goo blog サービス終了のお知らせ 

**Live in Clover**

~cosmos*の、大好きなハンドメイド・ガーデニング・インテリア雑貨に囲まれた日々をつづります~

癒される、光。

2011-03-27 22:29:08 | つぶやき
キャンドルの光は・・・

1/f の揺らぎで、ひとを癒してくれるそうです。

ランタンなどに入れて使うと安心して使えそうですね





最近、キャンドルでアロマを焚くのも再開したcosmos*です。


視覚、嗅覚共に癒されます。




少しずつ、元の生活に戻さなきゃ。
           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

小さくても力強く・・・

2011-03-25 21:20:15 | つぶやき
寒さに弱い多肉植物を、温かくなるまでは家の中に置いているのですが・・・


霜が降りはじめる11月頃に、家に取り込んだときからあった小さなつぼみ・・・







ようやく・・・





黄色い小さな花を見せてくれました。


日当たりも悪く、少し過酷な場所においていたので時間がかかったのかもしれません。







でも・・・




ちゃんと咲いてくれました。








こんなに小さな花なのに、私にはすごく力強く感じられます。

「大丈夫、大丈夫」って・・・



           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

頑張ろう。

2011-03-24 14:43:49 | つぶやき
こんにちは。





挨拶を言えることに感謝。










元気ですか?











元気、出してますか?
 








3月11日、私も今まで経験したことのない揺れに襲われました。
本当に怖かった。






それから、不安の毎日で・・・・





ブログを書ける元気もなく、
悲しい現実を目の当たりにしては、胸がしめつけられる毎日で。








でも、こういうときだからこそ、頑張らなきゃいけない。

よし、頑張ろうって。










ブログを更新しない毎日でも、数百人もの方が覗きにきてくださるので、
何かを伝えないといけないのかな、と。







ポツリ、ポツリですが、何かを伝え続けられたら、と思っています。



ブログ、再開させてください。



           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

ニキビ(吹き出物)が出なくなった話。

2011-02-16 10:12:04 | つぶやき
おはようございます。

今朝は寒かったですが、今はもうすっかり太陽の日が差し込み、
庭のたくさんの雪を溶かしてくれそうな感じです・・・


~*~*~*~

さて、、、

私は小5の頃から顔にニキビがあって、ずぅっと悩まされ続けてきました><
思春期の頃は額にびっしり、
働いていた頃は、あごにブツブツ、

結婚してからは気まぐれにいろいろなところにブツブツ^^;

1つもない時はないほど、付き合い続けてきました。

まわりからは、「そんなに目立たないよ」と言われていたけれど、
私としては、洗顔するたび、ザラッとするのがすごくイヤで、

なんとかならないものかといろいろ試してきました。


高い化粧品買ったり、

民間療法的なお米のとぎ汁がいいとか、大根のおろし汁がいいとか・・・

いろいろやってもたいした効果が出ず、悶々としていました。



~*~*~*~

そんな時、

TVで皮膚科の女医さんが話していたのですが、

「最近の人は顔を洗いすぎている」と。


あとは、

「お湯で洗うのはよくない」と。


体温以上の温度のお湯で洗うと、
うるおい層を守ってくれる大事な皮脂まで落ちてしまう、と。



えーっっっ!!!
私は洗顔(クレンジング)する時にじっくり、じーっくり洗っていた(何分もかけて)し、
お風呂に入ったついでに、40℃以上のお湯で洗っていました。


案の定、
お試しエステで受けたスキンチェックでは、
「肌を守る"うるおい層"がほとんどない」と言われ・・・


そりゃ、洗いすぎて必要な皮脂分までとっていたら、
肌は荒れるよー。って^^;



~*~*~*~


そのTVを観た日から、

洗顔もクレンジングも優しくササッと済ませるようにして、

お湯の温度もかなり低い32℃に設定するようにしたところ・・・







にきびがなくなったんですっっっ!!!








