CometAKYの星空探訪

現在見えている彗星を画像で紹介したり、星雲星団や話題の天文現象の画像、薔薇の画像や色々な出来事も紹介します。

1月28日 今日の月

2012-01-28 22:24:36 | 

 今日も厳しい寒さで、気流の状態は良くありませんでした。例によって両端は、収差のためピントが甘くなっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球照3

2012-01-28 19:33:14 | 

 月齢5の地球照です。月齢5になると、月が明るすぎます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日 今日の太陽

2012-01-28 16:45:23 | 

  磁気嵐が発生し、ヨーロッパでは低緯度地方でもオーロラが見えているようです。太陽表面は、黒点数も減り温和しい感じの太陽面です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月齢4の月

2012-01-28 16:24:42 | 

 月も4日目になるとクレーターが良く見えるようになって、写真でも月らしい画像になります。アイピースの収差の関係か、両端がピンボケになっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球照3

2012-01-28 09:39:51 | 

 昨日は、朝冷えました。ここ数年で一番の冷え込みかも知れません。日中は、寒気の吹き出しの雲で、ずっと曇天の感じでした。夕方から晴れて、綺麗な地球照が見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする