goo blog サービス終了のお知らせ 

**Live in Clover**

~cosmos*の、大好きなハンドメイド・ガーデニング・インテリア雑貨に囲まれた日々をつづります~

いちご

2009-05-28 11:43:49 | ガーデニング
こんにちは。

今日も雨ですね。

すっきりしない、こんな天気。
意外と好きだったりします。

まったりしていても怒られない感じで・・・^^;

********

我が家のプランター栽培のイチゴ。
今年も何とか無事に実がなりました。

子供たちの朝の仕事。

『イチゴ狩り』

狩るほどはありませんが、今日は結構取れたのでパチリ。



酸味のある『イチゴ』らしい味でした。


********


ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

ハーブのおすそわけ。

2009-05-27 13:46:05 | ガーデニング
こんにちは。

なんだか今日は変なお天気ですね。
雷まで鳴ってるし・・・

子供の下校時間にはどしゃ降りにならないといいけど。

********

お友達に我が家のグリーンのおすそ分け。

ミント2種類。
ペパーミントと、ブラックミント。

どちらも元気よく我が家で育っていたもの。
少し切って、水に挿して、根を出しておきました。

ポット苗に仕立てて、プレゼント。

私はペパーミントの花が好きです。
このミントたちも元気に育って花を咲かせますように・・・

        


************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

クレマチスが咲きました。

2009-05-19 21:13:18 | ガーデニング
こんばんは 

毎日、何かと動き回っています・・・
充実していることはいいことだ、と、楽しむようにしています・・・

**********
さて、そんな感じで、
気がつけば、

クレマチスが咲いていました。




クレマチスの
  『モンタナ スノーフレーク』
       と
    『H.F.ヤング』   
   
   

 まだ、つぼみもたくさん。
 
     


しばらく楽しめるかな。

もうすぐ、バラたちも咲きそうです。

少し、気持ちが『追われてる』感じがするときは
この庭に出て、ボーっとしている

        cosmos*でした・・・

************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

多肉の寄せ植えなどなど・・・

2009-05-11 13:15:48 | ガーデニング
  こんにちは。

お菓子の焼型を白くペイントしました。

******
1dayショップの作品です。

こちらは小さな素焼きのポット。
漆喰を塗って、白いポットに変えました。



      よ~く見ると、凹凸や、下地に塗った
       いろんな色が見えるかも・・・

         


 それぞれ、多肉を寄せ植えしてあります。
 1day当日にはしっかり根付いて
 皆さんに見てもらえるはずです。

   

     こちらのポットにはアイビーなど育てやすいグリーンを。

      


作品作りが楽しい毎日です。

************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

今日の庭仕事

2009-04-30 13:27:04 | ガーデニング
     こんにちは

********
次男の調子がすっかり、でもやっとよくなり、
私の生活もやっっっと、
穏やかな時間を送れるようになりました。

昨日書いたばかりで、えっ?もう??
って感じかもしれませんが、私にとっては
12日ぶりの開放感です。

そして気がつけば4月も終わり・・・

4月の最後に働いてみました。

*********

庭仕事。


*********

ダイソーで見つけたかわいらしいバケツを
錆びさせようと、
フェンスにかけてみたり、

        


これもダイソーのアイアンでできた
蝶のガーデンピックをさしてみたり、

     


冬越しさせたミニパンジーの花がら摘み、
そして、アブラムシ予防に薬を散布

      


これも家の中で冬越しさせたワイヤープランツを
ホーローのボウルに植え替えて
夏までにこんもりさせようとしてみたり。




銀葉のカランコエを玄関前のポイントにしてみたり、

 

プレゼントする寄せ植えを作ったり・・・

  


使わなくなったすのこで、
ポンポン置いてしまうガーデングッズを
しまえる箱を作ったり。

    

・・・はい。
働きましたぁぁ~!!!

