goo blog サービス終了のお知らせ 

あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

今日もまた... 鳥見を楽しみました♪

2024-12-15 | 鳥 風景

晴れたり曇ったり~ 寒そうですが・・・

緑地の咲き始めたヒマラヤサクラにメジロや

ジョウビタキが来ていると知ったので 行こうかな?

帽子にマフラー マスクして 温ったか服装備で!

今日もまた 緑地へリハビリ兼ねてお写ン歩~♪

行ってよかったぁ (#^.^#)

たくさんの鳥さんに出会えて ラッキーな日でした

 

わぁい!いきなりメジロ~ \(^o^)/

 

 

ピラカンサの 赤い実を...  食べた!!

 

アレッ!  ジョウビタキが来てた \(^o^)/

 

ジョビくん カッコイイね (*^^*)

とってもラッキー ^^♪

 

ハイ! またメジロちゃんです

 

 

早速の出会いに嬉しかったです (*^^*)

 

コンコンコン!と音がする方を見上げると

 

何と!コゲラが 仲良くペアでやって来た

 

 

コンコンコン・・・大きな音立てて

スルスルと上がって 行きます^^

 

 

休憩です・・・ お疲れさま~ ww

 

久しぶりに バンに出会った・・・

 

カモさんたち 昼下がりの楽園です

 

ヒマラヤサクラ だいぶ咲いて来ましたよ~♪

 

しばらく待って・・・    メジロが一羽 やって来た

 

残念! すぐに飛んでった  (/_;)

 

こんな所にジョビくんが ・・・

 

ニシオジロビタキの居るところへ・・・

 

今日も 大勢のカメラマンさん!注目の的です

いつ見ても かわいいなぁ (*^^*)

 

今日もまた 行って見ました^^

 

アオジが 来てくれて嬉しかった^^

お連れが居ないのね  いつもボッチです

 

わぁ! やっぱり ソウシチョウ (*^^*)

 

いつも3羽で行動してるのですね

特定外来生物だそうで 繁殖力もすごいらしい

でも・・・カラフルできれいな鳥さんですね

 

落ち葉が きれいです~♪

カサカサと踏みながら~ 転ばない様に (笑)

今日も 楽しめた一日でした (#^^#)

 

相変わらず 右脇の背辺りが 痛いのですが...

カメラしている時には痛さを忘れて夢中になれます

お風呂でしっかり温まって 湿布を貼って

休むことにしますね   今日の歩数は 10,532でした

シルバーカ― 押しながら よく歩きました

今日もお付き合いを ありがとうございました _(._.)_

 

*野の花*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鳥見~ in大泉緑地 ②

2024-12-14 | 鳥 風景

昨日に比べて 寒い日になりました

雪こそ降らないけれど...底冷えのする日です

こんな日は緑地へも行けません ^^;

午前中はリハビリ~ マイペースで頑張って

来ましたよ (*^^*)

 

では 昨日の続きを・・・ バードバス(水場)でも

沢山の鳥さんに 出会えましたよ ^^♪

 

ここは シジュウカラの陣地?? 

 

いつ来ても たくさん飛び回ってます

 

 

 

落ち葉の中でも・・・

 

オヤッ!コゲラの様ですね・・・ 見っけ^^

 

さぁ!水浴びするのかな?

 

水を飲むだけでした・・・

 

今度は チュンちゃんが やって来た

 

メジロも 来た来た~~ (^o^)丿

 

思案中・・・ (笑)

 

 

あぁ~ 水浴びて 気持ちいいなぁ~ ^^

 

 

今度は ヤマガラ・・・

 

 

 

 

シロハラも やって来た!

