goo blog サービス終了のお知らせ 

kiku_log

趣味で描いているボーカロイドイラストや版権イラスト・日々思った事を忖度無しで気ままに書きます。

ピアプロキャラクターズ・スーパーパック

2024-11-01 22:42:51 | 写真

北海道から航空便でキマシタワー。

今年の8月末に発売されまして、購入するかしばらく迷っておりました。KAITO V3が2013年に発売されてから11年振りのリニューアルとあって昨日、結局購入してしまったんですが。

自分がPCにインストールする際にモタモタと手こずったので、その備忘録として手順をうpさせて頂きます。

 

KAITO V3が発売された際にPiapro Studioを一度インストールした事があるのですが、初期の頃は操作画面真っ黒とか不具合が多くて全然使えなかったんですよね…。

Piapro Studioに付属されていたDAWソフトが海外の製品だったので英語表示のサイトに登録するひと手間も大変で、結局はYAMAHAさんのV4 Editorを購入してKAITO V3を使用してました。さすがに11年経ったし不具合は改善されてるとは思うんですけど、正直まだちょっとモヤッとする。色々と悩んで結局、馴染みがあるYAMAHAさんの方でV6 Editorを購入して↑の画像のピアプロキャラクターズ・スーパーパックを使う事にしました。

ピアプロキャラクターズ・スーパーパックが18,000円、V6 Editorが16,500円、合計で34,500円です。大☆出☆費☆アッー!

以下V6 Editorでピアプロキャラクターズ・スーパーパックを使う際の導入手順↓

くりぷとんさんのサイトからピアプロキャラクターズ・スーパーパックを購入して届いたんですけど、中にライセンスカードが一枚入っているだけでCDが無くて。えっ、今のVOCALOIDソフトってCDじゃないの?って驚きました。

そのライセンスカードの裏に記されているライセンスキーはシリアルコードとは別と言う事実にこの時点で気付けばよかったんですけどね。導入手順通りにSONICWIREでライセンス登録を済ませた後、先にインストールしておいたV6 Editorを起動させて上記のVOCALOID Authorizerで認証しようとしたんですけれど。アレ、弾かれてしまう…なぜ?ネットでググっても理由がイマイチ分からず。

SONICWIREの購入製品情報に書いてあるシリアルナンバーがVOCALOID Authorizerの認証で使うシリアルコードだと気付かなくて完全スルー。ヤマハさんから「先にSONICWIREで登録が必要」って返信が来て「え?どゆこともう登録はしてあるけど」って思って改めてSONICWIREのサイトを見たら気付いた。しっかりと説明を読まなかったワイが完全に悪いです。

ヤマハ製品 VOCALOID お客様センター様にメールでお問い合わせさせて頂いた際のご回答がこちら↓

 

「クリプトン社VOCALOID PiaproCharavters Super Packは旧製品の場合、弊社から直接シリアルコードを提供しておりましたが、本製品以降
クリプトン社にて以下の流れでシリアルコードを取得する方式に変更になりました。」

頭の良い人ならこんなんでつまずく事は無いんですが!今までのVOCALOID製品はパッケージにシリアルコードが記載されていて!そのコードをVOCALOID Authorizerに入れて認証してたんですよ!それが!いきなりこんな二段構えの認証になってるとは気づかず!

いやあ…

アホユーザー過ぎる…これって結局、他社製品の質問になるよね…それなのにこんなに丁寧にご返答頂いてYAMAHAさんには本当に感謝しかない💦

ワイには何故くりぷとんさんがこの二段構えの認証手順にしたのかよーわからんのですけど。

お金を積んで手に入れた肝心のKAITO SPの歌声なんですが割と鼻声で(天を仰ぐ わたくし一個人としての感想では、確かに滑舌は良くなったけど鼻声がちょっと気になるかなって。ピアプロキャラクターズ・スーパーパックってVOCALOID Authorizerに「VOCALOID4 Library(KAITO_SP)」で表示が出てるんですよね。V4って事は一応、KAITO V3からV4にバージョンアップしたと考えていいのかも?

今のところKAITO SPしかDLしてなくて、他の5名は使用する機会も少なそうだしPCの空き容量的にDLしないんじゃないかなー…ンンン申し訳ない。

購入した以上は大切に使わせて頂くつもりですので、来年のKAITO誕用の動画でSPを使用出来たらなーって考えております。

 

それではまた!