もうすぐ子供が帰ってきます・・・


************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

つぼみがありました

2009-04-16 09:43:48 | ガーデニング
   

こんにちは。

やっと、今日から次男の幼稚園が
一日保育になりました。
不安、心配しつつ、でもやっぱり
自由な時間が増えて、母はうれしいです。

しばらくは、参観日、長男の家庭訪問・・・と、
まだ慌しい日々が続きそうですが、
なんとなく一段落の今日です・・・

*******

さて、
やっと桜が満開になりそうな我が家の周辺です・・・

今年からは、庭にも力を入れようかと、
まずは、枯葉や、ゴミやら、片付けてみました^^;
すると、あちこちから宿根草の
芽吹きを見ることができたり、
こぼれダネからかわいらしい芽が出ていたり・・・と、

今年のガーデンシーズンもまた、
たくさん楽しめそうな予感です・・・


***********

そして、大好きなバラ
『ピエール・ドゥ・ロンサール』も、
たくさん葉をつけてくれています。

   

アーチに這わせて、ぐんぐん伸びました。

造園屋さんの友人に教えてもらいながら
昨年の初冬に剪定して、
今年も元気に花が咲けるようにしてある、はず・・・

楽しみですね。
こちらの花は6月頃からが見ごろだと思います。

**********

さて、お題にもある、つぼみ・・・は、こちらです。

『クレマチス』
うちには、2種類のクレマチスが植えてあります。

まずは、
『モンタナ』
  

アーチを無視して、ぐいぐい伸びてしまいました。
そこらじゅうに絡み合っているのが全部、モンタナです・・・
ほら、奥のアーチにまで行ってます・・・

この、枯れているように見える枝に
よーく見ると

    

びっしりと、
つぼみが・・・

  

すごい数のつぼみです。
咲いたら、見事だろうな・・・*^^*
白い花がびっしり・・・楽しみです。


そして、もうひとつのクレマチス、

『H.Fヤング』

   

こちらは、きちんとアーチにお行儀よく絡まってます。

こちらにもつぼみが、

     

こちらは株がそんなに大きくないので、
まだまだですが、それでも
10個以上見えていますよ、つぼみ。
こちらは、うす紫色の大きな花が咲きます。

*********

と、いうわけで、
時間にも余裕が出てきた頃に咲くと思います。

お近くの方は、花が咲く頃に遊びにきませんか?

もちろん、咲いたらブログにも載せますが・・・

来られる方は実物、見に来てくださ~い。^^

ご連絡、お待ちしています♪

*************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを



にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

多肉盛り合わせ・・(*^_^*)

2009-03-10 14:30:35 | ガーデニング
                  

こんにちは。
日々、少しずつせっせとショップに向けて準備の日々です・・・

**********

ショップに出す商品で、多肉を使ったものを作りました。

             

お菓子の焼き型に、かわいい多肉植物たちが
植えられています。
ちなみに、植えてあるのは、
グリーンネックレス
セダム2種
コモチレンゲ
です・・・

底には、ニットやリネンで編んだ
カゴがつけてあります。

温かい感じがします。。。

さらに、緑ばかりで何となく
つまらないので、白いビーズでピックを作って
挿してみました。



こういうちょっとした事、好きな方がいるはず・・・と、思って。

この商品は3個作りました。
少しずつ違うので、お好みを見つけるには
当日、早めに着ていただいたほうが
いいかと思います・・・

ちなみにちなみに、他の商品はほとんど1点モノです。
お早めに・・・

*************

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ

ミモザのリース

2009-02-28 11:25:05 | ガーデニング


こんにちは。
花屋さんでミモザアカシアの切花を見つけました。

キレイな黄色。
『春』ですね・・・

このミモザで、リースを作りました。
ボリュームがすごいです。

ユーティリティ(家事コーナー)に飾りました。

黄色いポンポン、かわいいですね~。


残った枝でもシンプルなリースを。
これは玄関ホールに。


製作中に取れてしまった小枝も、もったいないので・・・

水に挿したり、

小さなディスプレイとしても・・・

ちょっと絵になる感じです。

***********

ランキング、よかったらお好きなものをクリックしてください。

ランキングはこちらを

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