 

 

いろんな鳥さんたち ここの水場が大好きですね

 

数え切れないほどの 鳥さんたちに出会えて

嬉しい日でした (*^^*)

今日は もう帰らねば・・・2時過ぎに生協の

宅配が届くのです  もっと居りたいなぁ~(*^^*)

また今度来ましょう!! で・・・帰ります

 

映り込み・・・ 晩秋から初冬の風情ですね

 

樹のみちを 通って・・・

 

午後の陽差しに輝いて きれいです^^

 

コマユミの葉 逆光できれい~ (*^^*)

次に行ったら落ち葉になっているのでしょうね 

今年の紅葉は遅くに始まり 12月に入っても美しく

楽しめました♪♪

日に日に 冬景色に変わってゆく緑地・・・

これからは 冬鳥の季節です また楽しみです

 

今日もたくさん見て下さってありがとうございました _(._.)_

 

*野の花*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の鳥見~ in大泉緑地

2024-12-13 | 鳥 風景

一昨日 緑地へ行った時に ソウシチョウ(相思鳥)が

やって来るという場所を 教えてもらったのです

きれいな鳥 ソウシチョウ・・・随分前に一度だけ

写したことがあったので また出会いたいなぁ~で

行って来ましたよ (*^^)v

 

寒いかな? 思ったほどに外は寒くなくてよかった

マイカー押して 緑地へ Go Go (*^^)v

また多くなりました ^^;  同じような画も・・・

楽しくご覧くださると嬉しく...よろしくお願いします 

 

園児ちゃんたちの遠足~♪♪

 

わぁーい!わぁーい! 落ち葉投げ楽しいね♪

 

風もなく 穏やかな空を見上げて~

 

お目当ての所へ 行きましょう (*^^)v

 

誰もいない  独り占めで楽しめるかな?

待つことしばし・・・

 

周りの紅葉を楽しみながら 待ちましょう!

 

わ!やって来た!! ヤマガラでした

 

かわいい~~ 愛嬌もんのヤマガラです

 

一番乗りで 飛んで来たよ (^o^)丿

餌を撒いてもらってる様です

 

今度は シジュウカラもやって来た

 

 

 

 

 

ヤマガラとシジュウカラ・・・ シャッターチャンス

ブレブレ~の失敗ですが マイ記念に(笑)

 

  

来た来た!! ソウシチョウが・・・

 

モーニングタイムにやって来たのね

 

二羽から 三羽に・・・

 

朝ごはんですね・・・

 

 

飛んでったり また来たり~ ♪

 

 

しばらく楽しませてくれました

 

間近で見ることが出来て 嬉しかったです

 

今日も アオジが静かにやって来た

初見の鳥さんでした 写せてうれしかったです 

 

落ち葉の上でチョコチョコしてすぐに飛んでった

一瞬でも 出会えて嬉しかった~(^^♪

 

次は いつもの水飲み場・・・バードバスへと

行って見ましょう! 何鳥が 来るのかな?

楽しみです ^^♪

 

落ち葉をカサカサ音立てて 気持ちのよい

散歩道・・・ Go Goです

 

続きは また明日にしますね 

いつもたくさん見て下って 感謝です

今日も ありがとうございました  _(._.)_

 

*野の花*

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑地の鳥さんたち in大泉緑地

2024-12-11 | 鳥 風景

朝から晴れてます ちょっと暖かいかな?

このところ緑地に ニシオジロビタキが来ていると

インスタグラムで 知りました^^

ずいぶん前に一度だけ 写したことがあったのですが

かわいらしいオジロちゃん! ぜひ出会ってみたいな~と

・・・行って来ましたよ~ (*^^)v

 

大体 場所は判ります  一目散に行って見たww

数人のカメラマンさんが...   待機してましたよ

 

待つこと しばし・・・    来た来た~(^^♪

 

かわいいねぇ~ 

 

あっちへ飛んだり こっちへ来たり・・・

 

 

尻尾を ピョコンと・・・

 

たくさん 楽しませてくれました♪

 

またね~~ バイバイ (^^)/~~~

 

今度は 大泉池へ行って見ましたよ

 

今日は ユリカモメがずら~り・・・

 

ユリちゃん かわいいね 

 

1.2.3  ソレ ~~~        ( /・ω・)/

 

 

これから まだまだいっぱい 来てくれるかな?

 

 

今季お初で 楽しませてくれて ありがとう♪ 

 

わぁ! どぉしたんでしょう??

カラスがすごいんです   数え切れないほど ...