オリオンをなぞる

2021-04-26 21:28:45 | 写真

先日、ローソンでタイバニ関連の商品が発売されたので買ってきました!

youtubeで今月からアニメ再放送を毎週土曜日20時に放送してくれてるので、それを楽しみに一週間働いてますん。

なんとなーく内容は覚えているんですけど、あー!懐かしいいいい!!って懐かしさ大爆発で10年前と同じ位にドキドキしながら楽しんでます。タイバニ、いいなあ…脚本の素晴らしさを改めて噛み締めてます。キャラも最高だし、ハリウッド映画化が楽しみ過ぎてそれを観るまでは死ねませんね、ええ。

 

上の画像は我が家のKAITOと2月末に届いたデトロイトビカムヒューマンのコナー君です、二人ともロイド繋がりって事で人外好きなおいらの性癖が滲み出ていますね。

去年だったかな、会社の方から教えて貰ったデトロイトビカムヒューマン最初はあまり興味が無かったのですが、youtubeで動画を見ているうちに好きになりまして。気が付いたらねんどろ買ってたという。PS4を持っていないので未だにゲーム出来てないんですけどね。

上の画像は3月に両親と近所の公園でお花見散歩した際に撮ったものです。567の影響で出掛ける機会がめっきり無くなったけど、今年も両親と一緒に桜を見る事が出来て良かったです。

いつ感染して、いつ会社に行けなくなるのか、毎朝起きるたびに喉や体調に変化がないか、不安になりながら過ごしてます。自分だけじゃなく他の人も同じ気持ちだと思うので、手洗いうがいしっかりやって、後はワクチン接種を待つしかないかな…って。しかし遅い、国がやる事は全部遅い、ワクチン接種もまだなのにこんなんでオリンピックとか笑止(本音が飛び出た

上の画像は本日映画館で見てきたシン・エヴァンゲリオン劇場版のチケットです。今朝ネットで席を取った時は自分含めて二人しか居なかったのにいざ行ってみたら人が結構いてビビりました…平日を狙って行った意味がねえ(笑)

ネタばれしない程度に率直な感想を述べるなら「凄くポエム」な脚本でした…うん…作画は凄かったです…これは賛否両論、意見が分かれそうな感じだなあと。まあ、そこは見てのお楽しみって事で。映画館で映画見るの一体何年振り?!っていう位に全然行ってなくて、確か前に見たのが劇場版 PSYCHO-PASS サイコパスとfree‼だったから…2015年ってことは6年ぶり?!!!おわあ(絶句

サイコパスは確か2回観に行ったんだよなー、狡噛さんが上半身裸で鎖で縛られてるシーンはマジで変な声出た(不審者

 

話しは変わりますが、以前にこのblogで書いた「ZERO秒思考」は4ヶ月で辞めました…うん、頑張ったんだけどね。何を書いてもいいって制約は自由度が高いけど結局、愚痴を書く→思い出す→余計に記憶に定着してしまうっていう悪循環に陥りまして。だったらさ、楽しい事、苦しい事、blogに書けば十分じゃね?って考えを改めました。

とりあえずドキュメントの使い方は覚えました。今は二次創作の小説を書くメモ帳代わりになってます(ええ…

上のリンクは今日映画館で宣伝してた細田監督の最新作の予告です、もう予告だけでゾクゾクしました。これ世界観が絶対好きなタイプだ…7月公開だそうで今から超楽しみです!!

上のリンクはyoutubeの某動画でハマって知った曲です。2月だったかな、ストレスMAXだった時期にひたすら1~2時間位ループで延々と聴いてました。こう、静かにじわじわとテンション上がるタイプの曲がすっごく好きなんです。和訳の歌詞を見たら歌詞も良くって。最後の追い上げ的なテンションアゲアゲ部分も凄く好き…こうしてyoutubeで良曲に巡り合えのが楽しくて、最近はひたすらyoutubeばっか見てますね。

とまあ最近の出来事とか好きになった物とか、自分の記憶用にペタペタ貼らせて頂きました。もうちょっとでGWですね、去年はこの時期ひたすら部屋でKAITOの調教してた気が…今年も部屋で引き篭もりになりそうです。

それではまた!

 

 


あなたにとって、1、2、3、4、または5で最高のボーカロイドは何ですか?

2020-04-05 21:04:51 | 写真

twitterでそう質問を頂いたので、私にとって最高のボーカロイドはKAITO V1です、と答えました。

V1、3、5のボカロを所持してますが、えこひいき無しで答えたとしてやっぱりV1かな…。どうしてV5が最高じゃないのか?って聞かれると自分にとって使いやすいか使いづらいかで判断するなら、慣れているV1が一番使いやすい=最高。

あとYAMAHAさんのV1、V4、V5 EditorのEdit画面にポルタメントタイミングがあって基本的にいじる事はなかったけど、今度からはV1のポルタメントタイミング(ため→歌い始めの前に伴奏よりも遅い速度で歌いだすこと)を要所で少しだけ高くしてみようかなーって考えてます。最新型V5の歌い方を参考にしてV1の調教に生かしてみようかなと…V1はまだまだ弄る箇所がいっぱいあって楽しいです!