もうびっくりです。
こんなに簡単なことだったの??って・・・



きれいになろうとしていた努力が逆に肌状態を悪くしていたことに
ショックも受けましたが・・・^^;




32度のぬるま湯で汚れなんて落ちるの??って思っていましたが、
きちんと落ちているし、
肌がごわごわしないんですよね。




何よりも、洗った時に手がするっと動くのが嬉いっ(*^^*)



で、最近お気に入りの基礎化粧品。



松山油脂

全国のイオンで取り扱いがあります。



とにかく肌に優しい気がします。
敏感肌の私には合っています。


いろんなシリーズがありますが、
私はこちらのシリーズを愛用中。

   


  ドロッとした化粧水がこの時期の肌には合っていて、使っています。



    


   あとは、クレンジングも洗顔石けんも松山油脂のものを愛用中。


~*~*~*~

ニキビ対策をしなくてよくなったので、
これからは・・・


しわ、たるみ対策に励みます^^v




           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

ふぅ、ひとつ終わったぁ。

2011-01-17 15:08:13 | つぶやき
昨年の4月から、次男の幼稚園の役員を引き受けて頑張ってきました。

今日、来年度の役員を選出する日で、懇談会で司会をしつつ、ついに決まりました。

やっと・・・一息つけそうです。
来年もクラス替えなく、同じ皆さんと過ごす1年、できれば穏便に平和に決まりますように、と願いつつ、
それでももし、決まらなかったら、と、夜な夜なくじ引きも作ったりして・・・

なんとか、それぞれ立候補してくださって決まりました。


ふぅぅ、・・・です^^


あぁぁ、良かったよぉ。


自分が立候補した時よりも後任を決めるほうが気持ちが大変ですね。
人の気持ちを動かすのは大変。

でも、とにかく良かった(*^^*)

あとは、長男のほうのクラス役員の仕事(来月クラスのお別れ会があるのでそれが・・・><)が終われば、
今年度のPTA活動はほぼ終了です^^v




来年度からは、さらに活動範囲が広がって、忙しい日々を送ることになりそうです。
せっかくなので、楽しみます♪




子供のために、で、最後は自分のために。



~*~*~*~

実は、今日のこの選出とか、いろいろ考えてたら、
現実逃避したくなって、昨日の日曜に、急に思い立って、
IKEA新三郷と、イオンレイクタウンに行ってきたのです^^;

たっぷり逃避行してまいりましたので、
そのお話はまた、今度^^/~~



           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

幸せのはじまり。

2011-01-06 14:00:28 | つぶやき
遅くなりましたが・・・

みなさま、今年もよろしくお願いします。




りんご病、その後・・・

毎日頭痛です><

なかなか本調子になれません・・・

ただ、痛みの強さがだんだん弱まってきているので、
きっとそろそろ完治、の予定^^;

早くすっきりしたいです!!




さてさて、
そんな私ですが、お正月の間に1つ歳をとり、
アラフォーデビューです(歳がばれるわww)


お祝いメールをいただいたり、
電話をいただいたり、

プレゼントをいただいたり、と、
幸せな誕生日になりました♪


ロウ引きしてくれたバッグに入っていたのは、大好きなfogのリネンクロスとボンヌママンのジャム^^

        クロス、早速使ってます♪


素敵な花束。

        玄関いっぱいに素敵な香りが広がっています^^


夫から。これ、紅茶なんですって。

飲み終わったら、使えると思って、だって^^「こういうの、好きでしょ?」って。
・・・はい、好きです(*^^*)


次男から、アロマポット。

早速使ったら、次男もうれしそうでした^^



長男から、私のイニシャル「A」のネックレス。

こちらも早速つけたら喜んでました。

・・・・・・男3人で(私が寝込んでいた時に、夕食の材料を買いに行くといってこっそり・・・)雑貨屋さんに行った話を聞いて、
      居づらかっただろうな、とか、よく選んでくれたな、とか、
      いろいろ考えたら、余計にうれしくなりました♪





   それぞれの気持ちがいっぱいで、幸せな誕生日を過ごしました。




夜、仕事から帰ってきた夫からのお土産は、おいしそうなタルトで。



「こういうの好きでしょー?」って。

はい、大好きです(*^^*)



家族でおいしくいただきました^^v







今年も、私らしく、楽しみながらブログ更新していこうと思っていますので、
お付き合いくださいね♪



           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

今年最後の事件。

2010-12-30 10:02:50 | つぶやき
約20日ぶりのブログです・・・

こんなに放置したのは初めてかもしれない・・・^^;



なぜって・・・




それはそれはかわいらしい名前の悲惨な病に蝕まれていたから><



「りんご病」



知ってます?りんご病。






友達に言われました。

りんご病って子供しかならないんでしょ??