飛び回って不気味です

 

帰りに いつもの所へ行って見た

いつもの様にシジュウカラやメジロではありません

シロハラかな? ヒヨかも・・・?

アトリとご対面! お初で見ましたよ

 

ヒヨドリが集団でやって来た アトリは ぼっちです

 

何だか 深刻な相談かな? (笑)

 

初見のアオジ  ピンボケですが... ^^;

 

シジュウカラが 飛び回ってた そこへ・・・

アオジがやって来た 一瞬の出会い 嬉しかった

慌てて写して 又またピンボケです^^;

 

ここへは ソウシチョウも来ると聞いたので

今度  行って見ましょう~  楽しみ~♪

 

途中 まだきれいな紅葉の風景なども写しました

たくさんなので また次回に・・・

いつもお付き合いをありがとうございます _(._.)_

 

*野の花*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で出会えたもの・・・♪

2024-12-09 | 鳥 風景

今日は 一年以上ぶりに 歯医者の予約日でした

1月 退院後 コルセットが外れて3月に 予約をすれば

良かったのですが 痛みは無いし定期的な歯のお掃除?

でも 今年も終わりに近づきました

ようやく重い腰を上げて予約して行って来たのです

きれいに磨いておられますね…と褒めてもらえました

フッ素も塗ってもらってお口の中スッキリしました

 

さぁ! 帰りのバスが これ又 大変なのです

一時間に一本... 不便 極まりありません^^;

さほど寒くはありません! ダウンコートも着てます

それならば公園を抜けて お写ン歩~リハビリしよう

と・・・ 歩いて帰りましたよ (*^^)v

途中 コンビニでパンと温かいコーヒーを買って

公園で のんびり~ ランチタイム~♪

 

ここは 金岡公園・・・

 

メタセコイアが いい色に紅葉してきれいです

 

時々雲がでて 暗かったのですが・・・

スッキリした青空に フーの木を見上げた^^

 

トウカエデの黄葉が 目を惹きます

 

もみじ~~ きれいです (*^^)v

 

嬉しくなって カシャ!カシャ!!

 

 

実は お目当ては「啓翁桜」なのですが一輪だけ

これから 楽しみなのですが・・・

残念なことに 桜の木の前には工事現場用の設備で

近づくことが出来ません (;´・ω・)

 

桜を撮っていたら・・・ なんと! ジョビちゃんが

飛んで来たのです フェンスの格子にレンズを入れて

やっと 写すことが出来ました (^o^)丿

 

あっちのフェンスに飛んでった・・・

 

遠くこんな所に 止まったり~~ 

カメラ M6の200mm いっぱいで写すことが出来て

 

 

思いがけず 嬉しい出会いでした (#^^#)

 

鳥の鳴き声がする  飛び回ってる姿も・・・

 

近づいて見ると ・・・

イチョウの木には 巣穴があるのです メジロ3羽が

見えますかぁ?

 

穴から 出たり入ったりしています 4羽になった

 

今度はもっと・・・

5羽です   探してくださいね~ (笑)

 

こんなの初めて見ました  ラッキーでしたよ

 

お澄ましメジロですね   かわいい~♪

もちろん 誰も居ない 独り占めです

 

今年の紅葉は 遅れたせいで まだまだきれいで

楽しめますね (*^^*)

 

ケヤキの黄葉・・・

 

楠に実がいっぱい・・・ 鳥さんは来ないのですね

 

まだまだイチョウ葉は 元気です

 

信号待ちしながら 鉄塔を見上げて・・・

 

近くの公園まで 帰ってきました

ナンキンハゼが カラフルできれい~~♪

 

下校時間・・・ 大好きなケヤキの並木

素敵な 黄葉のトンネルです ^^

 

ドッコイショ! ベンチに腰掛けて見た空

青空に雲の峰が・・・ まるで雪山を見る様ですね

素敵なショットに しばしうっとり~~でした

 

やっぱりマイカー押して テクテク歩いてよかった 

いろんな出会いに 嬉しいリハビリになりました

9,566歩 \(^o^)/   休み 休みですよ~^^

 

*野の花*

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに緑地へ・・・①

2024-11-20 | 鳥 風景

朝は冷え込んだのですが  お昼前からはここ2.3日で

一番 暖かな日かな? 風も無くて穏やかな日和です

今日こそは~ 緑地へ行こう!! レッツGoです♪

 

いつもの水流の所 バードバスに何の鳥が来るかな?

