goo blog サービス終了のお知らせ 

クッキーのブログ

我家のマスコット犬周辺のできごとを徒然なるままに

豪雨と渇水

2008年08月31日 | Weblog

このところ雨の話題が続いたけれど、それは東日本に住んでいる私からみた場合。

西日本では、渇水が問題となっています。

特に、四国の早明浦ダムでは、今日ついに利水貯水率が0%となって

水力発電用の水を生活用水とするための、緊急放水が始まったそうです。

http://www.ikesou.jp/gaikyo_S.htm

(右上に、早明浦ダム 利水貯水率 -0.2% と、あります)

一方、関東地方の水がめの、矢木沢ダムを始めとする利根川水系の貯水量は、

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/pp/sessui/suigen_g.htm

と(今年は黒線)、関東地方北部山ぞいの連日の豪雨で、

貯水量は例年に比べて明らかに多い。

豪雨の地区と、その周辺の地区では渇水と、

その2極化が、今後進むかも知れないとTVで誰かが言ってました。

なんとか、まんべんなく適量の雨が降って欲しいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする