goo blog サービス終了のお知らせ 

**Live in Clover**

~cosmos*の、大好きなハンドメイド・ガーデニング・インテリア雑貨に囲まれた日々をつづります~

龍角散アンティーク風リメイク^^;

2010-10-06 09:49:15 | ハンドメイド
こんにちは。

ピリピリモードのなかで、少し、気分転換♪



龍角散って知ってます??

コチラです。




私、この薬、大好きです。
子供の頃は父親が飲んでいるのを見て、

くさいし、苦そうだし、いやな薬のイメージだったのですが、
大人になるにつれ、
しょっちゅうこのクスリのお世話になるように・・・




で、空っぽになったこの入れ物。







アンティーク風に汚してみました^^





絵の具が乾かず、完成までに、3日もかかってしまいました・・・





おかげで、のんびりと、いい気分転換♪



ちょっと汚しすぎ??

でも、楽しかったぁ^^v

ランキングに参加しています。
今日も見たよっ!のしるしに・・・
応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

マッチ箱リメイク

2010-09-17 05:38:09 | ハンドメイド
アロマポットのお供。





マッチ。



         もちろん100均^^


これを出しっぱなしでも恥ずかしくない、
かわいいマッチにしようと・・・・






あっそうそう、

ちなみに今日のアロマはコチラ。



カインズホームのアロマシリーズ、
『コットン』と、

ダイソーの
『オーキッド』という香りをブレンド。



朝から、さわやかな甘い香りで癒されました。




~*~*~


はい、本題。



マッチ箱に、コラージュ。




アンティーク風の紙や、
マステをつかって・・・




どおでしょ。







最近よくやる
『焦がし』もつけて・・・♪









何種類か作って
本みたいに並べてもかわいいかも~^^v







ランキングに参加しています。
今日も見たよっ!のしるしに・・・
応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村


枕カバーできました^^

2010-09-16 10:22:42 | ハンドメイド
ピーンチッ!の記事でお話した





30cmしか買わなかったこのポケモン生地。








無謀にも、これだけで2人分の枕カバーを作ろうとした私^^;




全然足りなくて・・・(笑)







自分の布のストックをたしてみて、 




急にナチュラルwww


   つぎはぎで♪





何とか二つ完成^^v








でもね、

本当に生地が足りなかった今回、







1つのカバーには
こんな所まで使ってしまったわけで><




でもでも、これが意外と子供たちには好評で、


失敗作の取り合いでじゃんけんしていました^^;



『字があるほうがかっこいいじゃーん』だって。

分からないわ、その感覚は・・・(笑)


ランキングに参加しています。
今日も見たよっ!のしるしに・・・
応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

ピーンチ!!><

2010-09-14 12:10:59 | ハンドメイド
子供たちの枕カバー。






かなり色あせていましたが、そのまま放置していました・・・







~*~*~


前にスカート作りをして失敗して^^;




そのまま置いてある、

この・・・




チェックのハーフリネン布。

これで、
子供たちの枕カバーを
作ろうかと思っていたのですが、







『ポケモンがいい~』と、

あっけなく次男に却下され・・・><





しょうがなく(笑)、買ってきました。


ポケモン生地。









しかーし・・・



んっ!?





生地が足りなーいっっっ!









ギリギリいけると思って、
30cmしか買わなかった・・・



どうしましょ・・・><






作業部屋(笑)に行って

布のストック、見てきます・・・^^;




ランキングに参加しています。
今日も見たよっ!のしるしに・・・
応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

アジサイのリース作りました

2010-09-08 12:47:53 | ハンドメイド
昨日のブログでお見せした

アジサイ。
(勝手にドライ加工済みww)




で、早速リースを作りました♪




   


あんまりいい色とはいえませんが、
今まで飾っていたのが、かなり色褪せていたので、


作り替え。です^^






    











壁に飾った感じはこんなんです。






   



玄関ホールの上のほうに飾っているので、

きっと誰にも気づかれず、自己満足な
チェンジになることでしょう^^;






でもでもぉ・・・




     私は満足です♪♪








私のリースの作り方、
簡単なんですっ!


よかったら、過去記事ですが、見てくださいね~
          リースの作り方




ランキングに参加しています。
今日も見たよっ!のしるしに・・・
応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

大事にしているバッグ。

2010-09-01 09:36:36 | ハンドメイド
夏になると毎日のように使う麻のバッグ。


   



使いすぎ?のせいか、持ち手がほつれてきてしまいました><


    


夫に『捨てたほうがいいよ』といわれましたが、
愛着のあるこのバッグ、何とか来年の夏も使えないかなと・・・


そこで、

『革』の出番です♪










テープ状にカットされている革を使って、
持ち手を補強してみました^^v


 



     






さすがに、裏側までは、キレイにできませんでしたが、






   






何とか、来年も使える形にはできたと思います♪♪






     




ランキングに参加しています。
今日も見たよっ!のしるしに・・・
応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

ハンドメイドでオーニング。

2010-08-12 19:21:10 | ハンドメイド
もう、一番暑い時期は過ぎちゃったかもしれませんが・・・


家の中の暑さ対策に、

ウッドデッキ上のテラスに

ハンドメイドでオーニングを作りました。

作ったといっても、白い布を3枚、四角く縫っただけですが><





       




家に入る光が優しくなって、見た目もいい感じです!





           



ランキングに参加しています。
今日も見たよっ!のしるしに・・・
応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

空き缶リメイク  +アンティーク風+

2010-08-04 22:43:36 | ハンドメイド
次男の熱もようやく下がり、

また、穏やかな夏休み・・・^^



そして、子供たちが遊んでいる隙に
空き缶遊び^^v







   
   






        今回も元は『茶』(笑) 

            





    WOLCAからいただいたアンティーク風ラベルを使って。
         
       



      焦がして~
      塗って~
      汚して~^^;



                

                                      

                 本物(?)のアンティーク缶と比べると
                 まだまだですが・・・


    アンティーク風、奥が深いっ!

   





        でも、楽しいっ!!!^^



              


ランキングに参加しています。
応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

セリアスタンプ用 はこ作り

2010-08-02 21:34:52 | ハンドメイド
 
        え~っと・・・
         ただいま次男が高熱を出していて・・・
         使いたくはないのですが、
         座薬が切れてくると、39.6℃まで上がる始末><
 
     

      

         喉が腫れているのが原因らしく、
         薬が少しずつ効いているので、
         本人は元気はあるのですが、
        
         せっかくの夏休みなのに、
         なんだかかわいそうで・・・


       
         そんな感じで、家にこもることの多い
         ここ数日間。





        この前のはんこを入れる箱を作ってみました。
 

              



        もとの箱は、これ。

          

                『茶』(^^;)

     

   

     アンティーク用紙をダウンロードしたものを
     焦げ目を付けて加工。
    
             

              マスキングテープで、全体の色を変えて・・・




   箱を開けると、

         



  中身も焦がしてみました^^v

      









    息子よ~、早くよくなぁれ~。




ランキングに参加しています。
応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村