 

先ず一番に シルバーカーを押しながら・・・

 

紅葉した樹々を見ながら・・・

 

到着です~~ (^o^)丿

待つことしばし・・・

ウン!アトリがやって来た (^o^)丿

 

つられて もう一羽が・・・ ^^

 

シジュカラは 遠慮してるのかな?

 

今日は 水場に来ない...?

 

チョコチョコと・・・モデルになってくれました

 

 

わぁ! 来た来た・・・

 

 

いつものいじわるヒヨがやって来て・・・

アトリ軍団は 逃げてった (;´・ω・)

 

今度はメジロもやって来た 今日は一人ぼっち?

 

またまた 今日はアトリの日ですね~♪

 

面白くて~たくさんカシャカシャ!

 

ぽかぽか陽気で 鳥さんも嬉しそう!♪

 

 

 

 

たくさん楽しませてくれました(*^^*)

 

帰ろうとして おや!?   シロハラが・・・

今季 お初です (*^^*)

大急ぎでカメラしたので 設定が変です 

証拠写真でブログに仲間入りです(;'∀')

 

四季彩園へも寄って 行き帰りにもたくさんの

出会いがありました  

明日へ続けますね~ またよろしくお願いします

 

*野の花*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑地の鳥たち

2024-11-03 | 鳥 風景

昨日の大雨一過... 台風一過という事はあっても

大雨・・・なんて 初めて使う言葉かも~?

朝からカラリと晴れて 洗濯物を干しても

気持ちが良いです

お家に居ては 勿体ない     そうだ!緑地へ行こう♪

緑地風景は まだ秋景色には早いです

それならば  やっぱり鳥さんですね (*^^*)

 

あちこち 探しても居ない・・・

 

もう諦めようかと・・・  帰りかけたら

 

目の前の木に 何と! ジョウビタキの♂が・・・

今季 お初ですよ~♪

そう言えば今朝ベランダからも桜の木にチラリと

ジョウビタキを見たような気がしたけど・・・

また飛んで来て欲しいなぁ  (*^^*)

 

ウン! 何か飛んで来た 

 

メジロでした~~  傍には大勢のバーダーさんが

三脚スタンバイでしたが 誰も気づかず... (^o^)丿

 

久しぶりに見かけた アオサギ 

ごちそうが 喉につかえたのかな?ww

 

ヒドリガモが 気持ちよさそう・・・

 

仲良しこよし~~♪ ♪

 

ここにクロツグミや シロハラが 来ると・・・

しばらく待ったのですが やっとシジュウカラが

水浴びに来ただけ  私...根負けして場を去りました

この前のノゴマが来る場所へも寄ったのですが

やはりなかなか来なくて・・・

根負けしてしまった おばさんでした (笑)

 

いつもの所へ・・・

 

 

いつもの様に シジュウカラが やって来て・・・

 

あら! こんにちは~ 今日は良い天気ですね (笑)

 

 

 

シジュウカラが 飛び回ってた^^

 

ヤマガラもやって来た

先ほど おじさんがヒマワリの種を置いてらした

 

 

 

カップルで \(^o^)/

 

今日は文化の日 祝日です   BBQを楽しむ人たちが

森の中に大勢です  おいしい匂いにお腹が グゥです

 

2時過ぎて ボチボチ帰るとしましょう!

また次... 楽しみに来ましょう  (#^^#)

 

*野の花*

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑地の鳥さんたち・・・今季 初見です♪

2024-10-09 | 鳥 風景

夜に降っていた様な雨も 朝は止んでいました

まだ雲っていますが 午後からは晴れ間も見える

予報です カンカン照りではなさそうです

じゃ!洗濯を済ませてから 緑地へ行って見ましょう

ということで 今日は鳥さんに出会いたいなぁ~♪

で・・・レッツ号に RX10M3カメラを積んで Go!

