goo blog サービス終了のお知らせ 

corinの舌心

西湘…小田原…の安くて美味しいランチを探して、食べ歩き。。。

秦野の 一軒家カフェ 《 なたね 》

2015-01-05 20:23:41 | 秦野・伊勢原・厚木
秦野の 古民家カフェ 《 なたね 》

11月に お茶をいただきにお邪魔しました ^ ^

食べログ → なたね

外観はホントに普通の民家です



中はのんびりとした素敵なカフェ



が止まってしまったように、ついつい長居してしまいます



いつもはランチに伺いますが、この日はお昼を他ですませてデザートとお茶をいただきました (^ν^)



連れはカボチャのプリン 400円



ハーブティー ポット( カモミール + ミント + レモンジンジャー ) 400円
単品だと500円ですが、ケーキセット料金で-100円になります




私はデザート三種の盛り合わせ 400円



カプチーノコーヒー   400円
単品だと500円ですが、ケーキセット料金で-100円になります




最後にお菓子の付いた お茶のサービスも…



そりゃ 長居してしまいますよ (≧▽≦) ♪

ホントにまったりできる素敵なカフェです (⌒▽⌒)



秦野 久しぶりの 《 Bistrot a ラシド (ビストロ アラシド)》

2014-12-27 20:27:02 | 秦野・伊勢原・厚木
昨日行った 秦野《 Bistrot a ラシド (ビストロ アラシド)》ここも私の好きなお店 ^ ^

お店HP → 《 Bistrot a ラシド (ビストロ アラシド)》
食べログ → アラシド



久しぶりに行ったら、カウンターが出来てた ( ゜д゜)



お店のは、変わってない様子
(以前の写真 H26/3)



連れは、アラシドランチ ( 自家焼きパン + 野菜のオードブル + メイン + ドリンク)の
門倉ポーク 肩ロースのステーキ 1680円 (税込)を注文

野菜のオードブル



自家焼きパン



メインの 門倉ポーク肩ロースのステーキ



ドリンクのアイスコーヒー



私も同じく アラシドランチ ( 自家焼きパン + 野菜のオードブル + メイン + ドリンク) 1680円(税込)を注文

メインは本日の魚料理 …なんのか聞くの忘れました f^_^;



お肉がだいぶ うすくなっちゃったけど やっぱり美味しかったー (((o(*゜▽゜*)o)))

お店の記事で、門倉ポークはお値段が良くで提供するのにコストが高くて大変
…とか書いてあるのをどこかで見た (。-_-。)

客足が良ければ、より美味しいもの が食べれるんだろなぁー

美味しいのにランチはいっつも空いてるこの店

お客さん いっぱい入いればいいのに (⌒▽⌒)


corinのひとりごと…
あと何日かで今年も終わろうとしてるのに、この溜まった写真をどーするんだ ( ;´Д`)
どんどんアップしないと…(._.)








秦野の 《 バーンタイ台所 》

2014-12-16 23:02:48 | 秦野・伊勢原・厚木
先月行った、秦野の 《 バーンタイ台所 》
東名秦野インターから秦野市内へ向かう道路 の『 大上槻入口 』交差点信号から『 新常盤橋 』交差点信号までの間あたり
赤と白と青のストライプの、タイの国旗の看板が目印です

食べログ → バーンタイ台所



カウンター席とテーブル席が横に並び細長い感じ の店内



連れは、ランチ定食のグリーンカレーライス( サラダ・スープ・デザート 付き ) 980円 を注文



私は、ランチ定食 トムヤムクンラーメン (小チャーハン・サラダ・デザート 付き )980円 を注文



『 トムヤムクンの辛さ はどうしますか… 』と聞かれ

『 あっ 辛くて大丈夫です 』 と答えたのが間違い だった (ー ー;)

これが 激辛 (^◇^;) ハハハッ
あまりの辛さに鼻水は出るわ
は出るわ

それでも美味しいからスープを少し残して完食
次回は、カオマンガイにしようかな (⌒▽⌒)






秦野の激安定食 《 タカナミ 》

2014-11-11 19:08:33 | 秦野・伊勢原・厚木
昨日、前から気になっていた スゴイCPの高い店 秦野の お食事 & 飲み処 《 タカナミ 》 へ行ってみた ♪

閉店したようです(/ _ ; )

場所は 秦野駅北口 から みずなし川を渡って、川沿いへ数件目

食べログ → タカナミ

お店HP → タカナミ



4月の消費税上がる前までは、700円で凄い量の定食が出る店と評判だった



今、ランチの定食は800円 (税込)
それでも安い ^ ^



連れは、噂の和御膳 800円 (税込)を注文



写真では伝わりにくいが、何しろ凄い量だ ( ̄▽ ̄)

しかもなんだ この真っ黒な料理は…( ゜д゜)



えたいの知れない黒さ (;゜0゜)
煮魚だ …うまいっ(^ν^)

私は、ミックスフライ 同じく 800円 (税込)を注文



明らかに二人分のフライ ( ̄▽ ̄)
昼にフライを 7枚 食べる人いるのかな…っと言いながら味がしっかりしてるので 結局 完食 (;^_^A

デザートに パイナップルが… ♪



そしてランチの定食を注文するとドリンク 100円
カフェオレを注文 ^ ^



ちょっと食べ過ぎた (⌒▽⌒) ハハッ


秦野の飲茶と小籠包の店《 友遊亭 》

2014-10-18 20:02:24 | 秦野・伊勢原・厚木
連れの お気に入り の店 ♪
秦野の堀川にある 飲茶と小籠包の店 《 友遊亭 》

松田から246号線新宿方面に…
渋沢駅入り口交差点を過ぎて2つ目の信号 若松町交差点を左に…
さらに2つ目の信号を左に曲がり…
《 銀八鮨 》を過ぎた1つ目の信号を上へ登るように左折
そこからすぐの右側にあります (・ω・)ノ
ちなみに、その《 銀八鮨 》すっごい美味しいです ♪

食べログ →《 友遊亭 》



ここは 、一般のお店とはちょっと違い社会福祉法人の経営する店なのですが…
特に説明が無ければ普通のお店となんら変わりありません (^^)



下の写真の右側に、ジャスミン茶烏龍茶のセットが置いてあるので飲茶のお茶はセルフサービスです



連れの大好きな 海老入りワンタン 6個 220円



焼き餃子 5個 260円



ぷりぷり海老蒸し餃子 3個 290円



回鍋肉 490円



小籠包 3個 265円



焼き小籠包 3個 285円



麻婆豆腐 450円



揚げゴマ団子 1個 120円 と 上海大根餅 1個 120円 と モチモチ杏仁豆腐 190円




ここはテイクアウトも OK (^-^)/
定食は 750円 で ボリューミーな上にリーズナブル (((o(*゜▽゜*)o)))
夜は営業してません ランチのみのお店です

とにかく 海老ぷりっぷりっでとっても美味しかったぁー (⌒▽⌒)