本当に大切なことは・・・ 2013-03-13 22:45:21 | 雑文 「つか版忠臣蔵」観劇のことも書こうとするのだけど、なかなか書けない・・・。 下書きのまま、何度書こうとしても頓挫する。 いつもそう。 本当に大切なことは、なかなか書けない・・・。
フンボルトペンギン脱走のニュース 2012-03-06 13:56:15 | 雑文 葛西臨海水族館からフンボルトペンギンが逃げ出したというニュースが流れています。 もう気が気ではありません。 3、4メートルもある岩を登り、さくの下を潜り抜け、自由を求めた冒険野郎だなんて、 呑気に報道している場合ではありません。 まだ自分ではえさを捕れない子どもだというではありませんか。 どうか、早く見つかり保護されますように。
無題 2012-01-20 17:57:15 | 雑文 今でも信じられない。信じたくないではなく、信じられない。 どうして、どうして、どうして その言葉しかでてこない。 「何かの間違い」ではないかもしれないけれど、 そこには発表されていない「何かの事情」があると信じている。 「事実」は決して許されることではないけれど。 何があってもいけないことだ。 それでも。 これは私の勝手な思い。 だから、こういうのはよくないと知っている。それでも 無力な私にできること。 せめて、信じていようと思う。
年が明けて 2012-01-01 02:04:49 | 雑文 汽笛をききました。横浜港の汽笛です。 これを聞くと、年が明けたという実感がわいてきます。 というか、 これを聞かないと、年が明けたという実感がわいてきません。 今年はちょっと鳴っている時間も短くて寂しかったけど。 お正月も、離れた土地でお仕事の夫ちゃん。 君の分も汽笛は聞いておいたからね。 今年もまったりとひっそりとブログは更新していくつもりです。 穏やかで平和な年となりますように。 今年もよろしくお願いいたします。
ドラマみて… 2011-12-20 23:45:23 | 雑文 思わず、携帯から更新。 帰宅して録画していたドラマをみる。 NHKのドラマ10「カレ、夫、男友達」の最終回。 原作は江國香織の「思いわずらうことなく愉しく生きよ」。 で、ドラマの最初から最後まで泣きっぱなしだった。 お母さんも、娘たちも、正美さんも。お父さんまでも。 ふとした台詞、表情に。、そして状況、一つ一つに胸が苦しくなって…。 そして最後に…。 ああ。くまちゃん、あんたはなんていい奴なんだ。 最後に救われたよ。 「メールなんて信じない」なんて。いい男だぁ。 久し振りに江國香織、読んでみようかな。