いつものM2は 斜めがけの出来るストラップに替えました

いつでもカシャ!出来る様に構えてます (笑)

( 触れて設定が変わらぬように・・・)

 

いろいろと写したのですが 今季お初の鳥さんです

一年振りかなぁ~~

誰もいないタイミングで 独り占めだったのです

たくさん並べすぎましたが ご覧頂けると 嬉しいです (^o^)丿

 

何か飛んだよ~ 小さな鳥です 

お目眼クリクリかわいいので ビタキの類だと

思うのですが... 帰宅後 Googleレンズで調べると

何と! コサメビタキの様でした (^o^)丿

 

かわいいなぁ~ やっとキャッチ出来ました♪

 

お尻を向けて~ 失礼します^^;

 

ピンボケ ですが~ お許しを・・・

 

今度は カキツバタ園の入口の垣根に・・・

何か 動いたよ~  ファインダーで追って見ると

 

幹をコツコツ・・・頭が揺れてるでしょう!

 

コゲラさんでした~ (^^♪

 

こんなに目の前に 来てくれてラッキ~♪

その後... クロツグミが下りて来て水を飲むという

木株の方へも行って見たのですが・・・

5.6人のカメラマンさんが 待機しておられる姿が

見えましたけど ジッと耐えるには痛い!痛いで

辛いので クロツグミも気になりながら 場を離れ

ましたよ   数年前に写したことがあります

 

いつものお気に入りのスポットへ・・・

今日は シジュウガラが飛び回ってます

金木犀の木の中にも入るのですが 今年はまだ

全く咲いていません 例年では甘い香りの下で

カメラ出来るので大好きなのですが 残念です

 

ハイハイ! お連れが やって来ましたよ~♪

 

 

うわぁ~! ナイスキャッチ (^o^)丿

鳥撮り初心者の私  嬉しがってます~ (笑)

 

いつものバードバス 水浴び場です

 

雨水が たっぷりと・・・ 豪快ですね^^

 

あれ! コサメビタキちゃんが飛んで来た

 

ここで見るのは 初めてです (^o^)丿

 

水浴び するのかな??

 

メジロがやって来た~ 今季お初で嬉しいです♪

 

みんな 仲良し~~♪♪♪

 

ツーショット かわいいねぇ~(^^♪

 

今度は メジロちゃんの番ですよ~ 

 

 

 

せ~の!で  一斉にバタバタ~~^^ 

 

 

 

 

カメラで追って楽しませてもらえました~(^^♪

 

シジュウガラも仲良し~ ♪

思いがけなく四種の小鳥に出会えて嬉しかったです

しかも誰もいない... 独り占めの贅沢な時でした

大きなカメラを構えると やはり右脇が痛みます

無理は出来ませんが 楽しめて嬉しかったです

 

昨日はイオンモールまで出かけて買い物して

結構 歩いていました 今日も又 かなり歩いて...

日頃の運動不足と 筋肉の衰えをヒシヒシと感じた

一日でした 足がだる~~い (;´・ω・)

 

明日は 鳥さんの他の写真をアップしますね

又 よろしくお願いします 

いつもご覧いただきありがとうございます _(._.)_

 

*野の花*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモのカップルが遠足に?

2024-05-09 | 鳥 風景

昨日に続いて 今朝も肌寒かったですね

5月というのに...エアコンつけましたよ

風も冷たいです^^;

 

今日は内科へ行きましょう

13日の月曜日の予定なのですが 予報では雨らしいです

雨が降ってはサポートカーで行くことが出来なくて^^;

前倒しで行って来ましたよ  今日の診察は午後2時からなのです

 

じゃ それまでに公園へ行って見ましょう (*^^*)

 

午後からは急に天気は回復して 青空がでて...

 

おひさまの力ってすごいですね

ポカポカと~ 暖かくなって来ました (^o^)丿

 

メタセコイアの若葉が 清々しくてとっても新鮮♪

 

新緑に噴水の水音 とても爽やかな気分になります

ベンチに腰掛けて休憩しようと! ふと見ると。。。

 

エッェ!?? カルガモがカップルで・・・?