いいえ、違うのよ~。




子供がかかればなんてことない病気だけど、

子供のうちにかかってない大人は、大変なことになる病気なのよ。



前回のブログ更新のあと、
長男がりんご病発症。

でもりんご病って、顔が赤くなってきた時にはもうウイルスをまいたあとなので、
どうしようもなく、本人も元気♪




その日の夜から、私が発熱。
でも微熱で・・・


夜から、ひどい頭痛に悩まされ、ほとんど眠れず><

そして、一週間は、起き上がるのもつらいほどの倦怠感。
少し動けば38℃の熱で。

朝ごはん作って、寝て、ごはん食べて、寝て、
子供たちがいない昼間はずっと寝て、
夕飯作って、お風呂入って、寝る。


と、ほとんど寝ている生活を2週間続けました。


クリスマスイブの日だけは、少し動けて、
でもその日から、体中がむくみ始めて・・・><


クリスマスの日は、全身ひどいむくみで、
自力で起きることさえできず・・・


そのまま1週間ほど。

今朝、ようやく、むくみのない朝を迎えることができました。
まだ腕と足にはレース模様の紅斑(赤い湿疹)がびっしりあって、汚いですが、
痛くなので、ぜんぜん平気です。



ニュースによると、10年に一度のりんご病大流行中だそうで、
まんまと流行に乗っかってしまったようです・・・^^;


つらい20日間でした。



このまま終わるのか?

それともまた何かいやな症状が出るのか?
なんとも分かりませんが、
調子のいい今日、今年最後の挨拶をしておきたくて・・・





今年1年、私のつたないブログに遊びに来てくださり、本当にありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします。






           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

せっせと製作中です・・・♪

2010-12-09 12:17:23 | つぶやき
こんにちは。

明日、停車場ガーデンに納品しようとしている作品がいくつかあります。


    


ただいま、製作中です^^♪





      



作品の詳細については、明日、納品後にブログにてお知らせします。






            





ブログ記事が何件もあります(4件の予定)ので、
お見逃しないように見ていただけたら、うれしいです(*^^*)


      



それでは、ラッピング作業に取り掛かります(^^)/~~


           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村 にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へにほんブログ村

ドッジボールと、神様。

2010-11-07 21:44:42 | つぶやき
子供の頃、よくやったドッジボール、
いつも、ボールに当たらずに最後までコート(?)に残るタイプの私。

ボールに向かって行くわけでもなく、ただひたすら「逃げて」いたから残っていた、私。




~*~*~


私はいつもこんな感じかもしれない・・・

何となく「逃げて」、何となく過ぎていく・・・



~*~*~*~*~



昨日、友達の言葉にはっとさせられて・・・

彼女の話の中で、
「神様が与えてくれた試練だと思って、”向かっていく。”」と。
       
「やってみようと思ったよ。」って。






~*~*~*~*~*~*~



私もその彼女の言う「試練」の1つを共有しているんだけど、
私はもっともっと甘く考えていたなと、はっとした・・・



~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~



そんな私も人生で何度かは試練に立ち向かって行ったことがあって。

自分で立ち向かう試練って、あまり苦痛がなくて(やっていることは結構大変でも)、
というより、苦痛でさえ、幸せに感じていたり・・・






そんなときのことを思い出させてくれました。



+*+*+*+*+*+


ありがとう。


私も神様にちゃんと見てもらえるように”向かって”行きたい。
逃げないで、がんばろ^^


            がんばろーねー!!




          

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです。

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村

野田琺瑯のケトル。

2010-11-05 10:13:55 | つぶやき
今まで使っていたケトル、白い琺瑯のケトルだったのですが、
私の扱いがひどくて、


朝、ボーっと食事の支度をしている私は、
たまに水入れ忘れてIHのスイッチ入れちゃったり><

空焚きはすごく危険ですね・・・><



そんなひどい扱いを受けた以前のケトルは、
気がつけば、裏側のホウロウがはがれて、錆まで沸かしていた始末><



そこで、新しいケトルを購入することに・・・^^;


夫に、「今度は大事に使うから~」と、おねだりして、
野田琺瑯のクラシックケトルを買ってもらいました。





ネットで注文して、届いた箱がコチラ。




     




                   


   箱まで素敵で、中身がさらに期待大です^^♪



中からケトルを取り出すと、
少しどっしりとした重量感も存在感もある白いケトルが・・・(*^^*)



うれしくて、たくさん写真撮っちゃいました。



       




                   

       素敵、です。

        



角ばったこのデザイン、かわいくて、格好いいです^^

  






このケトルを毎日使うようになって、
温かい飲み物を飲む回数が増えたような気が・・・♪

      


                     大事に使わなきゃ^^v



           

いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、いつもいつもうれしいです。

ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へにほんブログ村