とまあ近況報告でした、それではまた!皆様体に気を付けてお過ごし下さい。 

                                                                         


10年の時を経て

2020-01-26 20:44:45 | 写真

買っちまったよ・・・Win10(ヽ''ω`)

Win7が終了するって言われてもしつこく使ってたけどね、サポート終了二日前にネット購入とかおまギリギリだろ。

実際届いてみたら快適過ぎて遠い目になってるんですけどねえ。会社のPCはもう当然Win10なので何となく使い方は分かってたけど、今のPCまだ使えるし要らねーだろ!って思ってました。

 

このblogを始めた年に買った初のPCvistaはTV搭載のお高い物だったんだけどすぐ壊れたんだよ。高いノーパソはすぐ壊れる、ならばそこそこでと考えて2010.02.06に買った富士通Win7のディスクトップPCはビックリするぐらい壊れなくて10年1ヶ月の長いお付き合いになりました。マジ時の流れを感じる…ありがとう、FMV。

ちなみに左側に写ってるのが新しい方で、右側の黒いノーパソ(Win7)はボーカロイドが現在住んでおります。KAITO V1,V3にKENを入れると3名か…クッソ狭いPCに男3名とかホントに申し訳ないと思ってる。

でも右側の黒いノーパソじゃないと動かないアプリがあるので、今後も新居のPCに移動はないだろうなー(酷

今回購入した4代目のPCはあえてのそこそこ性能のカスタマイズPCにしました、高いのは壊れるので(まだ言うか

お絵描きと動画作成位しかPC性能を使う場面がないので、また10年ぐらい長く持ってくれたらラッキーかなと考えてます。富士通さんの製品はホントに外れが無くて良い、ちなみに今使っているスマホも富士通さんの製品だったりします。ARROWS良いよ、無駄な機能が無くて良い。

 

目下、来月のKAITO誕に向けて作業をちまちま進めてます。今日はさすがにPCの設置とデータ移動とかセキュリティソフトやお絵描きソフトのインストールやってたら時間無くなってしまった、oh・・・。

間に合うと、いい、な!それではまた(*´Д`)

 

 


2台目だいなちゃん

2017-10-15 00:16:33 | 写真

更新サボっていてすみません。
部屋の中の不要な物を断捨離とかしてたら夏が終わりました。今はCDを断捨離してる最中だったり。


4月から地味に作業していたゴーストルールKAITOver.の歌わせた方は終わったので、今は絵を描いてます。
多分今月中になんとか動画をうp出来るは…ず。多分。

で、↑の画像は二日前に東芝ダイレクトさんのセールで購入した二代目だいなちゃんです(2016年冬製)
OS:Windows 7 Professional (Windows 10 Proダウングレード権行使)
CPU:インテル Core i3
メモリ:4GB(4GB×1)/最大16GB
画面:15.6型HD
HDD:750GB HDD
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ

初代の白だいなちゃん(2007年製vista)もまだまだ現役で活躍しております、HD唸ってますが。

なんで買ったのって話なんですが、今メインで使っている富士通ディスクトップPCが来年で9年目を迎えるんですよね。有難いことにまだまだ調子はいいです!
でも、さすがに9年…壊れてから新しいPCを買うにしても、欲しい時に欲しいPCが手に入るか否か。色々と悩んで、けっきょく保険用に購入しました。
今時60480円払ってwin7にしたのは頭おかしい自覚がある。けど!!win7じゃないとKAITO V1に入れためーこといっしょが動かないんだ!!

動かないくらいなんだ!って言われそうやけど、めーこといっしょのプラグインの一つにvsqxファイルを読み込む機能があってこれが神プラグインなんだよ!!
言葉じゃ説明付かないのでそれは後日うpする動画に説明文入れようかと思う…ので、つまりKAITO V1の為にノーパソ1台新調しました。やべー狂ってる( ;∀;)

ディスクトップのPCはお絵描きとかで今後も壊れるまでメインで使うけれど、vocaloidとDTMソフト関連はすべて新しい黒だいなちゃんに再インストールしてボカロ専用ノーパソにする予定です。
でもアクティベーションして再インストールするのめっちゃ手間なので、今年中にやってる余裕ないかも。下手すると来年かなあ。64bitだとまた手順も変わってくるし…むむ。
とまあ、最近の近況でした。それではまた!


10月20日追記:2007年に買ったエプソンコピー機の開閉部分が壊れたので泣く泣く買いました。↑キャノン複合プリンター6135円;;
壊れたエプソンコピー機はインクが無くなるまで使ってから処分しようと思います、クレジットって手元にお金なくても簡単に買えちゃうから怖いな!


長谷部くんのおうどん

2017-02-07 19:49:42 | 写真
食べに行ってたんだよ…去年に。
新年明けてましたおめでとうございます(遅

挨拶遅くなったいい訳は省くぜ!忙しかったんだぜ。んで、年始の2日だったかな?仕事休みの日に一人ではなまるうどんに行って長谷部クンおうどん頼んだんだよ。
出入り口にあった花丸長谷部くんの可愛いパネルにお出迎えされてテンション上がる


おうどん、美味かったです。
もともとうどん好きなのと、きつねうどんが一番好きなので。これ、中サイズかな?

アニメの刀剣乱舞花丸は好みの問題もあって残念ながらあまり見なくて、確か第二話で脱落しました…確か二期もやるんだっけ?
活劇刀剣乱舞は多分、見ると思う…!!

そして急に話題を変えるけど来週にはもうKAITO誕だよ!!ヤバい何も間に合ってないし手をつけていないタスケテ
「巧遅は拙速に如かず」巧遅は拙速に如かずとは、上手だが遅いよりも、下手でも速いほうがよいということ。 場合によってはぐずぐずしているより、上手でなくとも、迅速に物事を進めるべきだということ【故事ことわざ辞典より】

アーッ!耳に痛いorz
上手でなくとも、迅速に物事を進めるべきだということアーッ…まさにコレな。そ、それではまた!


食べてきた

2016-10-22 20:28:03 | 写真

生きてたんかお前ですよねー、お久しぶりですどうも。
先日、フォロワー様とかぷんこカフェの期間限定メニューを食べに埼玉まで行ってきたんだよ。

まさにお子様ランチ!可愛い!!力作ですな…食べるのにためらってしばし眺めてたらシチュー(ネギ入り)が冷めたという←
「片倉小十郎 野菜ビーフシチュー」1380円(税抜き)

髪の毛部分の黒っぽいお米、古代米かな?赤飯っぽいお味でなんだか体によさげでした、輪切りのでかいネギ入りビーフシチューも美味かったです。
下の写真はフォロワー様が食べた政宗様のメニューで、我がままを言ってお写真を撮らせて頂きましたv



かーわーいいー!!cuteですな!!髪の毛部分のお米を少量づつ切り分けて食べているフォロワー様のお姿がほほえましかったです(*´∀`)
だってさー、いきなり顔から食べるなんて酷いこと出来ないじゃない!!w

久々に東京に行って女子と!二次元トークをして!カッサカサになっていた精神を潤すことが出来ましたん。
どんだけギリギリな生活送ってんだよ…って感じですが割とマジで公休のたびにリアルと戦って会社と自宅の往復してたんだよハハハ
余裕が出来たら支部も更新したい、しろよって分かってるんだけれどもおおおお

それではまた!





明けまして忙しい

2016-03-15 22:18:23 | 写真

新年明けてましたおめでとうございます…ご挨拶がめちゃ遅くなって申し訳ない(本当に
こんなgdgdな感じでblogを続けていいのかと悩みつつ、辞めるタイミングが分からないので気力が続く限りはもう少し続けようと思います。

上の画像は先日の春コミで行われたKAITOプチオンリー「KAITO BLUE IMPACT」にて藍衣様に配布して頂いたポスカ、生写真、しおり、名刺です。
イベント後は画像の公開おkとの事だったので、こちらで紹介させて頂きました。

去年の末から少しづつ作業して、今年の2月前半だったかな?データをお渡しして印刷して貰ったのですが…。
無料でここまでして頂いてよかったのかとちょっと不安になりつつ、出来あがった現物を手にしてわあわあと喜んでおりました。当日は仕事で参加出来なかったのですが、皆さんイベント楽しまれたと
予想して今はほっとしております。こうしてKAITOのイベント事に参加させて頂けたのは本当に有り難い事ですね(*´∀`)

もし上記の物を御手に取って頂いた方がいらっしゃれば「有難うございます」とお礼を言いたいです、コレ描いたの貴様か!みたいな…支部で連絡も何も出来なかった…マジ役立たず_(:3 」∠)_
機会があれば藍衣様にお礼の手土産を持参してイベント参加したいと思っているのですが、東京って遠いのな!





今年はヲタ作業する時間無いです、ハイ。
自宅と会社の往復をしていたらいつの間にか新年明けて気がつけば3月だし、何だこれ。
…会社で気力体力精神力全て使い切ってるからこのザマさハハハ

なんでもかんでもお客さんは従業員に聞いてくるので、質問に答えるたびにその商品はちゃんと売っていたのか終業後に売り場に寄って確認とかしてます。
商品の位置もコロコロ変わるので、どこに移動したとかも含めて。微妙に時間がもりもりと削られているわけで…。

ヲタ作業をするとそっちに体力気力が削がれるので、余力を使ってあげれないのが現状です。
土日にがっつり仕事で気力体力奪われてたまに現れるヤバいお客から精神的ダメージを食らう、そんな日々。
そして休日になると疲れが出て風邪をひいて寝込むのコンボを繰り返してました…頭を使ってもう少し要領よく体力配分出来ないものかと模索しております、新年早々夢も希望もない内容だな!

KAITO誕のイラストは下書きを描いて描き直してを繰り返してます、今って3月だよねおいらの中ではまだ2月だから許して下さい(え
それではまた!



OCTOBERになっていた

2015-10-05 19:10:29 | 写真
こいつあ驚きだぜ…何をやっていたんだろう。更新サボりまくりでお前ってヤツあ
実は昨日、東京のビックサイトで行われたCOMIC CITY SPARK10にひっそりサークル参加してました。これが人生三回目のサークル参加なんで相変わらず空気読めない人だった気がする_(:3 」∠)_oh…

一般の方の目にも触れるblogなので、こう言った話題はうっすらぼかしますが。詳細が知りたい方は左のブックマーク「pixiv」からお願い致します。
久々なサークル参加という事でここ数ヶ月ゲームも自粛してひたすら原稿を打ってました、今回の新刊で某スタイリッシュ戦国武将アクションの二次創作は
最後になります。


またやる気と気力が湧けば何かするかもしれませんが、区切りを付ける意味でいったん終了。
去年はJE事件とか色々とありましてね…これはもう仙台まで実際に行って萌えを補給しないと続けられそうにないと判断したので。


来年はKAITOの10周年という事で、今月からぼちぼち作業始めたいと思います。そして来年の2月には刀剣イベ出たいと勝手に思ってるよ、思うだけならタダ
サークル参加は敷居が高いのでちょっと色々と悩んでいたり;; 

前置きが長くなってしまった、ええと久々更新という事で(自爆  ここ最近の画像を貼って行きますね。

① この写真は昨日のイベでフォロワー様が下さったお土産と、右上の商品はファミマで自分が購入したもの。
こうして何か頂けるというのは本当に有り難いなあと。


②Free!の映画化に合わせて飲料を数点買うと付くというオマケと、あとは映画の前売り券、前売り特典のファイル。
まこちゃん大好きなので袋から出した時にこのファイルだった時は嬉しかったなv


③ファミマと刀剣のコラボでお菓子を買うと付くというファイルと、あとFree!映画化の(以下略)ミニファイルです。単純に上の写真に入れて撮るのを忘れていた。
刀剣ファイルを買うの大変だったよ…朝から争奪戦。


④これはセブンイレブンだったかな?お菓子を買うと付くとゆーオマケ。いい歳した大人だけど妖怪ウオッチも普通に好き。


⑤これは去年の末に上映されてたサイコパスの映画の前売り特典のファイルですね、タオルはコミックスの初回特典だったかな?


⑥さにわのくせに刀の知識皆無とかツライので買ってみた刀雑誌と本。これを予約しに行った本屋のおにーさんに神審者だと一発でバレたのはしょっぱい思い出。


購入した順に下から並べてみました、実際はこれ以外にも買っているけれど撮るのが面倒だったのでひとまず(おい
あと欲望に負けてみっちゃん(燭台切光忠)のねんぷちも予約してしまったんだな、三日月さんのねんぷちも何気に買ってしまったし…あー


こんなマダオに昨日はフォロワー様から色々とお土産を頂いてしまって…。たくさんたくさんお話してくれて楽しかったので、感謝の気持ちを何かしら形にしてお返ししたいなあと思っております。
仕事と休日と現実の合間に原稿作業しないとぬー…時間は待ってくれない。
あと今のうちに資格の勉強もしておかないと、この先覚えるのが年々大変になるから何かしら行動しないとなーって考えてます。
医療系の資料を取り寄せてちょっと勉強していた時期もあったけど、自分に合ってないと悟った!無駄な出費ワロス(白目  カラーコーディネーターの資格とか…ううん、どうなんだろう。

それではまた!







ふぁみふぁみ

2014-11-01 17:22:30 | 写真

ふぁみふぁみふぁみーふぁみふぁみま~♪ お久しぶりですもう11月ってマジすか…。
twitterで呟くともうそれでいいかって満足してしまって無口になってしまうんですよね、もっと更新しろって感じですねすいません!

今年もファミマ×ボカロのコラボ商品が発売されていたので食べてみましたよ!去年も実はちゃんと買って食べてたんですけど画像うpするまで行動に移せなくて今に至る_(:3 」∠)_チーン
のでついでに去年の分の画像もまとめてうpさせて頂きます(え

色々売ってたんですけど、私のお勧めは上の画像のパンプキンパイっていう菓子パンがなかなか美味でよかったです(*´∀`)
メタルチャームコレクションはルカちゃんが当たりました可愛いv


こんなのも買ってました、ボカロのコラボ商品とは全く関係ないんですけど。

↓こっから先は去年の画像です。


三つとも美味しくてこれは当たりでしたね!KAITOのカレーパンが美味しくて何度か買って食べてましたん。


くじもやってました~どれもこれも可愛くて勿体ないので使えないという。


ローソンで進撃グッズも何気に買ってた、食ってばっかりじゃないか←

うん、食ってばっかりで絵はそれほど描いてなかったという事ですね…アアア  い、忙しかったんだよおおおお/(^o^)\
やっと最近は絵を描く余裕が出てきたのでぼちぼち頑張ります頑張れ。

来月のポッキーの日にはKAITO絵うp出来る予定ですので、仕方ねえなあって感じでお待ち頂けると嬉しいです(*´∀`)
それではまた!


ローソンコラボキャンペーンの

2013-08-01 17:58:20 | 写真
進撃の巨人イヤフォンジャックストラップです∠( ゜д゜)/イ工エエェェェェエエ工ガアア

7月23日(火)~8月5日(月)までの期間限定で、カルビーの対象商品お菓子2つを購入すると
貰えるそうです、私は7/24に行ってすでに品物が駆逐されていてこのストラップの為だけにローソン5件寄りましたよ_(:3 」∠)_

こっちは田舎やから大丈夫だろうと思ってたんですが、大丈夫じゃなかったwwwww
イヤフォンジャックなだけにジャックの雷電さんに紹介してもらいますた…あっ  つまらないね 気にしてはいけない←



実はミカサのイヤフォンジャックも買っていました、やっぱり兄弟で揃えておきたかったので・そしてリヴァイ兵長どこのお店でも人気で1回も見かけなかったよ…

メタルギアライジング携帯ストラップ、先ほどKONAMIスタイルで確認したら在庫ゼロになってましたすみません!先月に私が買った時はまだ在庫あったんだけどなあ;;



そして7/30からはうたの☆プリンスさまっ♪イラスト入り袋にLチキが入ってくるそーで、さっそく買いに行ってきました。
世間ではこの袋が転売されているとツイートで知って、どんなものかと思ってたんですが店員さんが容赦なく袋にLチキ入れて下さって油がwwwwwwww

まあ、その為の袋なので仕方ないと言えば仕方なく\(^o^)/ Lチキ久し振りに食べました、衣サクサクで味わいはケンタッキーに近い感じかな?美味しかったですvv
って事でじゃがりこ4コにLチキ食べてこれはもうぶにょるフラグしか

おかしいな…夏はいつも食欲減退で痩せるのに今年は痩せないwwwwwwwwwwwwwこれはヤバい
そんなこんなで色々と食べてました、それではまた!

買ってしまった

2013-06-04 16:56:40 | 写真
↑雷電の大きさにちょっと引いてる筆頭とそんな彼を軽々と片腕で持ち上げる雷電さん、お互い眼帯同士だしこれから仲良くしてあげてねv



雷電の事を考えるたびに頭の中がカッとATUKUなってついに雷電フィギュア買っちゃいましたテヘ/(^o^)\(殴
まさかこんなに大柄ボディだとは思わなかったんだぜ、8980円って高いなーって思ってたけど全然お値段相応だったんだぜ!

本気で雷電不足で心がカッサカサに乾いていたので、昨日雷電ちゃんが密林から嫁入りしてくれたおかげでめっさ心が癒されました!!!コナミさん公式サイトで早めに買えばもうちょっと安く買えたんやけどまあ仕方がない。
そして雷電さんのフルカラー本の発売はまだですか…!!黒雷電ボディと白雷電ボディ両方でグラビア本とかグラビア本とか超見たいんですけど・MGRイラストと小説にも餓えているので支部での全裸待機で日々忙しいですキリッ

最近はコナミさんDLCのブレードウルフ以降HPの更新されていないのが辛くて・そしてメタルギアソリッド5を開発中との事ですでにデモ動画もyoutubeにうpされてたりしてMGR発売からまだ日が経ってないのに
そんなに急いで新作出されるとMGRの立場はどうなるんだろうかとか思ったり。



もっとMGR関連のグッズとかDLCとか出して下さっていいのよ!!!!超待ってるから!!!!
発売してくれたら つまり僕の世界は 救わ れ る !とゆー事で(もういいよ




さり気なく宣伝する雷電さん(求職中


うちのKAITOとも仲良くなれたようです、10月にはKAITOフィギュアも嫁入りする予定ですので家族が増えるなあ(*´∀`)


とまあ痛々しい内容の更新でサーセンでしたああ…!フィギュアで遊ぶのめちゃ楽しくてうっかり違う扉を開きそうになったよ(閉めておけ あと未だに案件R-03から進んでいないのでゲームクリア目指して頑張りますw
それではまた!

食べてました

2013-04-21 22:18:56 | 写真
太りました、ってそんな事はどうでもいいですね痩せろって話ですね うん
先月あったファミマ×初音ミクコラボで買ってた物をうpしてみましたー画像がどうにも残念な感じですが気にしてはいけないよww

ルカちゃんの豚玉チャーハン美味しかったです!上に乗ってる卵ふわふわ!ミクのメロンパンも美味しかったーvどっちもボリュームがあったなあ…満腹になったよ!


