長い2週間でした。
毎日気を紛らわすのに必死でした。
実は・・・
夫の会社の健康組合で行われている健康診断を受けた私。
受けた当日に分かる結果では何の問題もなく、ほっとしていた私。
10日ほどして、血液検査等日数のかかる結果を聞きにいったところ、
「大腸癌の疑いあり・・・」と・・・・・・・
そして、先生から「精密検査受けましょう」と。
結果を聞いてから、精密検査まで2週間。
長い長いながーい2週間でした。
大腸の内視鏡の検査を受けたのですが、
事前準備もきつい検査で、朝から一日がかりでした><
体の中を空っぽにしないといけないので、洗腸剤を飲み続けるのです。
久々の点滴も。
お尻に筋肉注射もされました(これが結構痛い><)
検査時間はたったの15分ほど。
鎮静剤を打ってもらったので、痛みはほとんどなく、お腹のなかで動いている内視鏡の感じが
まるで妊婦のときのお腹のようで、くすぐったいような・・・でも、鎮静剤使わないと結構痛いらしいですよ^^;
精密検査の結果・・・
「異常なし」
「よかったですね」と。
結局なんだったんでしょうね^^;
ストレスとか、疲れとか、お尻がちょっと切れていたとか??(笑)
ふぅ。
長い2週間でした。
でも、いろんなことを見つめなおせた2週間でした。
特に長男。
私は検査を受けるのを知ってから、
私が少しでも疲れていると、
「ママ、大丈夫?」とすぐに聞いてくる。
私が下を向いていると、顔を覗き込んで、
「どうしたの?」と、聞いてくる。
ある日私が、「ねぇ、もしかして、ママのこと心配??」と聞くと
「うん、結構心配。」と。
精密検査当日も、朝から一切検査のことには触れなかったのに、
登校時に玄関からでるギリギリで、
「ママ、頑張ってねー!!」とさりげなく励ましてくれました。
一気に心がじんわりしました、私^^
帰ってきたときも第一声「どうだった??」と。
「大丈夫だって!どこも悪くないって!!」と伝えると
「よかったー!」と本当にうれしそう。
次男もうれしそうな私と長男を見て、うれしそう。
この子達のためにも、健康って大事、と思い直しました。






いつも応援ありがとうございます。
皆様の励まし、とってもうれしいです(*^^*)
ぜひ、今日も応援クリックお願いしますm( )m
にほんブログ村