goo blog サービス終了のお知らせ 

あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

外歩き〜♪

2025-04-21 | 日記
今日も陽射しがたっぷりでもう春は終わったの?
暑いほどのお外です
午前中のリハビリでは少しだけ病院入口の車椅子用の
スロープをMyシルバーカーで上がり下りしてみました
大丈夫 歩けたのです(⁠^⁠^⁠)

午後からのリハビリでは外歩きをしてもらえました
車椅子で川沿いまで押してもらって行きます
そこからシルバーカーでアスファルトの上を歩く練習でした
川沿いの桜並木はすっかり葉桜になってました
スマホで一枚 カシャ!



遊歩道には影が出来てます
もっと歩きたかったけど…
今日はここまで!笑
少しでも外の空気に触れて嬉しかったぁ(⁠^⁠^⁠)
ここまで回復できて一生懸命に
リハビリして下さる先生に心から感謝感謝ですよ

退院まで後幾日…カウントダウンになりました

*野の花*

退院に向けて、、、

2025-04-18 | 日記

昨日は退院に向けての会議
カンファレンスがありました
ケアマネさん 看護師さん
リハビリ担当の理学療法士さん 福祉用具の人 入退院管理室の人
そして次男も参加で今後の会議でした
*********
カンファレンスとは…
介護の現場におけるカンファレンス(ケアカンファレンス)とは
介護サービスの質向上を目的とした会議です。
介護や医療の現場で多職種のスタッフが情報共有や意見交換を行い
利用者や家族のニーズに合ったケアプランを策定します
*ネットで 検索

ケアマネさんからは訪問リハビリとヘルパーさんの訪問日の
スケジュールを作成してもらっていました
福祉用具の人には自宅でも使用するピックアップを持参してもらえました
ほんとにありがたいことです
皆様に感謝 感謝です

これで退院までのカウントダウンになりました
多くの人々のお世話になりながらぼちぼちと
無理をしないように暮らそうと思います

今日も暖かで良い天気でしょうね
暑いくらいかな?
季節は真冬からすっかり進みました



以前写した写真です
菜の花に蝶々がヒラヒラと
舞う季節になりましたね
若葉の季節かな?

*野の花*

久しぶりの Myシルバーカー

2025-04-16 | 日記
何ヶ月ぶりでしょう!
ピックアップウォーカーを持ち上げながら
トイレや廊下を歩いていましたが…
Myシルバーカーを押して練習の結果
病棟の廊下を押して歩けるようになりました (⁠^⁠^⁠)/



今日は1月7日入院以来100日目です
今朝は肩が凝っています
どぉしてかなあ?
原因は押すのに肩に力が入ったのでしょうww
慎重に押すことにしましょう!
退院してもまだまだ外歩きは無理ですが
廊下を押して歩けるように回復して嬉しい限りです
でも夜間のトイレ行きはまだピックアップなのですよ
安全には念には念を入れてです
今 転んでは大変〜〜〜ですよね

皆さんから応援を頂きとても励みになっています
退院まで後10日 リハビリに励んで頑張りますね

*野の花*

季節の巡りは早過ぎること…

2025-04-13 | 日記
桜 桜と楽しみにしていたらあっという間に咲き急ぎ…
桜吹雪となってしまったようですね
1月7日に入院して真冬を過ぎて春になり
季節は巡り春の花が咲き乱れよい時季になりましたね

退院も間近かで嬉しいです
でも一人で自由には暮らせません
それでも外の空気を胸いっぱいに吸って深呼吸しよう!

大好きなハナミズキも咲き始めたとネットで知りました
以前写した若葉と共に咲くフレッシュなハナミズキを
スマホの中から探し出してきましたよ



健気に咲く一輪の花に負けないように
今日もリハビリ頑張ります

*野の花*



桜満開です🌸🌸🌸

2025-04-08 | 日記
入院92日目になりました
退院に向けて毎日リハビリに励んでいます

桜が満開になりましたね
5階に住んでるお友達から
スマホに写真が届きました


いつも窓辺からの眺めている桜です🌸
おなじソメイヨシノなのにまた違って見えます
今年は諦めていたので嬉しかったです😊
帰った頃には🌿でしょうね
季節はすっかり変わってしまって浦島太郎かな? 笑
そういえば髪の毛も白くなりましたよ ⁠~⁠ ⁠•́⁠ ⁠ₒ⁠ ⁠•̀⁠ ⁠~⁠ ⁠

*野の花*

桜満開〜🌸🌸🌸

2025-04-05 | 日記
おはようございます
今日はぽかぽか陽気だそうですね
病室に居てはわかりませんが
満開になったソメイヨシノ🌸🌸🌸
お花見日和でしょう(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

我が家の窓から眺める桜もきっと満開でしょうね



昨年の今頃写した桜です
きっとスズメのチュンたちが飛びかってることでしょうね

退院した頃に葉桜🌿🌿になってるのかな?
花が散り若葉の季節を楽しみましょうか?

今日もまた 脚力つけるようにリハビリ頑張りますね

*野の花*

大好きな椿…名前は?

2025-04-03 | 日記
ソメイヨシノ🌸も満開になってきましたね
殘念ながらお花見ができません (/_;)
自宅の 窓辺の🌸も ほぼ満開になったよ…と
友人から写真が届きました
帰った頃には桜吹雪でしょうか?

椿の花も種類が多いですね
緑地でもあちこちで咲いているでしょう
藪椿 乙女椿 などなど…
そしてこの椿は私の知る限りでは
緑地に一本だけしかありません?



遅咲きなのですよ
きっと今頃は蕾をいっぱいつけているでしょう?
いろいろと調べても未だに名前がわかりません
それならばと…密かに自分の名前をつけてます 笑

今日も階段や 廊下の手すりを持っての歩きの
リハビリ頑張りました
足の痺れは中々取れません
トホホ

*野の花*

令和7年4月のスタート

2025-04-01 | 日記
新年度が始まりましたね
そして今日はエイプリルフール
嘘ではないほんとのお話ですww
午後からカンファレンスと言って病棟のDr.看護師さんに
理学療法士さん入退院管理室の人 それに
次男も立ち会いでそれぞれの意見を出し合って
今後の私の生活などの面談がありました 
結果…4月26日に退院できるようになりました

以前の生活のようにはまだ無理でヘルパーさんの支援もお願いします
訪問リハビリのことなど…ケアマネさんにもお世話になります
ともかく家に帰れること とても嬉しいです
後は左足に力をつけること 階段の訓練 伝い歩きなど…
残りの日々で
リハビリも頑張りますね
応援して下さった皆さま ほんとに励みになります
感謝していますm(_ _)m

今日の貼り付け写真はマクロレンズで頑張った
ハクモクレンです 数年前に公園で写したものです
大胆な構図でちょっとお気に入りです
いつもありがとうございます よろしくね〜😊



*野の花*