桜ミクまんですー前年出てた塩ネギ味のよりも顔がイイ!髪の毛がピンクで春仕様になってて可愛かった(*´∀`)
お味はこしあんでけっこう重量があって髪の毛のパーツ部分がとくに食べ応えあった気がするw


一番くじの景品も一緒に撮ってみた、あといちごの大福入りモンブランはちょっと冒険でしたね…大福が意外と歯ごたえあって出来ればもう少し柔らかいとなお良し!かな
カステラ美味かった!イチゴ味って女の子だね!これお気に入りだったので期間中に何度か買って食べてましたw
あと野菜ジュースホントに価格が200円になっててwww 公式通りでちょっと感動した、あとこれめっちゃ飲みやすい!色が緑だったので飲むまでドキドキでしたがさっぱりしてて美味しいvv
こちらも期間中何度か飲んでました^^


デデーン雷ー電www買ってwwwしまったwwww
期末賞与が1万円だけ出たのでそれで買いましたー貯金しろよ!
攻略本まで買い込んで無駄に本気モードです、攻略する気満々です、しかしPLAYして1ヶ月経つのに未だ案件R-01から脱出出来ず…私が弱過ぎるのがいけないんだ/(^o^)\
総PLAY時間は今の所8時間ちょいですかね、スライディングしながら斬奪する操作がやっと出来るようになったので、面白くて無駄に使いまくりですwwwでもこれやると燃料電池の消費が激しいので気を付けないといけないんやけどねwww


4/23:コレうpするのうっかり忘れてたので追記で載せさせて頂きます、ユニクロ×MGRコラボで買った雷電Vネックシャツ!男物だが気にしなーいサイズはSです、このTシャツのどこかに雷電さんがひっそり居ますwwwwひっそり雷電www 右下のバーコードにもRAIDENの文字がさり気なく組み込まれててこのクオリティで1500円は安いと思いますたv   だがこれを着て外出する勇気が…機会が無い気がするww



先月末に国技館で行われた春の陣のしゃ、写真…一枚だけ?って自分でビックリした、すみません観劇中は撮影禁止だったので(当たり前ですが)ケータイの電源ずっと消してたからこれしか( ;∀;)
初めて声優さんのお姿とお声を生で観れてテンション上がったなあ…役者様の生の演技も迫力があって素晴らしくてあっと言う間の3時間で

TMRの西川さんのトークも楽しかったし、ミニコンサートも迫力あって良かったv西川さん可愛いですね!女性だけの集まりと言うのは初めてで始まるまで少しドキドキでしたが初参戦の春の陣、楽しかったです!!(*´Д`)
開場するまでフォロワー様と昼食+お茶で飯食いまくりデザートがっつりでこれまた太るフラグでどうしてカロリー高いのって美味しいんだろうねwwww

フォロワー様とのお話も楽しかった!筆頭愛、片倉愛を語るトークとお姿に癒されます、皆可愛いね(*´//`)
こーゆーイベント、積極参加したい所ですがやっぱり現実が忙しくて来月のGWも仕事して終わりそうです、やべえ枯れるよ

去年の末からやっぱり少しメンタル面で弱ってる部分があって、気にしないようにしてたんですがどうにも疲れに勝てなくて睡眠を選んでしまう事が多くて;
絵を描く量が減っているのは多分、そういった事からだと思われます・早く復活しないと;;

でも現実あってのオフ活動ですからね、線引きが難しい><
仕事で気力体力使い切りな自分をなんとかしたい!wwww要領悪いぜwww

…ぼちぼち頑張ります、それではまた!(逃げ

兄さん…!!!つД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜

2013-02-15 22:01:25 | 写真

ウオオオオ兄さん兄さん兄さああああああ!!!!!!本日我が家にV3 KAITOが嫁入りしますた!!!!
この日をどんなに待っていた事か…2年待ったけど待ってるの全然苦痛じゃなかった、むしろドキドキしてて楽しかった/////

まだインストールしてないんですが(え
そして自分のblog用にKAITO絵が描けていないんですよ(ええ 何をやってたんだおめーはって言われそうなんですが_(:3 」∠)_


実は2/17のKAITOのお誕生日に合わせて、mobage初音ミクぐらふぃコレクションのKAITO新カード用にイラストを描かせて頂きまして、2/14(木)~2/21(木)15:00まで
プレミアムガチャをやるそうです。

V3 KAITOのメインビジュアルイラストやボカロ絵師様の描き下ろしKAITOイラストのカードが6種類ありますので興味のある方はぜひ見て頂けると嬉しいです(*´∀`)
そして私の作業がギリギリで本当にご迷惑をおかけしました;;


仕事をしながら家に帰って絵を描くというのは、疲れに負けたりする事もあって、しっかりとした意志と計画性がないと無理だなーって思いました…結果的に色んな人に迷惑をかけてしまうので。
休日に絵を描く時間を確保したいので、親の協力を得たい所なのですがそれも難しい><

親には絵を描いていたりボカロ弄ったりしてるの、一切秘密にしてるので休日=暇でしょって思われてて、〆切でアワアワしてる時にご飯作るの手伝ってとかホンット切れそうやったよ(>'A`)>ウワァァ!!
絵の練習する時間が欲しいし、早く描く練習も必要だし、なんっかもう…色々と足りない事を痛感しております。

…今からblog用に絵を描こうと思ってるので正直、うん…色々とすみません風邪がまだ治らないんだ( ;∀;)
KAITOにnikiさんのWAVEを歌ってもらうの、これも中断しててホンットすみません!!おおんもう時間が来いよ!!wwww


それではまた!


恐惶謹言13綱いざ!

2012-11-17 22:34:34 | 写真
11/11に行って参りました初ビックサイト\(^o^)/ 初参戦でドキドキしましたー!電車の乗り換え間違えるんじゃないかと自分の事が不安だったww

ホントは11時の開場10分前に着いていたかったのに、東4ホールに着いたのがジャスト11時でwwwwそれからパンフ購入の列に並んだので入場出来たのが11:10位だったかな、お目当てのサークル様のコピー本が完売してていきなり血涙流したワケですが!www
「完売しました」って付箋の紙を見て絶叫しましたよ心の中で・うおおおおおやかたさぶわあああああああ←

twitterのフォロワー様と会場で初めてお会い出来てやーもーテンション上がったッす!
okikuの中の人が皆さんイメージしていたよりも地味で人見知りだった事に驚かれたり・・・(*´∀`)b←

ご本を描かれている絵師様と直接お会い出来る機会ってホント貴重だったので、好き絵師様のご本を買いに行った時の私はそーとー不審者だったと思う(笑)
好きだと思うと目を合わせられない意識してしまう自分が気持ち悪い!!wwwwwホントは握手してもらいたかった。

イベント終了後はフォロワー様とアフターでお食事しつつ飲んだりしました、筆頭クラスタ様の政宗様に対する愛がホント凄くて可愛くて//// BASARAっていいなー伊達主従好きになってよかったなーって思った(*´∀`*)
フォロワー様とお話してて、今夢中になっている楽しい記憶を残せるように、来年こそ頑張ってBASARAで何かしら創作活動したいなーって改めて感じたり。

今年の年末にビックサイトで冬コミあるんですけど、サービス業で年末が忙しいのでやはり行けそうになくて;
次に行けるのは来年ですねー・・・小政貯金して軍資金貯めるようにしないと。

こちらはビックサイト内の売店で売っていたずんだクリーム大福・ステッカー欲しさについ買ってしまったのは仕方がない・今日食べたけど美味しかったですv



そして先月買ったコラボ眼鏡画像もペタリ、zoffで筆頭モデルがまだ残っていたのでつい買ってしまったのは仕方がない・青いフレームがとってもCOOLです筆頭!でも私だとまったく似合わなくて泣いたww


後日度入りのレンズに交換しに行かねばー
とまあ最近の出来事などをつらつら書いてみました、やりたい事がいっぱいで皆さんお仕事行きながらどうやってイラストや漫画をちゃんと描かれているのか本当に不思議だなーって最近凄く思います。

マジ時間が来い!wwwwちょっと一生懸命に絵を描こうとすると仕事に対して集中力が散漫になるのが自分でも分かるんですよ・・・!もう、どうしたらいいのか分からない;
休日以外であと少し作業続けてやろうとすると睡眠時間を削るしか方法がないので、次の日の労働に響くし(´・ω・`)あーもー

イラスト本をやっていた時もそれは感じていた事なので、オフ活動をどうやるかが自分の中で課題だなーと考えています。


なんでこんな話してるの?って思われるかもですが、気が付けば4万hitありがとうございます・・・!お礼にならないかもですけど、イラストを描かせて頂きたく( ;∀;)
上記で書いた通り現状がこんな感じなんで、技量も足りないし手の込んだ絵は到底出来そうにありませんが今年中にKAITO絵で何か描きたいと思ってます!

今ラフ下書きしてる段階で、完成したら絵と一緒にKAITOで「WAVE」の曲も完成させてblogに同時うpしたいと思って・・・ます、って今年あと1ヶ月半しか残ってないね!!無理な予感しかしないwwww
それでも落ち着いてやればなんとかなると信じて取り組まねばー「まあ、まずは落ち着きなさい」ってサマーウォーズの栄ばっちゃも言ってた!

それではまたノシ