goo blog サービス終了のお知らせ 

東京小町の『衣食住』日記

最近忘れっぽいので…何かに記しておこうと思い始めたブログです♪

どくだみ

2006-06-20 10:20:57 | 植物・ガーデニング
我が家の庭ではただ今、『どくだみ』が蔓延っています

葉っぱだけの時は根が簡単に抜けなくて臭い草刈の強敵なのですが、可愛い花を付けるので咲いたらそのまま放置したり、小さな一輪挿しに活けています

竹久夢二もこの『どくだみ』を描いていますよね

でもホントに可愛い花です

花菖蒲

2006-06-17 23:25:43 | 植物・ガーデニング
つい先日、花菖蒲を買いました

1株¥500だったので、2株買ったらおまけにもう1株くれました

東鑑 あずまかがみ
江戸系で青紫の脈入り。

他の2株はまだ蕾なので、後日します


ワイルドストロベリー

2006-06-15 20:54:37 | 植物・ガーデニング
そうそう、忘れていたのですが我が家のワイルドストロベリーがイイ感じに実っています

これは、姉がどこからか苗をもらってきたものを植えました
姉はワイルドストロベリーの実を取ってはいけないと言っていたのですが、母はこっそりと愛犬こてつに与えています

実がなると恋も実ると言われて以前にブームになりましたが、以外と簡単に実を付け、丈夫な種類だと思います

またまた名のわからないバラ

2006-06-10 21:02:49 | 植物・ガーデニング
母がお隣さんから、挿し木にして大きくなったバラを頂きました
黄色いハイブリッドティーローズです

頂いた時に教えてもらった名前が『イエローエンブレム』でした。
後でネットで調べてみたのですが、『イエローエンブレム』というバラは見当たらないのです

微香で花の大きさもそんなには大きくないです。
我が家には名前のわからないバラばかりありますね

名のわからぬバラ

2006-06-09 20:37:58 | 植物・ガーデニング
またまた、我が家に名のわからないバラが咲きました

オレンジ系のハイブリッドティーローズなのですが、名前がわかりません
花の大きさは小さくもなく大きくもなく中くらいです。

少し色が違うように見えますが同じバラです

ひなげし

2006-06-08 23:19:27 | 植物・ガーデニング
昨年の秋に種を蒔いておいたひなげしがやっと咲き出しました

茎や葉だけがすくすく育ち、丈が120cmくらいになりました
『花はもう咲かないんだぁ…』と思っていた矢先の出来事でした

説明書きによると草丈は60cmくらいだそうで…120cmだなんて育ち過ぎなのかしらん

おしべが黄緑色でとても綺麗なひなげしです

バラ ブルームーン

2006-06-06 21:46:32 | 植物・ガーデニング
庭に『ブルームーン』が咲きました

BLUE MOON 1964年作出 ハイブリッドティーローズ
色は藤色で香りも強くとても素敵です
昨日咲いたのですが、母に1本目を切られてしまい今日やっと出来ました
私の家では唯一の青系のバラです。

ブルームーンも香りは強いですが、以前した『名前のわからないバラ』の方が香りが強いです

しあわせの四つ葉のクローバー

2006-06-03 21:07:36 | 植物・ガーデニング
今年の初めくらいにブラッククローバーを買いました
ブラッククローバーはマメ科シャジクソウ属で、他にも黒葉クローバー等々名前があります。
ほとんどの葉っぱが4つ葉5つ葉で、地下茎で増えていきます。

購入してから3ヶ月程ずっと購入時のポットに入れたままにしていました。
そうしたら、だんだんと黒い色が薄くなってしまいました
カワイそうだなと思い、土に植えました。


植え替えしてから、数日が経過…。

すっかり黒色が戻りました

しかし、先日『ハダニ』がついているのを発見
今は丸坊主になっています
早く元に戻って欲しいです

バラ サハラ’98

2006-06-01 18:59:26 | 植物・ガーデニング
我が家の『サハラ’98』が咲き出しました

四季咲きのつる性です。

始めは黄色でだんだんオレンジになり、最後の方は花びらの外側がピンクや赤っぽくなります
七変化とまではなりませんが、時が経つにつれて色が変化していくのでとても綺麗です

しかし、このバラも黒点病や虫がつき蕾の時にやられてしまいます
母よしっかり管理してくれ

先程、町内のオバちゃんが犬の散歩をしていて足を止めて見ていました
剪定をする時に切った枝を欲しいと言うので、母に伝えて花付きの枝を切って渡してあげました
ちゃんとついてくれるといいな

フラワーアレンジメント

2006-05-31 23:41:25 | 植物・ガーデニング
お友達が今日でお仕事ラストだったのでフラワーアレンジメントを作って持って行きました
庭に咲いている花や葉っぱで作りました

バラ・パンジー・ビオラ・クレマチス・ナスタチウム・キャットテイル・ローズマリー・オレガノなどなどです