goo blog サービス終了のお知らせ 

東京小町の『衣食住』日記

最近忘れっぽいので…何かに記しておこうと思い始めたブログです♪

立川 近江源助

2007-04-06 21:03:06 | 外めし・甘味
先日、立川市にある『近江源助』に行って来ました
小町の『大切な人』がすきやきを食べに行こうと予約を取ってくれました

小町は源助初めてで、すきやきってイマイチ好きじゃなくて家でもほとんど食べる事がない程でした。
お醤油とお砂糖という、和風な味付けがあまり得意ではないんですよ


最初はモエのロゼで乾杯
一枚目はお店の方が焼いてくれました
お肉も一番良いものをオーダーしてくれたので、とても美味しく頂きました
その他にハンバーグと赤ワインのフルボトルを堪能し、久し振りにとても贅沢な時間を過ごしました


国立 リストランテ国立文流*誕生日

2007-02-23 20:35:53 | 外めし・甘味
19日に29歳の誕生日を迎えました
29って微妙な年齢だなぁと思いつつ、『まぁ歳なんて皆とるんだから仕方がない』と思うようにしています

誕生日当日は、小町の『大切な人』がお祝いをしてくれると言うので国立市の『リストランテ国立文流』に行って来ました。
このお店に行くのは2回目なのですが、4年程前に初めて行ったので味等は全く憶えていませんでした。

スプマンテで乾杯して、2杯目を白のグラス、そして赤のフルボトルを頼みました。
彼が選んでくれたワインがとても美味しかったのですが、ワイン名を忘れてしまいました
お料理はサラダ・ペンネ・ピザをオーダー、どれも美味しかったです


赤坂 ロウリーズ プライムリブ東京

2006-12-28 22:34:47 | 外めし・甘味
ご無沙汰しております。
年末は忙しいですねクリスマスもアッと言う間に終わってしまいました

26日に職場の忘年会で赤坂の『LAWRY’S THE PRIME RIB TOKYO』に行って来ました
ロサンゼルスで有名なプライムリブ専門店だそうです。
個室も加え約400席もあるというかなり広い箱で、店内にはエスカレーターがあったりととてもビックリ致しました

お料理はアペタイザープレートサラダスープロブスターテイルローストプライムリブ・トーキョーカットデザートコーヒー乾杯用シャンパン飲み放題で1人¥12000の『スープリームパーティープラン』でした。

ローストプライムリブは通常140gのトーキョーカットだそうなんですが、グラムを変えてオーダーして良いという社長の号令がかかったので、女性陣と同じ280gのものにしました
これが失敗でした
メインに辿り着く前にもかなりの量のお料理が運び込まれておりまして、破裂しそうな程お腹がいっぱいになってしまいました

乾杯用のシャンパンはヴーヴクリコのイエローラベル、飲み放題のお酒もとても飲みやすい赤・白ワインだったのでとても良かったです

私にとってはこの会社に入って初めて忘年会だった訳なのですが、総勢20名で社用車数台で高速を走り赤坂へ向かい、1人¥12000のコースなんて食べさせてもらっちゃって、『やっぱり不動産会社って羽振り良いのねん』と思った忘年会でした


立川市 KEN HOUSE

2006-12-14 21:42:39 | 外めし・甘味
先日ランチをしに立川市にある洋風家庭料理『KEN HOUSE』に行って来ました
このお店は好きなお店の中に入っているのですが、接客がとても良いです
目配り、気配りが行き届いています

今回は、『4種類のチーズのピザ』とグラスワインの赤と白をオーダーしました。
ピザの方はゴルゴンゾーラがたっぷりのっていて私好みワインもグラスのわりには良いです

洋風家庭料理』と謳っており、主婦や家族連れが多く畏まった感じがなく気軽に行けるお店です。


立川 issue

2006-10-20 21:34:13 | 外めし・甘味
ヘアサロンの帰りに美容師の友達と、これまた以前の職場で一緒に働いていたSTAFFが働いている立川北口の『issue』に行って来ました

私は2度目でしたが、美容師の彼女は頻繁に来ているみたいで色々と説明をしてくれました。
issue』ではバーテンダーパティシエがいるのでお酒やケーキも美味しいと言っていました

今回、私たちがオーダーしたのが温製のタコのカルパッチョと白ワインのボトルです。

ちょっと箸をつけてしまいましたが、ピーナッツとびっこがのっており、温製なので初めての感じでした

今はissueのSTAFFとなった彼に会うのは久し振りで楽しい一時を過ごせました

立川 MOTHERS ORIENTAL

2006-10-09 22:37:05 | 外めし・甘味
昨日、立川市の『MOTHERS ORIENTAL』に行って来ました

MOTHERSは東大和店立川南口店立川北口店の『MOTHERS ORIENTAL』があります。

南口店の接客がとても好きでよく食事をしに行っていたのですが、最近ではめっきり行かなくなっていました。
北口店がOPENして1度だけ行ったことがあったのですが、接客もお料理も南口店の方が良く感じ、それきり行きませんでした。

たまたま、小町の『大切な人』が『MOTHERS ORIENTAL』は?ということで、小町も久し振りに行ってみたいと思い、行くことになりました

お料理は全て美味しく、ワインも満足でした
特に炭火焼の牛肉が美味しかったです

全てはお客様のために』というMOTHERSの精神が大好きなのです


国分寺 Roof

2006-08-29 18:17:34 | 外めし・甘味
日曜日に国分寺市にある『Roof』に行ってきました

家族で食事に行こうとお店に向かっている途中に『小町の大切な人』から連絡があり、急遽駅で降ろしてもらい彼の居る国分寺に携帯1つと親に借りた電車賃を持って向かうことにしました

Roof』はカフェバーギャラリースペースとしても開放しているお店だそうで、今回私が行った際にはTシャツが沢山ディスプレイされていました

ディナーセットのようなモノがあり、お料理3品の中から1つと好きなドリンク(¥600まで)で¥1100でした
カクテルもどれもわりと美味しかったです


府中 カロリーハウス

2006-08-25 20:45:43 | 外めし・甘味
水曜日の夜に府中市の『カロリーハウス』に行ってきました
府中刑務所の前にあるステーキハンバーグのお店です

ここは小町の『大切な人』が大好きで良く連れて行ってくれます。
確か150gステーキ¥1300程で食べられるのですが、それを彼はいつも『ベリーレア』でとオーダーします。
その『ベリーレア』という表現はあっているのかと疑問に思いつつ(以前『ブルー
』と表現するような事を聞いたような…)彼が私の分も『ベリーレアで』と注文してくれた。

キッチンでステーキハンバーグをいつも焼いてくれるスタッフの方がいるのですが、この人がまた仕事の出来る人間でとてもビックリさせられます。
今回はそのスタッフの方の目の前のカウンター席だったので画はナシです

彼はステーキが運ばれてくると、これ以上焼けないように直ぐに付け合せのコーンの上に避難させるのですが、これがまたおかしいのです
そして、赤ワインのボトルが¥1000くらいで飲めるので、ワインとお肉を交互に口にほうばります

とにかく食事時は混んでおり、店内がいっぱいの時は車内で待ってて、席が空いたら車まで呼びに来てくれます