕事のお方は お疲れさまです 

退院して1週間が過ぎました 

相変わらず自由には動き回れなく焦らずボチボチと

過ごしています

ベランダへも出ることが出来ずドアを開けては眺めて

います もちろん階段を降りて外出も出来ません

天気がよいのに まるで「籠の鳥」です ^^;

 

スズメのチュンちゃんはめっきり少なくなってるのです

桜の木に来ないかなぁ 来てくれないかなぁと・・・

柱にもたれ乍ら見ていると わぁ!飛んで来た 来た(^o^)丿

 

 

まるで 「おばちゃん! お帰り~~」って来てくれた

みたいで 嬉しくて~癒されましたよ (*^^*)

 

ベランダ側には 2本の桜があったのですが 4月末に

伐採されたそうです  台風で太い枝も折れたりして

いたのですが まだたくさん花を咲かせていたのに

今年もきっと きれいに咲いたことでしょうね

 

ここはチュンちゃんたちの遊び場 だったのです

モズくんもお気に入りの枝があったのに・・・

入院中に 悲しい出来事でした (;´Д`)

 

手前側には若い枝が残っていますね

来年には成長して花咲かせて楽しませてくれるでしょうか?

窓辺の桜は まだ健在で良かったっぁ 安堵してます

チュンちゃん また遊びに来てね・・・

 

*野の花*


令和7年 5月のスタート

2025-05-01 | 日記

新緑の 5月・・・周りの木々も若葉が目に優しいです

早くも一年の1/4が 過ぎたのですね

その 約1/4を入院していたわけで パソコンを開けても

全く浦島太郎? 状態なのです 画像の取り込み方も

忘れているし まごついてます^^;

入院中はスマホから投稿していたのですが パソコンでは

gooブログ終了のお知らせが画面いっぱいに出ていて

心が ざわついて落ち着きません

一応 はてなブログにお試しで入院中にスマホから アカウントを

つくり 少し投稿したのですが まだよくわからないのです

もちろん 14年間のブログのお引越しも難しそうで 私の手に

おえそうにありません どおしたものか? 心ざわざわです

gooブログは とても良かったので終了は残念でなりません (;´・ω・)

しばらくはまだ 写真を撮りに出かけることも出来ませんが

写真は下手でも大好きなので又カメラ散歩も始めたいです

さて・・・今日は 5月1日 亡き夫の祥月命日なのです

今年初めての おじゅっさんにお参りして頂きました

ご飯を炊いたのも今年お初(笑) お仏飯を供えましたよ

そして今日は 千客万来! 訪問リハビリの日です

リハビリ終了の頃に おじゅっさんが来られて 途中

生協で頼んでる今夜のおかずが届く また宅配便も…

お参りが済むと 昼食を済ませて今度はヘルパーさんが

来られて 買い物をお願いして 入浴の日です

真昼の入浴 何と贅沢なことでしょう 見守りしてもらってます

シャワーだけかしら?と 思ったら浴槽にも入って!と

4ヶ月振りのお風呂~~超気持ちが良かったです

ヘルパーさんは浴槽 浴室のお掃除もして下さいました

有難いことです _(._.)_

そのあと・・・久しぶりの友人からの電話も掛かり長電 ww

何とも目まぐるしい一日でした

宅配便は 息子夫婦からの退院祝いのきれいなお花でした

優しい色合いの素敵なお花 ありがとうございました

ピックアップ歩行や 伝い歩きですから 疲れました

今夜は 早寝することに しましょう (*^^*)

*野の花*


退院後 三日目です

2025-04-29 | 日記

4月26日 無事にお家へ帰って来ることが出来ました

皆さまには 温かなコメントやLINEでずいぶん励まして

頂きました 心から 感謝申し上げます

本当にありがとうございました m(__)m

まだまだ充分ではありません 部屋の中でもピックアップを

使用したり 伝い歩きです まるで赤ちゃんみたい~笑

ヘルパーさんも 週に3回 訪問リハビリも週に2回・・・

お世話になります リハビリは偶然か?必然か??

主人の時にお世話になった女性の理学療法士さんなのです

ご縁に 嬉しいです~~ (*^^*)

窓辺の桜はすっかり若葉となり 新緑が眩しいほどです

今日は 約4ヵ月ぶりに PCからの投稿なのですよ

入院中はスマホから慣れない投稿してました

写真の取り込み方まで 忘れてしまって困りました^^;

初夏のお花の季節 新緑の緑地へもカメラ散歩に行きたい

気持ちはいっぱいですが まだまだ自力で歩けなくては

カメラは持てません

先ずは 転ばないように・・・ しっかりと歩けるように

頑張りますね (*^^*)

gooブログの終了で 入院中にお試しで「はてなブログ」に

登録して 少し記事も投稿しています

まだまだ手探り状態ですが・・・ よろしくお願いします

https://cosumosu82.hatenablog.com/

「野の花のブログ」 URLをクリックして検索を押して

見て下さいね _(._.)_

*野の花*


ブログの記念日

2025-04-24 | 日記
今日はブログの記念日です
2011.4.24 初めて何もわからないままに始めたgooブログ
15年目のスタートです
残念なことに11月で終了になりますね

カメラと共にあちらこちらへと…楽しかったこと嬉しかったこと
思い出は尽きません
また私の何度の入院や亡き夫の介護など…
辛かったこと 悲しかったことも思い返せば走馬灯の様に駆け巡ります

今回の入院もお陰様で明後日 退院の日を迎えます
1月7日の入院当初はこのまま歩行困難で施設での生活になるかも?
そんな悲観的な日々でしたが…
リハビリのお陰で伝い歩き
ビックアップを持ち上げながら歩くことができるように
なりました
シルバーカーも押しています

拘わって下さった皆様に心から感謝 感謝です
そしてコメントやLINEで応援して下さった皆様にも感謝しています
本当にありがとうございました m(_ _)m

季節は巡り藤の花が咲いてるのですね
以前写した藤の花です



26日は外へ出たら思いっ切りスゥハァー深呼吸をしましょう
息子夫婦が迎えに来てくれます
窓辺の桜は若葉になったことでしょう

介護ベッドが入ります
食品などの買い物もあります
ふれあいサポート回収のゴミ箱も買わなければ…
色々と多忙な一日になりそうです
しばらく落ち着くまではブログはお休みしますね

*野の花*