 

いつも鳩やスズメばかりが いっぱいなのです

 

どうしてここにカルガモが? しかもカップルで...?

 

かわいいなぁ~ 癒されるわぁ~ ♡ ♡

 

 

羽繕いに余念がありません (笑)

 

一生懸命ですよ~~ ww

 

あぁ~ さっぱりしたゎ... って!きっとそうね ww

 

気持ちよくて お昼寝しようっと・・・Zzz

 

突然 噴水の水が出て来てビックリ ( ゚Д゚)

 

あ! 止まったのね  あぁ~ビックリした!!

 

???・・・ 目線の先は・・・?

 

鳩さんも なかよくカップルで・・・

 

チュンちゃんは 寂しいな  一人で水浴びだもん!

 

暑くなってきた ドボーンしようかな?

 

いつものように スイスイと・・・

 

気持ちよさそうね^^♪ 

ここは 大泉池じゃないのよ (笑)

 

ボチボチ 緑地へ帰ろうかな?

 

おばちゃん! バイバイ (@^^)/~~~

いっぱい写真撮ってくれて あ・り・が・と・う 

 

また 時々遊びに来てね~

「ハーイ」って... 聞こえなかったわ (笑)

 

偶然にも珍しいことでした  この公園でカルガモを

見たのは 何十年の間に初めてでした

きっと緑地から飛んで来たのでしょうね 

思いがけなく 癒されたひと時でした(#^.^#)

 

今日は行き帰りに またまた道草お写ン歩でした

いろんな花や蝶を写して 楽しみました♪

明日に 続けますね~ (^-^)

夜はまた寒くて 片づけていたひざ掛けを出して

来ましたよ~ 

明日は気温も上がるそうで 皐月晴れになるのでしょう

今夜は 風邪を引かない様に温かくして休みましょう!

 

*野の花*

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も緑地へ...初見の鳥さんたち~♪

2023-10-18 | 鳥 風景

本日のブログ 二回目です(*^^*)

金木犀の香りを楽しみながら レッツGo!

今季 お初の鳥さんに出会えて \(^o^)/

 

ふれあいの庭でハナミズキの赤い実に

ジョウビタキの女の子? 予期せず飛んで来て

大慌てでカシャ! ブレブレ~^^;

 

でもキャッチ出来て嬉しかった~♪

 

いつも仲良く一緒ね!!  ハクセキレイ

 

この子は? お馴染みチュンちゃんです

 

わぁ! アトリを見っけ('ω')ノ

 

こっち 向いてくれたよ♪

 

お澄まし ヒヨくんです!

 

シジュウカラが 水浴びにやって来た

 

初見の鳥さんたち 出会えて嬉しかった

 

この~実 何の実?? おいしそうね

鳥さんが やって来るかな?

しばらく待ちましょう (*^^*)

 

うわぁ~ メジロが来た来た!!

 

実を食べてるよ (^^♪

 

 

今度は ここにも・・・

 

何と! カップルで~~     \(^o^)/\(^o^)/

 

 

 

 

 

かわいいなぁ~ (*^^*)

 

思いがけない出会いにとっても 嬉しかった

手持ち撮影... 腰が痛いから幹にもたれながら

写せて~ やったぁ~気分です♪

独り占めのメジロちゃん またね~('ω')ノ

 

今度はシジュウカラがやって来た

 

 

いつもの バードバスにはヒヨドリが...

これからは たくさんの鳥さんたちで賑わう

水浴び場・・・ 私も楽しみです

又 来ることにしましょう (*^^*)

 

帰宅後 5時30分頃・・・

ベランダできれいな三日月を見ることが出来ました

 

夕焼け空にほんのり~と染まって美しいです

 

マジックアワーに間に合ってよかった

 

今日は充実のお写ン歩でした(^^♪

暑かった分 疲れたなぁ^^;  でも楽しかった

ゆっくりお湯に浸かって体を休めましょう

 

今日もたくさん見て下さってありがとうございました(感謝)

 

*野の花*

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする