goo blog サービス終了のお知らせ 

corinの舌心

西湘…小田原…の安くて美味しいランチを探して、食べ歩き。。。

伊豆高原でタイ料理 《 バーンハタ ダイニングテーブル 》

2014-01-21 02:05:55 | 伊豆
購入サイトで、伊豆高原の貸コテージ《 J-Garden(ジェイガーデン) 》の割り引きクーポンを手に入れたので4人で 伊豆一泊旅行 【4】 に出掛けて来ました (^^)

2日目、貸コテージ《 J-Garden(ジェイガーデン) 》を後にして、目的地伊豆シャボテン公園へ…。


ここで人気のカピバラの露天風呂



30年前、飼育係が池を お湯で掃除したところ、カピバラ達がお湯に集まってきたことから始まったそうです (・ω・)ノ



お湯の中に入っているのは、 ゆずではなくザボンです…最初は、ゆず湯だったのですがカピバラがゆずを食べてしまうので食べにくい大きなザボンを入れてみたら大成功 。。。その後ザボン湯になったそうです (笑)

そして、 私の会いたかった♡ハシビロコウの『 ビル 』君 (*^o^*)
推定年齢 42歳 人間にしたら90歳近い老体に鞭打って私の為にお部屋から出てきてくれました(笑)

このハシビロコウのおもしろすぎる外見と生態については、私が説明すると長く なるので、興味を持たれた方は調べてみてください 
動かない鳥ハシビロコウ

 

大人も楽しめる伊豆シャボテン公園の後は、伊豆高原《 バーンハタ ダイニングテーブル 》でランチをいただきました(^ν^)



店内は、お洒落な感じ ♪



4人でランチセット850円 の4種をそれぞれ注文

セットに付いてくる生春巻きお間違いなく…1人1本です (^◇^;)




◎ Aランチ パッタイ…タイ式焼きビーフン



◎ Bランチ ガパオライズ…鶏ひき肉のバジル炒めとご飯 + 目玉焼き



◎ Cランチ 海老のレッドカレー



◎ Dランチ 豚ひき肉と野菜のココナッツヌードル



それぞれを4人で分けて、この調味料を多量に投与



完全に私好みの味 \(^o^)/ ♪


そしてデザートのマンゴープリン
一口しかなかったけど美味しかった~(^ν^)



今回の伊豆旅行も大満足でした(⌒▽⌒)




伊豆高原 《 お食事処 かね光水産 》

2014-01-21 01:40:15 | 伊豆
購入サイトで、伊豆高原のペンション《 J-Garden(ジェイガーデン) 》の割り引きクーポンを手に入れたので4人で 伊豆一泊旅行 【4】 に出掛けて来ました (^^)

ペンションは、1泊2日の朝食付きコースだったので夕食は外で ( ´ ▽ ` )ノ

前から気になっていた135線沿い の伊豆高原 《 お食事処 かね光水産 》へ…



美味しい お魚が出てくるぞ…っと言う感じの店内



お店お勧めのの 刺身定食 1890円を注文




♪───O(≧∇≦)O────♪
スゴイ 安~ぃ
これで1890円は安すぎる ♪♪♪

数の子、サザエ、金目、蟹、ウニ、海老、赤貝、タコ、イカ、辛子明太子、何やら分からないが白身魚2点に、トロピカルな花の裏にマグロご4切れ
こんなに入って1890円なんて、 大満足 (^∇^)

そして、連れの頼んだアジタタキ定食 1800円



これも美味しそーだった(^O^)

みんなでシェアして、かさごの唐揚げ 1200円 シマホッケ干物 880円も注文 (^O^)/






CP大満足♪の かね光水産でした (⌒▽⌒)

伊東の 《 ぐり茶の杉山 本店 》のプレミアムソフトぐり茶

2014-01-21 00:06:15 | 伊豆
伊豆1泊旅行 【 4 】



《 浜善 》でお昼をいただいた後は、食後のデザートを求めて 《 ぐり茶の杉山 本店 》へ…
お店は、【 深蒸し茶製法のぐり茶専門店 】
お茶屋さんだね (^。^)



