goo blog サービス終了のお知らせ 

あちら・・・こちらへ

写真を撮ること 見ること大好き!!
でも上達はなかなか ・・・  野の花

黒い実がお好き?

2020-02-12 | 

今日は天気予報が当たるのかな?

そんな青空のきれいな朝でしたね

やはり的中!夕方からは雨が降り

始めました

住まいする棟の前を通りかかると

裏の方で チッチチッチ!とすごく

賑やかなのです ???

 

枯れ木に鳥さんがいっぱい!

 

 

 

慌ててカメラを取りに帰って

カシャ!どうやらツグミの様です

 

これは? スマートやね (笑)

ヒヨドリかなぁ?

 

元気に飛び回ってます

 

 

屋上の電線にも・・・

 

あれ! メジロくんもやって来た!

 

お目当ては・・・この黒い実です

この前から気になっていたのです

鳥さんは食べに来ないのかな?と

 

ツグミもヒヨドリも もう満腹^^

モーニングタイムは終わった??

それで賑やかに飛び回ってたのね

 

そこへ 今度はやって来た!

 

 

 

食べてる!食べてる!!

 

 

こんなに食べつくして ビックリ!

ボクだけじゃないよ!

ツグミくんもだよ~~ (笑)

 

上の方には もう実はありません!

 

すごいなぁ! 集団で食べていたのね

 

チュンちゃんかな?

いえいえ~ よく見たらメジロたち

こんな光景も珍しい??

 

スグ傍には こんな赤い実が・・・

今度のごちそうはコレかな?

赤い実と黒い実と どっちが

おいしいのかなぁ?

また 見に行ってみようっと。。。

 

*野の花*


今日もまた・・・

2020-01-25 | 

きのうに続いて今日もまた・・・

緑地へカメラを提げてフォト散歩

行って来ました(*^^*)

 

空模様もよく似ていますww

降りそうで降らない! 暖かで~♪

 

サザンカの花びらが・・・

ピンクのじゅうたんになって^^

今日もいろんな鳥さんに出会えたら

いいなぁ!

 

落ち葉の中で同色! シロハラ?

ツグミかなぁ?? やっと見っけ!

 

昨日の場所へも行ってみたけど

だ~れもいません ということは

鳥さんはいないんですよね^^

 

ここは 頭泉池

かきつばた園のすぐ傍の池です

ここはアオサギやコサギ 鵜たちの

ねぐら? 巣なのです

 

 

カモが飛んだ!飛んだ!

 

咄嗟にカメラで追っかけた(笑)

 

コサギと鵜のツーショット!?

 

想い思いの行動ですね^^

 

おいしいもの見つけたかな?

鵜は羽を乾かすのが忙しい・・・

 

ゴックン! おいしかったぁ^^

 

と・・・見ていたら

突然 飛び立った!!

 

今度はアオサギが目の前を・・・

 

「よいしょっと」 巣に戻って・・・

 

ごちそうが喉につかえたのかな?

 

あぁ~ヤレヤレ~ 〇✖▼Δ◎ 笑

 

たくさん群れてるけど・・・

この鳥さんは なぁに??

 

加呂登池の傍の紅梅は満開に

なっていました (*^^*)

メジロくん来ないかなぁ?

 

やって来たのは チュンちゃん!

今日は野鳥には出会えなくて(-"-)

ことわざの如く・・・

柳の下にドジョウは。。。ですね

 

4時過ぎて怪しげな空

 

雨が降り出しそう!

諦めて帰ることにしましょう

 

カメラを片付けていたら

チョコチョコと・・・

セキレイがやって来た (^^♪

 

今日の歩数計は 昨日とほぼ同じ

一万歩の少し手前でした

連日よく歩いて少々疲れたかも?

明日は足休めをしましょう(*^^*)

 

*野の花*


今日のホープはキクイタダキ!

2020-01-24 | 

しばらく雨が続く予報でしたが

太陽は見えないものの 曇天の

一日でした  そして暖かで~♪

昨日は小雨が降り一日中鬱陶しい日

でしたね   外出せずでした^^;

運動不足解消とカメラ散歩を兼ねて

またまたいつもの緑地へ行きました

 

まだまだ咲き誇っているロウバイ

でも曇天では冴えませんね ('Д')

 

はーい! こんにちは ♪

お昼過ぎ~ リラックスした

ヒツジの三兄弟 (*^^*)

 

冬枯れの木立で 鳩さんは

黙々とランチタイム~(*^^*)

 

今にも降り出しそうな空ですが・・・

 

丘の上の白梅がチラホラと咲き

始めています  シジュウカラが!

 

 

飛び回ってるのを追っかけ・・・

 

あぁぁ・・・ 飛んでった!!

 

今度は コゲラを見っけ!

 

幹をコンコンと 叩いています

 

 

望遠でアップで見ましょう^^

 

この前 エナガを見た辺りです

大勢の鳥撮りカメラマンが・・・

きょうは何が来てるのかな??

 

これは・・・

なんと!キクイタダキです(^o^)丿

 

はじめまして~ ww こんにちは!

 

頭頂部に黄色い冠羽が・・・

菊を戴く意味でキクイタダキと

言うそうです^^

 

お食事タイム?

 

チョコチョコ飛び回って・・・

 

追っかけ 楽しみました^^♪

初めて菊のご紋もチラっと写せて

嬉しかったぁ (*^^*)

 

こんどは シジュウカラが・・・

 

チョンチョンとやって来た (^^)

 

はい!決めポーズ (^^♪

 

メジロくんだって・・・

 

僕も仲間に入れてやぁ~って・・・

 

やっぱりかわいいね (^^)

 

今日はエナガに会えなくて

残念だったけど 本日のホープ!

キクちゃんこと キクイタダキに

出会えて大満足でした (#^.^#)

 

ふれあいの庭では

ミニシクラメンがかわいく咲いてた

 

水仙は昨日の雨滴をつけたまま

横倒れして・・・

元気に立ち直ってね!!!

 

午後のひととき楽しい時間でした

あ!歩数は 9,446歩でした^^

 

*野の花*


今日は鳥撮りおばさんでした!

2019-11-30 | 

今日はちょっと寒い日でしたね

おひさまが陰ると寒ッ!て感じです

昨日の大泉緑地へもう一度行って

来ました

きれいな南天をミラーレス一眼で

写したいなと思って・・・

 

ところがどうして・・・

たくさんの鳥さんと出会って突然

鳥撮りおばさんに変身です(笑)

 

南天の実がいっぱいなので写そうと

思っていたら 眼に飛び込んできた

シラサギが・・・

目の前の高い木に止まった^^

 

 

 

面白い表情を見せてくれた(*^^*)

 

大泉池です

昨日とは また違った空模様で

流れる雲が優しいです^^

今日は 葛城山も金剛山も見えて

いますね・・・(笑)

 

突然に・・・

アオサギが飛んだ!!

 

咄嗟に写せてやったぁ気分です

水面にも写って・・・(^o^)丿

 

紫陽花の木には何やら・・・?

スズメかな?否!メジロくんでした

カサカサとたくさんいる様子・・・

 

すぐ傍には大きな石?岩かな?

真ん中のくぼみには雨水が溜まって

います

 

わぁ! いっぱい いるいる!!

集団で水を飲みにやって来た(*‘∀‘)

 

スズメのチュンちゃんまでも・・・

 

仲良くいっしょに・・・

 

 

今度はなんと!シジュウカラが・・・

 

またまた仲良く・・・(*^-^*)

 

 

 水鏡??? 見えてるのかなぁ?

 

何だろう? 初めて見た鳥さん!

横にいた鳥撮りおじさんが教えて

下さった 

ヤマガラですって!

初めて写せて嬉しいな(^^♪

 

午後4時を過ぎて・・・

西日を受けて赤いメジロに・・・

 

三姉妹かなぁ? かわいいね ^^♪

 

 

おいしそうに飲んでますね

 

こんなに間近で・・・

楽しませてくれるなんて! 何と

ラッキーな日なのでしょう(*^^)v

 

陽の傾くのは早いです!

イチョウの落ち葉を照らし

夕暮れ近し・・・

さぁ! いっぱい遊んだから

 

サンタさんに見送られて?

帰りましょう (@^^)/~~~

 

11月も今日でお終いですね

明日は もう早くも 師走・・・

カレンダーも一枚になりますね

何かと気ぜわしくなる頃ですが

今日は鳥撮りおばさんの楽しい

一日になりました (^-^)

 

*野の花*

 

忘れ物************

 

コゲラも見っけ!!

高い木の上で何やら動いてる?

望遠で覗いてみると・・・

コゲラが コツコツ!コツ!

 

落ちないのかなぁ?と心配 ww

 

見上げて見失いそうになる

こんなに高いことろに

止まらなくてもよいのに・・・

 

と! 思っていたら・・・

飛んでったぁ (^o^)丿

 

あまりにも小さすぎてブログに

アップも忘れて(^^;

折角出会えたのだから追加です


こんなところに・・・

2019-11-27 | 

今朝 ドアを開けて階段を

降りかけると・・・

2階からの目線には 何?何?

電線?に鳥さんが!

チュンちゃんではないゎ

 

わぁ! ジョウビタキの女の子^^♪

かわいいね!

 

こんなところに・・・ (@_@。

 

大急ぎでスマホのズームいっぱいに

カシャ!  写ったかな?

バックは紅葉した桜なのです

この後 すぐに飛んでった!!

あぁ!カメラで写したかったなぁ

 

自分の記録で・・・

本日のブログにアップです (汗)

 

*野の花*


今日も鳥さんを・・・

2019-02-22 | 

お昼過ぎまでは陽ざしもあり

穏やかな日でしたね

 

10時過ぎ

ベランダから上空に彩雲が見えた^^

大急ぎでカメラを持ち出したけど

既にうっすらと 残念でした(*_*;

一筋の光芒?が・・・

 

あれ! ツグミくんが・・・

今年もやって来たのね ^^*

同じ子なのかなぁ?

 

チュンちゃんたちは草の中にいる

虫を?一心に食事中です

仲間に入れるのかなぁ?

 

やっぱり 一人ぼっちだよ^^;

 

ここはチュンちゃんの楽園~♪

 

なんか いい感じ~ (^-^)

 

恋の季節? 追っかけっこしてる

 

淋しそうな ツグミくん

 

ムクドリもカップルで ♡ ♡

ベランダから カシャ!って

楽しんでます (^^♪

 

この椿の木にはこの前

メジロくんが来てたので見に

行ったけど・・・

バス通リなのです~

タイミング悪く飛んでったぁ ( ;∀;)

 

電線にはチュンちゃんが・・・

おばちゃん! 鳥さんの追っかけ

好っきゃなぁ~って見てたかも (笑)

ほんまにおばちゃんは

カメラも鳥さんの追っかけも

「すっきゃねん」 (´▽`)

 

夕方からは急に寒くなりましたね

春はまだ足踏みしてる!

でも 桜の芽も心なしか膨らんで

きたように思えます(*^^*)

今年も桜の開花は早まりそうですね

 

                *野の花*

 


ナニコレ! 珍鳥景?

2019-02-18 | 

昨日 お昼前に・・・

街の中の団地で珍しいものを

見つけました

何気に歩きながら・・・

ふと見た4階の窓に???

 

手摺に何やら? 鳥かなぁ?

大きいよ! じっとしてる (笑)

 

200mm目いっぱいの望遠で見たら

えぇっ! もしかして・・・

アオサギくんでは??

でも あの長い首が無いwww

しかも一本足で・・・

ポカポカ~暖かいからお昼寝中?

首をたたんでしまうの?

それにしても こんなところで

ビックリ!珍しいね Σ(・□・;)

 

        *野の花*


初撮りは・・・?

2019-01-05 | 

新年の第一週は瞬く間に過ぎました

今年の初撮りは??

やっぱり身近な小鳥さんたちでした^^♪

 

今朝 窓のカーテンを開けると・・・

目の前の桜の木にチュンちゃんが!

(@_@) とても珍しいのです^^*

 

いつもはベランダ側の桜の木がお宿です

何故かここには 止まらないんです!

寒いけど桜の花芽もしっかり育ってます

これからはここでも楽しませてくれるかな?

 

そうだ! ピラカンサの実にメジロくんが

来てるかも??

で・・・ 買い物前に寄って見ました(*‘∀‘)

 

いたいた\(^o^)/

でもカップルじゃないね ((´∀`*))

 

今日は寂しいね ( ;∀;)

 

と・・・ 思ったら

この前のシロハラくんでした(笑)

 

赤い実のごちそうを狙ってるのかな?

 

あっ! 食べた~~~~~

 

ゴックン! 丸飲みするのかな?

 

そこへ ・・・

ヒヨドリが ピーピー鳴いて飛んできた

 

慌てて メジロくんは逃げてった!

鳥さんの追っかけってほんとに楽しいね

次は昨年みたいにツグミやジョウビタキが

やって来るかも? 楽しみです~(^^♪

 

後は待ちくたびれて・・・

今日はお終い! スーパーへ行きました

 

                                 ~野の花~

 


ラブラブ ♡ LOVE ♡ めじろ♬

2018-11-26 | 

いつものピラカンサの実に

そろそろメジロが来てるかな?

まっ赤な実も熟してるでしょうね

行ってみましたよ~♪

 

わぁ~~ いるいる! そっとね!

 

 

なんと! カップルで~♡

 

 

いやぁ~ ラブラブ~♡

 

他にはいません!

このカップルだけ・・・(*^^*)

 

 

白昼です ((´∀`*))ヶラヶラ

 

 

ふふふ・・・

 

ほんまにかわいい~~(^^♪

 

アレッ! 見つかった (゚Д゚;)

 

 

お腹が空いたなぁ~~

 

こっちも 美味しいよ~

 

偶然に見っけ!ラッキー \(^o^)/

滅多に見れないかも??

素敵なシーンを見せてくれて

メジロちゃん ありがとう ♡ ♡

また会いに来るからね・・・

 

  ※ かわいくて~ 即行 デジブックも

      作りました^^*

           

                                  ~野の花~

 


葉桜とチュンちゃん

2018-04-09 | 

3月18日に 当ブログで

桜の「開花宣言」以来 長く楽しませて

もらえた 桜・さくら・さくら、、、

てっぺんに花を 残すだけになり

すっかり葉桜になりました^^

 

昨日は風が冷たかったものの

久し振りに青空が見えました^^♪

 

チュンちゃんも 気持ち良さそう!

「眺めはサイコーだねぇ」 「そだね!」

と 言ってるかな??

 

いつもの ベランダから・・・

 

 風に ゆらゆら~~

 

 わ! 飛んだ^^

 

 

 ホバーリング 

やっと 写せて いぇい~~^^/

 

チュンチュン スズメ たち

何度も登場ですね~ (笑)

ほんとに可愛いんです^^*

 

暫く カメラで追っかけ楽しみました♪

 

                                 ~野の花~