おはようございます。
今朝は寒かったですが、今はもうすっかり太陽の日が差し込み、
庭のたくさんの雪を溶かしてくれそうな感じです・・・
~*~*~*~
さて、、、
私は小5の頃から顔にニキビがあって、ずぅっと悩まされ続けてきました><
思春期の頃は額にびっしり、
働いていた頃は、あごにブツブツ、
結婚してからは気まぐれにいろいろなところにブツブツ^^;
1つもない時はないほど、付き合い続けてきました。
まわりからは、「そんなに目立たないよ」と言われていたけれど、
私としては、洗顔するたび、ザラッとするのがすごくイヤで、
なんとかならないものかといろいろ試してきました。
高い化粧品買ったり、
民間療法的なお米のとぎ汁がいいとか、大根のおろし汁がいいとか・・・
いろいろやってもたいした効果が出ず、悶々としていました。
~*~*~*~
そんな時、
TVで皮膚科の女医さんが話していたのですが、
「最近の人は顔を洗いすぎている」と。
あとは、
「お湯で洗うのはよくない」と。
体温以上の温度のお湯で洗うと、
うるおい層を守ってくれる大事な皮脂まで落ちてしまう、と。
えーっっっ!!!
私は洗顔(クレンジング)する時にじっくり、じーっくり洗っていた(何分もかけて)し、
お風呂に入ったついでに、40℃以上のお湯で洗っていました。
案の定、
お試しエステで受けたスキンチェックでは、
「肌を守る"うるおい層"がほとんどない」と言われ・・・
そりゃ、洗いすぎて必要な皮脂分までとっていたら、
肌は荒れるよー。って^^;
~*~*~*~
そのTVを観た日から、
洗顔もクレンジングも優しくササッと済ませるようにして、
お湯の温度もかなり低い32℃に設定するようにしたところ・・・
にきびがなくなったんですっっっ!!!
もうびっくりです。
こんなに簡単なことだったの??って・・・
きれいになろうとしていた努力が逆に肌状態を悪くしていたことに
ショックも受けましたが・・・^^;
32度のぬるま湯で汚れなんて落ちるの??って思っていましたが、
きちんと落ちているし、
肌がごわごわしないんですよね。
何よりも、洗った時に手がするっと動くのが嬉いっ(*^^*)
で、最近お気に入りの基礎化粧品。
松山油脂
全国のイオンで取り扱いがあります。
とにかく肌に優しい気がします。
敏感肌の私には合っています。
いろんなシリーズがありますが、
私はこちらのシリーズを愛用中。
ドロッとした化粧水がこの時期の肌には合っていて、使っています。
あとは、クレンジングも洗顔石けんも松山油脂のものを愛用中。
~*~*~*~
ニキビ対策をしなくてよくなったので、
これからは・・・
しわ、たるみ対策に励みます^^v






いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)
ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村
にほんブログ村