なぜお茶屋の店先にこんなに観葉植物が置かれているのかと言うと…
これは、バーテーション替わり( ̄Д ̄)ノ
この裏に『 抹茶ふりかけアイス 』を食べるコーナーがあるのです
大きなストーブが用意してあります



私が命名した、 『 抹茶ふりかけアイス 』とは、これヽ(´o`;

プレミアムソフト ぐり茶 350円



ムセ込み注意のアイスクリームです
安易にこれを食べてはいけません(・Д・)ノ
心の準備をしてから食べて下さい
店からも注意を受けたにも関わらず、連れ1人は激しくムセ込み『美味しいけど、ヤバイ』 …と
でもお店の人の言う通りに良く混ぜて食べれば絶品です (((o(*゜▽゜*)o)))





伊豆1泊旅行 【4】 伊東の 《 浜善 》

2014-01-20 23:50:07 | 伊豆
購入サイトで、伊豆高原のペンション《 J-Garden(ジェイガーデン) 》の割り引きクーポンを手に入れたので4人で 伊豆一泊旅行 【4】 に出掛けて来ました (^^)

最初のお昼は、伊東 《 浜善 》で… (^ν^)
伊豆伊東港魚卸売市場前の仲買人直営の食事処です



2階席へ…



1階から2階が吹きぬけになっていて、2階から下が見下ろせます



いつもの どきどき丼を注文したところ『 土日はやってないんですよ 』と言われビックリ ( ̄◇ ̄;)
そーなんだ 平日ランチのみなんだ (。-_-。)



それではと、浜善丼 1500円 を注文
ここの刺身は、旨いのです (((o(*゜▽゜*)o)))



連れ1人は、あぶりユッケ丼 1500円 を注文
ぶり・ヒラメ・金目・石鯛 が入って超豪華 (≧∇≦)



単品で地魚フライ 800円を注文
4人で食べました ♪



どきどき丼が、食べれなくて残念だったけと浜善丼も美味しかったです
ここは、お勧めのお店です(⌒▽⌒)

東伊豆町風力発電所と 《 大衆磯料理 磯辺 》

2013-10-15 19:56:54 | 伊豆
伊豆一泊旅行②…の2日目

ペンションをでて前日に細野高原から見たこの風車が気になり東伊豆町風力発電所



途中 《 JA 伊豆太陽みかんワイナリー 》に寄り道 (*^^*)



ここは、みかんワインの製造見学とワインの試飲が出来ますが …あいにく職員の休憩時間とかで見学出来ず、試飲のみ… しかも私は、運転手なので みかんジュース を1杯頂いただけ (。-_-。)



連れの3人は、数種類のワインを試飲しまくってました (^◇^;)

雨も強くなり、山頂に近付くと共に霧も濃くなり…そしてなにより 連れ3人の試飲したお酒も効き始め車の揺れにウトウト…(^_^;)
必死に風車の確認に1人で立ち向かい撮った写真がこれ



なまじ、全貌が見えないのとヴゥオ~ンヴゥオ~ンと音がするのが迫力あったぁ~ ( ̄O ̄;)

山を下りお昼ご飯を食べに海岸線へ…
ペンションマスターお勧めの地元のお店 《 大衆磯料理 磯辺 》





地元相手のお店と聞いたのですが結構観光客を意識した感じの店内…価格設定も高めでした ( ̄Д ̄)ノ



連れ2人の頼んだ 刺身定食 1600円 



もう1人の連れが頼んだ 天丼  1600円



私の頼んだ あじ丼  1700円



おぉぉぉ~    多量の鯵 ( ̄O ̄;) これにはビックリ



ご飯と同量のアジのタタキに苦戦 ゜(゜´Д`゜)゜ 皆んなに分けて食べてもらいました

帰りにいつもの 《 石舟庵 》で甘い物を… (^ν^)



今回の伊豆旅行も楽しかった~ ♪

次回も楽しみ (⌒▽⌒)