goo blog サービス終了のお知らせ 

**Live in Clover**

~cosmos*の、大好きなハンドメイド・ガーデニング・インテリア雑貨に囲まれた日々をつづります~

ウォッシュレザーのストラップ。

2011-03-07 12:09:28 | ハンドメイド
久しぶりに自分のストラップを変えてみました。

今回は少し、格好いい感じで♪


革をあえて、洗ってぐしゃぐしゃにして、くたくたにした
「ウォッシュレザー」を使ってみました。


こんな感じ。


   


   シンプルにしたかったけど、安全ピンアイデアを思いついてしまったので、少しゴテゴテ気味に・・・^^;




   ハギレのまま、切りっぱなしのいい感じはそのまま使いました。

    





  いい気分転換になりました(*^^*)

   




           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

セリアの手帳にカバーを付けました。

2011-02-25 20:18:43 | ハンドメイド
昨日も書きましたが・・・

4月からはPTA活動がさらに忙しくなるcosmos*です・・・

使おうと思って用意していたスケジュール帳では書ききれないほどの予定がありそうで><
日記帳として使っていたものを手帳にすることにしました♪




それが、コチラ。





セリアで買ったフツーのB5くらいのサイズの手帳です。
このままじゃ楽しくお仕事できそうもないので(笑)


アレンジ。

と、いうより、カバーを作りました。






合皮のカバーです。

「シンプル」に決めました。




幅広レースを活用して・・・



さりげなく、イニシャルのみチラ見せです(*^^*)


前任の方の今年度の手帳を見せてもらったら、
予定がびっしり書いてありました><



ふぅぅぅ。



・・・私らしく頑張りまっす^^v


           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

革のBOXティッシュカバー作りましたっ!

2011-01-28 13:34:53 | ハンドメイド
・・・寒さでなかなか風邪が完治しません><
今が一番寒い時ですものね・・・はぁ。


咳がひどくて、ダルさ倍増なのです。


体力、つけたいなぁ^^;






さて、親と子で寝室が分かれてもうすぐ1週間。
寂しさも少しずつ和らいできています。





家にこもる私が作ったもの・・・


   BOXティッシュカバー。
   

    夫も気に入るように、ごくごくシンプルなカバーにしました。

   


    革で立体物を作ったのは初めてでしたが、おもしろかったぁ♪




横に見えるボタンは・・・

  



裏側の留め具です^^v

  

   ハギレのよさを活かしつつ、あえて直線に切らずに使いました。



四隅だけ縫いとめたのですが、この縫い方も穴のあけ方も自己流でやってしまいましたが、何とかきれいに仕上がりました。







       革は、端の始末をしなくても完成するので、楽ですね♪


       子供の頃のフェルト細工と同じ感覚で使えました(*^^*)








早速寝室においてみました。

サイドテーブルもないので(笑)、ワインボックスを縦使いして置いています。
でもこのままでも味があっていいかも^^

  







        


        今夜の夫の反応が楽しみです♪




           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

風邪をひいたこんな日は。

2011-01-25 20:01:36 | ハンドメイド
先週末からかぜっぴきです><

鼻づまりと頭痛がひどいです。
今日は歯まで痛かった><

早く元気になりたい、私・・・


そんな今日は、行かなきゃいけない買い物だけして、
あとは家にこもっていました。

100%リネンの生地を手芸屋さんで見つけたので、キッチンクロスを縫いました。
ミシンでザザーッとなので、あっという間です^^



フックに掛けられるようにひももつけました。

白雪ふきんはやわらかくて触り心地がいいけど、私的にはリネンの張りのあるシャリシャリな感じのほうが好みで^^
吸水もこちらのほうがよくて、食器拭きが早く終わります♪


洗うたびにくたくたになっていくんだろうな~。楽しみ(*^^*)


~*~*~*~*~


それから・・・

ヨーグルト用のソースが終わってしまったので、
早速作りました。



家で取れたブルーベリー、ブラックベリー、ラズベリーの3種ミックスのソースです♪
これぞ究極の地産地消、幸せなことです。


~*~*~*~*~

先日、いつものように私が作ったジャムで
朝食をとっていたとき、
友人からいただいたジャムも食べていたので、
「これ、もらったんだよー」と話したら、
長男が、
「へぇ~、すごいね!!」と。


何がすごいんだろうって思っていたら、
夫がくすっと笑って、

「ジャムは手作りのものだと思っているから、”作ってもらった”と思ったんだよ」
だって。

「え?違うの?」と長男。


・・・・・・少し、幸せな瞬間でした^^





~*~*~*~*~

皆さんも体調にはくれぐれもお気をつけくださいね。
私も早く寝て、早く治しますっ!!


        
           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

お花(革)のヘアゴム作ってみました。

2010-12-02 09:37:19 | ハンドメイド
革素材が好きな私。


手作りキットを珍しく購入して、新しい作品に挑戦。

 
      それが コチラ。

 
   
   花びらたくさんのお花のヘアゴム。


   



      アイボリーとブラウンの二つ作れるキットでした。



           








        今日はアイボリーのほうをつけている、私(*^^*)

               

                  



納品用にも家にある革で作ってみようと思っています♪

皆さんはどんな色がお好みなんだろ??
アイボリー?ブラウン??
それとも、ブラック???



         何色か作ってみよっと・・・^^





           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

ステンドグラス風。 クロス。

2010-11-25 08:58:15 | ハンドメイド
         


       おはようございます。

        しばらくご無沙汰してしまいました><




         
    夫が連休をいただいていたので、のーんびり過ごしていました。




         また、今日から更新していきますので、


                   よろしくお願いしますm(  )m




               







少し前に作ったもの。


   ステンドグラス風。  クロス。



     






インテリア誌を眺めていたら、似たようなものを見つけて、
かわいらしかったので、私流にアレンジして作ってみました♪




    フレームは汚してブルーグレーに。

    




  ガラス絵の具、白は持っていないので、白とアイボリーのところは、
   アクリル絵の具で塗って、ニスでツヤだし、です^^v

    






    クリスマスインテリアにも使えそうです。



   



    そろそろクリスマスツリー出したいな。
          ・・・出さなきゃ、ね^^;     




           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村


           気がつけば、すっかりランキングダウンしてしまいました><

ポチ袋に愛を込める^^

2010-11-14 19:22:02 | ハンドメイド
お友達に渡したいもの(小さな紙なのです)があったので、
ポチ袋を使って、かわいくアレンジした封筒を作りました。


まずは、このポチ袋。

  

  ずいぶん前に100均で10枚105円で買ったもの。




カットクロスの裏面に両面テープを貼って、

このポチ袋にぐるりと。



    



これだけでもシンプルでいいかも~って思ったら、


裏側が・・・


   



まだ水引のラインが見えてて><






それなら、と。

      セリアの布テープをぐるりと水引風(あえて、ね・・・)に。



   


                

           


   気持ちを込める、って楽しいですね♪



           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

北欧風なオーナメントを作ってみました。

2010-11-12 13:02:26 | ハンドメイド
あったかそうなフェルトを使って、
北欧風なオーナメントを作りました^^



    



これからのクリスマスに向けて、私にしては珍しい、「赤」のチロリアンテープで(*^^*)


   


          ゆらゆら。

               あったか。

                     




                 ほっこり♪



           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

ワイヤーと王冠で記念のミニチュアイス。

2010-10-24 22:32:54 | ハンドメイド
セリアの飾り棚に飾っていると以前に書いた
結婚記念日に毎年飲んだスパークリングワインについているワイヤーのいす。


    






7年目までは、子供がまだ小さくて(授乳中だったので^^)、お酒も飲めず、
そんなお祝いをする心の余裕もなく・・・


だから、7年目から作り始めたいす。


     



先日、結婚10周年を迎え、

今年はゆっくりと、夫とスパークリングワインを飲むことができました♪
子供たちにもお祝いしてもらえて、うれしい1日でした。


夫が仕事帰りに買ってきてくれたケーキを囲んで、





ゼクシィのCMソングにあわせて、


♪♪「ハッピウエディング、ふったりー」♪♪
♪♪「ハッピウエディング、ふったりー」♪♪
♪♪「ハッピウエディング、ディア、パパ、ママー」♪♪
♪♪「ハッピウエディング、ふったりー」♪♪





と、長男が歌ってくれましたよ^^




うれしかったです。


結婚10年。


8歳と5歳の男の子がいて、


家族が健康でいられるということ・・・




幸せですね。





そして今年も恒例のミニチュアなイス。



    




10年という節目なので、少しは豪華に、と、





   
         


ビーズを盛ってみました♪







    





緑色のビーズ。
まだ、若草色くらいの結婚期間かなと思って・・・





20年目は何色にしよっかな・・・^^





     




         でも、まだ、夫がこのいすに気づいていません。
         飾ってからずいぶん経つのになぁ><





サプライズな高価なプレゼントも用意してくれていて、
驚いた記念日になりました。(スイートテンホニャララ、です^^v)




でも・・・




一番のプレゼントは「禁煙」だね、と夫。


たしかに・・・そうかも~♪♪



ランキングに参加しています。
今日も見たよっ!のしるしに・・・
応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

ティッシュカバー。

2010-10-16 12:13:03 | ハンドメイド
リビングで使っているティッシュペーパーのカバーを
新しくしました。


   

リネン混の生地に、幅広のナチュラルレースを使いました。



ポイントになるこのボタンは、
母が若い頃着ていた服に付いていたもの。
ずいぶん前にもらっていました・・・


   

昔のボタンって、かわいいですよね♪
ぽってりしていて、色も、好みです・・・




   

      レースもこれだけ幅広だと、結構主張します。
      少しゴージャスな感じですね^^;

       ナチュラル感薄れてる、かも><


   
   でも、存在感はばっちり、です!

   




ランキングに参加しています。
今日も見たよっ!のしるしに・・・
応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村